学校の様子(ぜひご覧ください)

2014年12月の記事一覧

年越しそば作り

・ 焼き畑収穫祭では妻もその準備をしましたので(今年で3回)、その経験を活かして手打ちの年越しそばを二人で作りました。そば粉をこねて、のばし包丁で切って茹でました。できあがりには、獅子肉を塩焼きして上にのせていただきました。尾向での経験を活かした手打ちそばが完成しました。

ちょうちょ

・ 今日は大晦日、道行く車の数もいつもよりもかなり多いです。さっきまで外でガーデニングをしていましたが、なんとちょうちょがいました。黄色いモンキチョウかな?外でも長袖Tシャツ1枚で過ごせるくらいの気温ですが、チョウチョがいるとは思いませんでした。

テレビ

・ 久しぶりに帰った自宅からの投稿です。昨晩は、ボクシング4試合がテレビ放送されました。圧巻だったのは、なんと言っても井上尚弥選手の試合です。WBO世界スーパーフライ級のチャンピオンベルトを掛けて戦った試合が、2回KO勝ち、これで2階級制覇です。パンチのスピードと威力はすさまじいものがありました。まだ21歳と若いので、これから試合経験を積むごとにさらに強くなっていくのではないかと思います。楽しみなチャンピオンの誕生です。また、レコード大賞もEXILEグループの2連覇、グループとしてはこれで2回目の2連覇だと思います。これもすばらしい。

写真

・ 今日も神奈川県から写真が届きました。何の写真かというと、神楽の時の写真です。送り主は、神奈川県在住で、神楽をはじめ本校のいろいろな行事の時にかけつけてくださる民俗学写真家のsさんです。私たちの写真はもちろんのこと、地域住民や保護者、中学校の職員の写真まで大量に郵送してくださいました。行事の後には、毎回このように郵送してくださいます。ありがたいものです。sさん、本当にありがとうございます。年が明けたらまた来て下さい。お待ちしています。

今日の給食

・ クリスマスメニューでした。チキン、チャーハン、ミニトマト、そしてケーキ。どれもとてもおいしかったです。子ども達も、2学期の最後の給食をとても満足そうな顔をしていただいていました。

終業式

・ 今日は2学期の終業式の日でした。式では、1年生と4年生の代表が、話しをしたり作文を読んだりしました。明日からの冬休みが、児童にとって有意義で楽しいものとなるよう祈っています。始業式にみんな元気な顔で会いましょう。

校歌

・ 体育館に掲示している校歌、24年度の卒業生が担任のI先生と共に作成した「卒業記念制作」の品です。かなり大きく、体育館でも存在感があります。


夕べも雪

・ 21日夜から22日朝にかけて、またまた雪が降りました。今回はそこまでは積もりませんでしたが、尾前地区の郵便局前の道路が写真のとおりです。それにしても今年の冬はよくふります。写真は運動場で遊ぶ児童です。

日当神楽

・ 20日(土曜日)は、今年度最後の神楽が日当地区で開催されました。これで、本校区4地区の神楽が全て終了したことになります。それにしても、4地区とも小学生も神楽を奉納し、あらためて地域ごとの神楽伝承に関わる思い、力というものを感じたところです。また、どの地区も観光の方を含めて大盛況でした。あらためて、今年一年の安全、無病息災、そして子ども達のがんばりに感謝です。

臨時休業

・ 結局、17,18日は雪のため臨時休業としました。19日の朝も、郵便局前道路は、がちがちに凍っていました。地域の方も、道路がこんなに凍ったのは久しぶり、と言われていました。

一日中 ゆき

・ 昨晩から今もずっとゆき・・・運動場につもったゆきで鉄棒もだいぶ低く見えます。平行棒は、乗る部分にまで雪がきています。でも、ゴミ収集の方や郵便配達の方々はちゃんと来られました。ご苦労様です。

尾前神楽

・ 13日(土曜日)は尾前神楽でした。ここでは、小学生はもちろん、中学生も神楽を奉納しました。全員が寮生のため練習もあまり出来ていないと思いましたが、これまでの練習の成果が体に染みついているのでしょうね。さすが、上手でした。私たち尾前上班が組みうちだったため準備から片付けまで頑張りました。私は、主に一晩中外で火の番をして、妻は中でまかないのお手伝いをしました。また、CDを寄贈して下さったI先生も来て下さり、なんと神楽を舞われました。

