記事の検索ができるようになりました!
学校の様子(ぜひご覧ください)
2016年6月の記事一覧
地域づくり懇談会開催
今日は本校の体育館で「平成28年度地域づくり懇談会」が開催されました。これは、村長をはじめ椎葉村役場の各課長の皆さんや県の出先機関の方々が村内各地区に出向き、地区住民の皆さんの意見や要望を直接聞いて、行政に活かしていくという趣旨で行われているものです。
今日は80名以上の尾向地区の方々が出席され、様々なご意見や要望を出されていました。
今日は80名以上の尾向地区の方々が出席され、様々なご意見や要望を出されていました。
中学校の音楽の先生が来られました!
運動会に向けての鼓笛の練習が始まって2ヶ月が過ぎようとしています。子ども達は各学年で受け持ちのパート練習に励む毎日です。そんな尾向小に椎葉中学校の音楽の先生が指導に来てくださいました。今年は計4回の指導を依頼しています。
音楽専門の先生に教えに、子ども達は真剣な眼差しで聞き入っていました。
音楽専門の先生に教えに、子ども達は真剣な眼差しで聞き入っていました。
椎葉村消防操法大会
6月25日(土)椎葉小運動場において椎葉村消防操法大会が行われました。尾向地区からは第10部(向山地区)と第11部(尾前地区)の2つの隊が出場しました。消防団の皆さんは、この3ヶ月間、尾向小の運動場で夕方から夜まで、ほぼ毎日のように練習を積み重ねてこられました。その成果を十分に発揮され、きびきびとした見事な演技でした。結果は第10部が3位に入られ日向大会に進まれることとなりました。本当におめでとうございます。
久しぶりの水泳!
先週のプール開きから2週間が過ぎようとしていますが、雨の日が続きほとんどプールでの水泳指導ができませんでした。今日は雨も止んだので、久しぶりにプールに子ども達の歓声が帰ってきました。1年生の育てているアサガオもだいぶ大きくなりました。
5・6年生集合学習
今日から5・6年生の集合学習が始まりました。覗いてい見ると、5年生はALTの先生と外国語活動の学習で、二人組を作りながら「ハロー、マイネームイズ・・・」と、楽しいそうに自己紹介をしていました。6年生は国語の学習で、詩を読み深めて日本語のひびきを楽しんでいました。
今夜は6年生は宿泊です。さぞかし楽しい夜になることでしょう。
今夜は6年生は宿泊です。さぞかし楽しい夜になることでしょう。
「すいすいタイム」
学力向上を目指して本年度から取り組んでいることの一つに、授業や家庭学習での「アイテム」という問題集の活用がありますが、毎週水曜日の朝の時間を「すいすいタイム」と呼び、主に算数の問題に全校児童で取り組み始めました。担任だけではなく複式学級には校長・教頭先生も入り指導をしています。
短い時間ではありますが、少しずつの地道な努力を積み重ねることで学力向上に取り組んでいきます。
短い時間ではありますが、少しずつの地道な努力を積み重ねることで学力向上に取り組んでいきます。
自宅待機から臨時休業へ
今朝早く、昨日からの激しい雨の影響で、子ども達の通学路において数カ所の崖崩れが発生しているとの保護者からの連絡を受け、現場を見に行ったところ定刻での登校は無理だと判断し、児童を自宅待機としました。その後、復旧までの時間と給食調理の開始時刻や児童の安全な登下校を考え、臨時休業を決めました。
早朝に情報を提供してくださり、迅速な連絡をしてくださった保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
早朝に情報を提供してくださり、迅速な連絡をしてくださった保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
民生児童委員訪問
6月20日(月)椎葉村の民生児童委員の方々4名と役場の担当の方1名が尾向小を訪問されました。いつも子ども達のことを見守っていただいています。これからも尾向小の子ども達をよろしくお願いします。
3・4年集合学習
今日から2日間3・4年生の集合学習です。4年生は社会科の学習で村消防本部と椎葉駐在所の見学に行きました。写真は駐在所での一コマです。所長さんのお話にメモをとりながら熱心に耳を傾け、たくさんの質問をしていました。
梅ちぎり
梅雨の晴れ間、今年の「梅ちぎり」を行いました。学校から急な坂道を登ること30分、昔の学校跡地に28年前に植えられた梅林にたどり着きました。
今年は梅の実は少ないと言われていましたが、子ども達全員で収穫した梅は約35kgありました。一人1kgずつに分けて持ち帰り、それぞれの家庭で美味しい梅ジュースなどになるということです。
先日の奉仕作業で梅林の草刈りをしてくださった保護者の皆様のお陰で、今年も安全に楽しく梅ちぎりができました。ありがとうございました。
今年は梅の実は少ないと言われていましたが、子ども達全員で収穫した梅は約35kgありました。一人1kgずつに分けて持ち帰り、それぞれの家庭で美味しい梅ジュースなどになるということです。
先日の奉仕作業で梅林の草刈りをしてくださった保護者の皆様のお陰で、今年も安全に楽しく梅ちぎりができました。ありがとうございました。
プール開き!
