記事の検索ができるようになりました!
学校の様子(ぜひご覧ください)
2018年2月の記事一覧
今日の給食!
今日の献立は、減量麦ご飯、山菜うどん、白和え、ふりかけ、みかん、牛乳でした。山菜うどんの麺がコシがあって美味しかったです。
心を込めて・・・
暖かくなってきたと思ったら、今日は底冷えのする一日となりました。しかし、寒い体育館には、ピアノの美しい音色と子ども達の元気な歌声が響いていました。今日はソプラノとアルトに分かれて卒業式の歌の練習でした。
今日の給食!
今日の献立は、麦ご飯、豚汁、五目きんぴら、牛乳でした。豚汁は体がほかほか温まりました。特にさといもが美味しかったです。
卒業式の練習開始!
学習発表会が終わってホッとする間もなく、今日から卒業式の練習が本格的に始まりました。今日は体育館での歌の練習でした。卒業する6年生を前に、力一杯大きな声で歌っていました。
全校朝会
2月27日(火)3月の全校朝会を行いました。私は終わったばかりの学習発表会や冬季オリンピックを題材に、「心を一つに」にというテーマで話をしました。一人一人の努力とメンバーの協力、切磋琢磨により大きな成果が生まれ人々を感動させることができると話しました。
その後、今月の詩の暗唱では、2年生の3名が暗唱に動作を加えて素晴らしい表現力を披露しました。また、作文の発表では、自分の飼っていた生き物への愛情あふれる作文を朗読しました。両方とも子ども達の豊かな心の成長を感じられるものでした。
その後、今月の詩の暗唱では、2年生の3名が暗唱に動作を加えて素晴らしい表現力を披露しました。また、作文の発表では、自分の飼っていた生き物への愛情あふれる作文を朗読しました。両方とも子ども達の豊かな心の成長を感じられるものでした。
学習発表会
2月25日(日)インフルエンザの拡大ため延期になっていた「学習発表会」を開催しました。当日は100人を越える保護者や地域の方々が参観に来られ、子ども達の一生懸命な演技に、大きな拍手と応援をいただきました。
各学年、これまでに学習したことを見事に「尾向バージョン」で作り上げ、見ている方々を笑いと感動の渦に巻き込んでいました。子ども達の夢やふるさとを愛する思い、周りの方々への感謝の気持ちが伝わる発表会でした。
各学年、これまでに学習したことを見事に「尾向バージョン」で作り上げ、見ている方々を笑いと感動の渦に巻き込んでいました。子ども達の夢やふるさとを愛する思い、周りの方々への感謝の気持ちが伝わる発表会でした。
今日の給食!
今日の献立は、麦ご飯・肉団子のスープ・五目豆・牛乳でした。2校間集合学習だったので賑やかな給食時間となりました。
2校間集合学習1日目!
今日から2日間毎年恒例の不土野小との「2校間集合学習」が始まりました。朝早くから不土野小の10名の子ども達と5名の先生方が尾向小にやって来ました。
早速教室に入り、いつもの複式学級ではなく各学年単式で授業が行われました。いつもとは違う雰囲気で、初めは固かった子ども達ですが、時間が進むにつれてだんだん打ち解けてきて、笑顔が見られるようになってきました。
この2日間は全校児童42名の大規模校!?となる尾向小学校です!
早速教室に入り、いつもの複式学級ではなく各学年単式で授業が行われました。いつもとは違う雰囲気で、初めは固かった子ども達ですが、時間が進むにつれてだんだん打ち解けてきて、笑顔が見られるようになってきました。
この2日間は全校児童42名の大規模校!?となる尾向小学校です!
今日の給食!
今日の献立は、キムタクご飯・野菜スープ・フルーツヨーグルト・牛乳です。キムタクご飯がほどよい辛さで美味しかったです。
祝 春の選抜甲子園出場!
