学校の様子(ぜひご覧ください)

学校の様子

1学期身体計測


 4月14日(火)1学期最初の身体計測が行われました。身長・体重・座高・視力・聴力・・・と様々な計測が進む中、子ども達は自分の体がどれぐらい成長したかわくわくしながら検査を受けていました。

平成27年度入学式

 4月9日(木)今年は3名(男子1名、女子2名)の新入生を迎え、入学式が行われました。入場の時は緊張していた3人ですが、式中の氏名点呼では名前を呼ばれたら大きな声で返事をして、きちんとした姿勢でお祝いのことばを聞いていました。
 この3人を加えた31名の児童と10名の職員で尾向小学校を盛り上げていきますので、よろしくお願いします。

離任式

・ 27日には離任式をしました。卒業生も含め、全員が参加してくれました。中学生で、朝、挨拶に来てくれた生徒もいました。ありがたいことです。転出教職員それぞれが、新天地でここでいただいたご厚情を胸にさらに飛躍できるよう頑張っていきます。

PTA送別会

・26日夜には、PTA主催で転出教職員の送別会を開催していただきました。今年は、3名が本校をあとにしますが、地域と密着した活動が多い分、別れはより寂しい気持がします。保護者、地域の皆様、忙しい中、本当に本当にありがとうございました。

修了式

・ 26日には、今年度の修了式をしました。式では、1,4年生の児童が代表して話しをしてくれました。二人とも、大きな声ではっきりとした話が出来、今年一年間の成長の跡がうかがえました。

尾向小卒業式1

・ 25日に挙行しました。今年は6名の心身共にたくましく成長した卒業生が、元気に巣立っていきました。児童館同様、保護者はもちろんのこと、地域の皆さんや卒業生の保護者以外の保護者も来て下さり、大勢が祝福していただく中、感動のある式で終わる事が出来ました。これまでの担任であった諸先生方、VTRをどうもありがとうございました。皆さん、懐かしそうに見て下さいました。また、メッセージを下さった方々も本当にありがとうございました。皆さんのおかげで、卒業生は感動の中、元気に巣立っていきました。

向山児童館卒園式1

 24日に行いました。今年の卒園生は3名と、やや少なめだったのですが、いつもの事ながら保護者、地域の方などが大勢かけつけてくださいました。おかげで、感動の中、3名が無事に巣立っていきました。