学校の様子
宮崎県学力テスト(5年生)
12月2日(金)、みやざき小中学校学習状況調査が行われました。
これは、宮崎県全ての小学校5年生と中学校2年生が受検する学力テストです。
これまでの学習の様子を確かめ、今後の目標を立てるために実施します。
尾向小の5年生2名も国語と算数のテストを真剣に受けました。
最後まであきらめない姿勢が見られ素晴らしいと思いました。結果が楽しみです。
12月の参観日
12月1日(木)は、2学期最後の参観日でした。
参観授業では、全学年で人権に関する学習を行いました。1・2年生は相手の気持ちを考えたものの言い方、3・4年生は友達のよさをみつけること、5・6年生は自分の短所をリフレーミングによって「よさ」ととらえることを学びました。どの学級でも笑顔がたくさん見られました。これからも、自分やまわりの人を大切にして欲しいと思います。
授業のあとは持久走大会でした。→12月2日付のホームページをご覧ください。
持久走大会のあとに家庭教育学級を行いました。今回は、スクールサポートプログラムを活用して「家庭での役割」について学びました。講師の先生のご指導のもと、真剣かつ楽しく話し合う様子が見られました。
尾向小の参観日には、いつもほぼ100%の保護者が参加してくださいます。子どもたちや学校への期待の大きさを感じ、身が引き締まる思いです。いつもありがとうございます。
持久走大会
12月1日(木)、持久走大会を行いました。
冷たい風が吹き抜ける中、26人全員が順位や自分の記録更新に挑みました。参観日でしたので、保護者の皆様にも応援をいただき、中には一緒に走ってくださった保護者の皆様もいました(伝統のようです)。
素晴らしいがんばりにせいいっぱいの拍手が送られ、がんばる姿に胸が熱くなりました。
(参観日の参観授業などの様子は後日紹介します。)
図工作品(3・4年生)
昨日に続き、3・4年生の図工作品を紹介します。
3・4年生は「ことばから形・色」という単元で、女の子が努力してつくりあげた公園を想像して描きました。
それぞれが理想の公園をイメージして想像をふくらませた様子が伝わってきます。
<最後の写真は、玄関前のもみじです。全体が色づきました。>
図工作品(1・2年生)
階段に掲示してある1・2年生の図工作品を紹介します。
「ことばのかたち」という単元で、「きょだいなきょだいな〇〇」「大きな大きなおいも」という本をヒントに、想像をふくらませた自分だけの世界を表現しています。 一人一人のよさが表れた素晴らしい作品ばかりです。
(はじめの7枚が1年生、最後の2枚が2年生です。)
ハッピー誕生会(11月)
11月のハッピー誕生会を行いました(11/29)。
11月に誕生日を迎えたのは1人でした。
おうちの方からのメッセージを担任の先生が代読したあと、友達からのメッセージ、本人からみんなへのメッセージがありました。ソフトボールと漢字練習をがんばりたいとのことでした。
毎回、おうちの方や友達からのメッセージに心があたたかくなります。
昼休みの風景
11月も残すところわずかとなりましたが、わりと暖かい日が続いています。今朝の気温は7℃でした。
昼休みには、多くの子どもたち(と先生)がサッカーを楽しんでいました。元気な声が運動場に響いていました。
今週後半は氷点下になりそうな予報です。このまま元気にがんばって欲しいと思います。
保健室では、歯磨きの個別指導が行われていました(最後の写真)。
収穫祭 大成功!(テレビ放送の予定)
11月24日(木)、焼畑体験学習の最後の仕上げである収穫祭を行いました(今年で34回目です)。
前半は、体育館で収穫発表会を行い、小学生と尾向保育所生、椎葉中学校の1・2年生が発表をしました。
1・2年生は収穫のお祭り、3・4年生は焼畑についての劇、5・6年生は焼畑について調べたことを発表しました。その他、伝統的に伝わる「いろりばた」の歌や、運動会で披露した鼓笛も発表しました。おいでくださった多くの皆様に喜んでいただけたようです。
そのあと、収穫したソバを粉にしたり水を入れてこねたり、切ったりしてそばの調理体験を行いました。地域の皆様の協力を得ながら、楽しく体験することができました。
最後には、全員でおいしくいただきました。猪肉も入った豪華なおそばを堪能しました。
この収穫祭に至るまで、保護者はもちろん、地域の多くの皆様のご協力を得ました。心から感謝しております。
ありがとうございました。
〇 今回もMRTテレビが取材をしてくださいました。MRTでは、学校に多大な協力をいただいている尾前一日出様を中心とした番組を制作中です。本校の児童がかかわる内容もたくさん放送されるようです。ぜひご覧ください。
日時:12月18日(日)10:00~「窓を開けて九州」(九州全域で見ることができます)
収穫祭まであと少し!
11月24日の収穫祭まであとわずかとなりました。
21日(月)には、歌や鼓笛、ステージへの出入りなどの最後の練習をしました。本番に向けて緊張感が高まってきました。本番が楽しみです!
当日の日程: 開会行事 8:50~ 9:00
(時間は予定)収穫発表会 9:05~10:50(保育所生や中学生の発表もあります)
そば作り体験11:10~12:25
そばの試食 12:40~13:50
閉会行事 14:05~14:20
白水の滝
学校から車で7~8分ほど向山(むかいやま)方面に登ったところに滝があります。
平家落人伝説の残る「白水(しらみず)の滝」といいます(詳しくは3枚目の写真をどうぞ)。紅葉の中を流れる滝を撮影しましたので紹介します。残念ながら紅葉のピークは過ぎてしまっていたようですが、紅葉の中を流れる水は美しいものでした(春の桜も美しいようです)。
最後の写真は、学校から上椎葉方面に10分ほど下ったところにある上福良橋です。ダム湖にかかる橋と紅葉が見事なコントラストでした。紅葉の時期が終わると、季節は冬へと移り変わっていきます。
令和5年度
焼畑体験学習の写真を約10ページにまとめました。ぜひご覧ください。(下をクリック・タップ)
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野383
北緯32度29分 東経131度4分
標高 約540m
電話番号
0982-67-5014
FAX
0982-67-5014
本Webページの著作権は、尾向小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
(関係者のみ)
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
56年 焼畑パンフレット!原稿.docx
4
|
2023/09/28 |
|
尾向小焼畑紹介.ppt
4
|
2023/09/28 |
|