朝から雪の降る中、いつものように郵便局の前に行くと、道路脇のフェンスに大きな横断幕が掛けてありました。3月に開催される「選抜高等学校野球大会」に出場が決まった、富島高校野球部に在籍する尾向小出身の生徒を応援するものでした。
横断幕を見たとき、何だか胸が熱くなりました。ふるさとの誇りと応援を胸にがんばれ!
横断幕を見たとき、何だか胸が熱くなりました。ふるさとの誇りと応援を胸にがんばれ!
新入生保護者説明会!
今日は「新入生保護者説明会」を行いました。来年度の新入生は2名です。この過疎化・少子化の中で、毎年こうして新入生が入学してくれるのがうれしいです。
二人の新入生は、1年生と一緒に国語の授業を受けて、その後は読み聞かせやお絵かきをしました。その間に、保護者の皆様には本校の教育方針や入学するにあたっての心得、入学準備用品等について説明をしました。
二人の子ども達が入学してくるのを職員一同楽しみに待っています!
二人の新入生は、1年生と一緒に国語の授業を受けて、その後は読み聞かせやお絵かきをしました。その間に、保護者の皆様には本校の教育方針や入学するにあたっての心得、入学準備用品等について説明をしました。
二人の子ども達が入学してくるのを職員一同楽しみに待っています!
2/20今日の給食!
今日の献立は、麦ご飯・厚揚げの野菜あんかけ・中華きのこスープ・みかん・ごはんです。中華風のおかずでごはんがすすみまました。
今日の給食!
尾向小学校には給食室があり、子ども達は毎日とびきり美味しい給食をいただいています。「子ども達の食べている給食を載せてほしい」というご意見をいただきましたので、今日から「今日の給食」という形で紹介していきます!
今日の献立は、麦ご飯・チキン南蛮・添えブロッコリー・わかめスープ・牛乳です。子ども達に人気のメニューです。
今日の献立は、麦ご飯・チキン南蛮・添えブロッコリー・わかめスープ・牛乳です。子ども達に人気のメニューです。
生涯学習フェスティバルにて
2月18日(日)椎葉村第29回生涯学習フェスティバルが開催され、人権作品の表彰や子どもの意見発表が行われました。本校からは1年生児童が書写(硬筆)の部で優秀賞を受賞し、6年生児童が意見発表を行いました。
意見発表では、「尾向の神楽を受け継ぐ」という題名で、子ども神楽を1年生から舞ってきた中で学んだこと、ふるさとへの思い、神楽を受け継ぐ決意等を堂々と発表しました。落ち着いた態度で思いの伝わる素晴らしい発表でした。
意見発表では、「尾向の神楽を受け継ぐ」という題名で、子ども神楽を1年生から舞ってきた中で学んだこと、ふるさとへの思い、神楽を受け継ぐ決意等を堂々と発表しました。落ち着いた態度で思いの伝わる素晴らしい発表でした。
なわとび大会に向けて!
寒い日が続いていますが、子ども達は2月23日のなわとび大会に向けて、業間の時間に練習に励んでいます。底冷えのする体育館が子ども達の熱気で少し温かくなった気がします。
青年団との交流
今日は毎年恒例の地元青年団との交流でした。尾向小学校は様々な行事で青年の皆さんの協力を得ています。今日は日頃のお礼も兼ねて、一緒にスポーツで汗を流しました。低学年とは鬼ごっこやタグラグビー、中・高学年とはドッジボールをしてもらいました。青年の皆さんも小学生時代を思い出し、全力で遊んでくれました。ありがとうございました。
子ども達との交流の後は、スポーツ少年団の指導、職員との懇親会と続く予定です!
子ども達との交流の後は、スポーツ少年団の指導、職員との懇親会と続く予定です!
