ブログ  随時更新しています!

2021年3月の記事一覧

盛り上がりました

今日は、本年度最後の「え本よみ隊」の皆様の読み聞かせでした。
多目的ホールに全校児童が集合し、読んでいただきました。

まず、早口言葉の本でした。
え本よみ隊の方が言われた後に、子どもたちが言います。
あまり聞いたことがない早口言葉だったので、子どもたちはなかなか言えなかったのですが、それでも言おうとしてまちがったりしながら楽しんでいました。
 

次に、お風呂の絵本でした。
途中途中に歌が入ります。
最初に、え本よみ隊の方が「いい湯だな」を歌って盛り上げてくださいました。
次に、校長がかぐや姫の「神田川」を、女性の先生2人が石川さゆりの「津軽海峡冬景色」と山本リンダの「どうにもとまらない」を歌って、子どもたちは大喜びでした。
 



最後に、え本よみ隊の皆様に一年間の感謝の気持ちを込めて手紙を贈らせていただきました。
 

え本よみ隊の皆様、一年間楽しい読み聞かせをありがとうございました。