学校の様子(ぜひご覧ください)

2016年1月の記事一覧

CRT学力テスト

 今日の2~3校時に、全学年において国語と算数のCRT学力テストが行われました。
 これは毎年この時期に行われるもので、今の学年で学習したことがどの程度身に付いているかを調べるものです。学校ではこのテストの結果を見て、それぞれの子どもの状況をつかみ、学年が終わるまでに、その領域を徹底して指導する計画です。
 いつもの単元テストと違い問題量も多く、じっくり考えながらも解くスピードも求められるので、終わった後の子ども達は全力を使い果たしぐったりとしていました。
 
 

業間保健指導

 昨日の給食感謝集会に引き続き、臨時休業のために延期になっていた業間保健指導が行われました。
 今日は養護教諭の先生が、「学校給食の歴史」を詳しく説明してくれました。明治22年に山形県で、生活の厳しい家庭の子ども達に対して始まった「給食」という制度が、戦争を経て、その趣旨も内容も変えながら今に至っているというお話でした。
 尾向小の給食は毎日本当に美味しいです。子ども達は、今日のお話を聞いて、益々給食への感謝の気持ちを抱いたことだと思います。
 

給食感謝集会

 臨時休業の関係で延期されていた給食感謝集会を本日実施しました。
 尾向小学校には二人の調理員の方がおられ、毎日尾向小と不土野小の給食を作ってくださっています。今日はそのご苦労と美味しい給食に感謝する集会でした。
 保健・給食委員会の子ども達が、調理員の方に取材したことを元に、尾向弁の飛び交う給食室の様子を楽しく、そしてリアルに再現してくれました。調理員の方はそれを見て笑いながらも涙を浮かべておられました。
 毎日当たり前のように食べている給食ですが、その陰には調理員の方の苦労や、子ども達に美味しい給食を食べさせようとする愛情があることが分かった感動の集会となりました。
 お二人の調理員の方々、一生懸命企画・準備・運営してくれた保健・給食委員会の子ども達とご指導くださった養護教諭の先生、ありがとうございました。
 

 

 

版画の季節

 昨日の臨時休業から一夜明け、尾向小学校には日差しと子ども達の元気なが戻ってきました。朝の凍った道を送ってくださった保護者の皆様ありがとうございました。20㎝ぐらい積もっていた運動場の雪も少しずつとけ始めました。
 3・4年の教室を覗いてみると、木版画の多色刷りに真剣にそして楽しそうに取り組んでいました。なかなかの力作ができあがりつつあります。
 

 

大寒波襲来!2回目の臨時休業

 何十年に一度という大寒波が九州地方を襲い、尾向地区も土曜日の夜から降り始めた雪が日曜日の夜まで丸一日降り続き、学校周辺でも20㎝程の積雪となりました。児童の安全な登下校を考え、本日は本年度2回目の臨時休業となりました。子ども達はどんな一日を過ごしたでしょうか。
 学校では、翌日の授業再開と児童の登校に備えて玄関前や坂道の除雪を行いました。