CDの寄贈

・ 「ふるさと尾向」のCDを寄贈していただきました。寄贈して下さったのは、昭和63年4月から平成3年3月末まで本校に勤務されたI先生です。本校在任中にも、歌や音楽劇、作品集を作られたようですが、20数年たった現在も地域の方と繋がりがあり、CD作成へとつながったようです。各家庭に配付したところ、早速、今朝、通勤中に車内で聞かれている方もいらっしゃいました。

晴天

・ 今日は「雲一つない青空」でした。真っ青な青空の下で、3,4年生が体育でサッカーのような運動をしていました。この写真は、その様子を三階から撮ったものです。楽しそうでした。

ALT来校

・ 今日はALTの先生が来校してくださいました。授業では、高学年の子ども達に「カードゲーム」を教えて下さっていました。子ども達はグループごとにとても楽しそうに活動していました。

おもしろい掲示物

・ 食育担当の養護教諭が考え、掲示してくれたものです。どの野菜でしょう。子どもって、以外と野菜の名前を知らないものなんですよ。

日添神楽

・ 13日の午後7時から始まった日添地区の神楽に行ってきました。とても寒い日でしたが、神楽を舞う人たちは汗をかきながら真剣な表情で舞っていらっしゃいました。もちろん、子ども達も真剣に上手に舞って、大きな拍手をいただきました。

雪・明日は日添神楽

・ 今日は今年初(厳密には先日も少しぱらつきましたが)の雪が夜中から降っていました。学校周辺では、午後12時10分現在、積もってはいませんが、午前中はずっと小雪が舞っていました。午後から、大河内小学校で実施の予定だった「小体連理事会」は、雪のため延期となりました。
 明日は、日添神楽です。今年1年の安全や五穀豊穣等に感謝しながら、奉納される舞いを堪能します。

手作りしおり

・ 以前、学習支援ボランティアの方々が、子ども達のために手作りのしおりを作って下さいました。本のカバーのおもしろそうな絵や柄の部分を切り抜き、ラミネートして下さったしおりです。全校児童に紹介して渡す予定でしたので、遅くなって本日となってしまいましたが、全員に二枚ずついき渡りました。子ども達の読書意欲は、ボランティアの方が活動をしていただいているこの3年間でかなり向上しています。感謝・感謝です。

エジソンのはし

・ 昨晩はPTA主催の忘年会が、民宿「焼畑」で開催され、遅くまで賑わいました。昨日は、特に寒い日で、「焼畑」のあたりは、道路端はうっすらと雪が積もっていました。
さて、1年生は、正しいはしの持ち方が出来るように給食では写真のようなはしを毎日使っています。食欲も旺盛で、平均して「もう少し食べたい」という児童も出てきているようです。

持久走大会

・ 低・中・高学年に分かれての持久走大会を実施しました。今日は、朝からとても寒い日でした。学校周辺でも初(小雪)が舞っていました。どの学年も学校入り口の道路がスタートとゴールでしたので、地域の方が車で通るときにそのまま応援して下さる方もいらっしやいました。もちろん、保護者はみんなの子ども達を同じように応援して下さいました。

神楽の練習

・ 今日は子ども達が自主的に昼休みに神楽の練習を行っていました。太鼓をたたく役、神楽を舞う役と分担をしながら練習していました。横では、先生が子どもに舞い方を習っていました。

神楽

・ 今年も29日の追手納地区を最初に「神楽」が始まりました。地域の伝統が地域の皆様の力によって、青年や子ども達へも確実に伝わっている神楽、昔から、各地区で同じように伝承が繰り返されてきたんだと思います。その力に、あらためて感動を覚えます。

収穫祭終了

・ 25日には焼畑の収穫祭が、地域の皆様をお迎えして無事に終了しました。前日に、保護者が中心となり、会場の設営、そば打ちなどをしていただきました。当日には、写真のように子ども達や来賓の皆様にも一部分を体験してもらいました。収穫祭の一日の流れは、そば打ち体験→発表会→講演(地域の方による講演)→試食、今年の蕎麦もとてもおいしくいただきました。多くの方々の労力・時間をいただき、今年も焼畑に関する一連の活動が終了できましたことを心から感謝いたします。ありがとうございました。