インフルエンザがまだまだ・・・
立春も過ぎたのにまだまだ寒さが続いています。尾向小学校のインフルエンザの拡大も峠は越した感じですが、まだまだゼロにはなりません。学校では養護教諭の先生が、人形や装置を工夫して業間保健指導を行い、その予防を呼びかけています。
久しぶりの・・・
インフルエンザの拡大を避けるために、全校児童が集まる行事等を全て延期・中止していた関係で、久しぶりに全校児童が集い、2月の全校朝会を行いました。
私は「姿勢」について話をしました。心の姿勢が体の姿勢に表れるので、陰日向なく努力し、心の姿勢を整えることで、大事な場面で体が姿勢よくしっかりと動き、運をつかみ取れる人になろうという話です。本校の子ども達のいいところは、よい姿勢で人の話を頷きながら最後まで聞くことができることです。心の姿勢ができている証拠です。素晴らしいです。
私は「姿勢」について話をしました。心の姿勢が体の姿勢に表れるので、陰日向なく努力し、心の姿勢を整えることで、大事な場面で体が姿勢よくしっかりと動き、運をつかみ取れる人になろうという話です。本校の子ども達のいいところは、よい姿勢で人の話を頷きながら最後まで聞くことができることです。心の姿勢ができている証拠です。素晴らしいです。
振替授業・・・
インフルエンザの拡大のため本日予定していた「学習発表会」が延期になり、今日は振替授業となりました。朝から雪が降る大変寒い中ですが、子ども達は教室で一生懸命学習していました。
保護者の皆様は、休日にも関わらず雪の中、車での子ども達の送迎ありがとうございました。「学習発表会」が直前に延期になったことで、様々なご予定が変更になったことと思います。ご苦労をおかけし申し訳ありません。
延期しました「学習発表会」は、2月25日(日)に計画しております。子ども達はモチベーションを保ち、より演技や発表に磨きをかけますので、楽しみにお待ちいただければありがたいです。
PS: 休日なので、近所の中学生が「6年生が一人で淋しいだろう」と5・6年教室に来て、勉強を見てくれていました。尾向小学校らしい心温まる一コマでした。
保護者の皆様は、休日にも関わらず雪の中、車での子ども達の送迎ありがとうございました。「学習発表会」が直前に延期になったことで、様々なご予定が変更になったことと思います。ご苦労をおかけし申し訳ありません。
延期しました「学習発表会」は、2月25日(日)に計画しております。子ども達はモチベーションを保ち、より演技や発表に磨きをかけますので、楽しみにお待ちいただければありがたいです。
PS: 休日なので、近所の中学生が「6年生が一人で淋しいだろう」と5・6年教室に来て、勉強を見てくれていました。尾向小学校らしい心温まる一コマでした。
訪問者カウンタ
1
6
8
4
1
6
2
お知らせ
令和5年度
焼畑体験学習の写真を約10ページにまとめました。ぜひご覧ください。(下をクリック・タップ)
フォトアルバム
椎葉村立尾向小学校
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野383
北緯32度29分 東経131度4分
標高 約540m
電話番号
0982-67-5014
FAX
0982-67-5014
本Webページの著作権は、尾向小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
新着
今日は不土野小学校と一緒に遠足に行きました。馬見原体育館でレクレーションや食事をした後、通潤橋の放水見学を行いました。通潤橋の放水では、その迫力に感激するとともに、先人の知恵と苦労について学ぶことができました。また、遠足を通して不土野小の子どもたちとの親睦も深まりました。
ドッジボールなどをして交流を深めました。
天気が悪かったので、体育館の中で昼食をとりました。
高いところから勢いよく飛び出す水にみんな感激しました。
通潤橋の橋の上を歩いてみました。足がすくむような高さでした。
みんなでポーズを決めて写真を撮りました。
この後、雨が降り出したので、急いでバスに向かいました。
キャビネット
(関係者のみ)
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
(関係者のみ)
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
56年 焼畑パンフレット!原稿.docx
4
|
2023/09/28 |
|
尾向小焼畑紹介.ppt
4
|
2023/09/28 |
|