6月13日(月)今年のプール開きを行いました。あいにくの雨模様でしたが、気温も水温もそれほど低くなく、子ども達は最初こそ寒そうにしていましたが、だんだん慣れてきて大歓声をあげて今年初めての水の感触を楽しんでいました。
この日の朝には、校長と体育主任の二人で御神酒と塩をあげて安全祈願を行いました。このプールで、子ども達が安全に楽しく水泳の授業ができますように!
この日の朝には、校長と体育主任の二人で御神酒と塩をあげて安全祈願を行いました。このプールで、子ども達が安全に楽しく水泳の授業ができますように!
異性の友達
5・6年生は性教育の一環で「異性の友達」という授業を学級担任と養護教諭のT・Tで行いました。思春期の入り口にいる5・6年生にとって大切な授業です。授業の中では、男女がお互いに相手のよさや特徴をよくとらえた意見がたくさん出で、日頃の友達関係がとてもよいことを改めて感じました。
ALTの先生と学習
今日、5・6年生はALTの先生との外国語活動でした。日頃目にする英語で書かれた看板を探す学習や楽しいトランプゲームをしました。みんな英語の発音がきれいでした。
梅雨の晴れ間に・・・
灰色に曇っていた空から夏の日差しが差し始めた午後、ふと運動場を見ると黄色やピンクの鮮やかな旗が動いていました。今年も1年生が鼓笛の練習を始めたようです。先生の声に合わせて懸命に旗を振っていました。
歯磨き指導
業間の時間を使い6月の「保健指導」が行われました。今日は「歯磨き」がテーマです。養護教諭の先生が、いろいろな図や写真を使いながら、むし歯のできる原因や歯の正しい磨き方について丁寧に指導をしてくださいました。今日からの歯磨きに早速活かしてほしいです。
ひたむきに・・・
九州地方も梅雨入りしたようです。空はどんよりと曇り、雨も時々落ちてきています。これからしばらくはこんな天気の日が続きますね。そんな空模様ですが、子ども達は真剣に授業に取り組んでいます。
プール清掃
さわやかな6月の青空の下、今年もプール清掃を行いました。先日の日曜参観日に保護者の方々と一緒に実施する予定でしたがあいにくの雨模様で今日に延期となっていました。
教頭先生が消防団のポンプを使い、川の水をくみ上げて、勢いよく汚れを流すのを合図に、各学年で仕事を分担し、児童31名、職員7名力を合わせて掃除をしました。約2時間で見違えるようにきれいなプールになりました。
このプールに水をため、13日(月)には子ども達が楽しみにしているプール開きです。
教頭先生が消防団のポンプを使い、川の水をくみ上げて、勢いよく汚れを流すのを合図に、各学年で仕事を分担し、児童31名、職員7名力を合わせて掃除をしました。約2時間で見違えるようにきれいなプールになりました。
このプールに水をため、13日(月)には子ども達が楽しみにしているプール開きです。
訪問者カウンタ
1
6
8
2
7
3
5
お知らせ
令和5年度
焼畑体験学習の写真を約10ページにまとめました。ぜひご覧ください。(下をクリック・タップ)
フォトアルバム
椎葉村立尾向小学校
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野383
北緯32度29分 東経131度4分
標高 約540m
電話番号
0982-67-5014
FAX
0982-67-5014
本Webページの著作権は、尾向小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
新着
今日は不土野小学校と一緒に遠足に行きました。馬見原体育館でレクレーションや食事をした後、通潤橋の放水見学を行いました。通潤橋の放水では、その迫力に感激するとともに、先人の知恵と苦労について学ぶことができました。また、遠足を通して不土野小の子どもたちとの親睦も深まりました。
ドッジボールなどをして交流を深めました。
天気が悪かったので、体育館の中で昼食をとりました。
高いところから勢いよく飛び出す水にみんな感激しました。
通潤橋の橋の上を歩いてみました。足がすくむような高さでした。
みんなでポーズを決めて写真を撮りました。
この後、雨が降り出したので、急いでバスに向かいました。
キャビネット
(関係者のみ)
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
(関係者のみ)
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
56年 焼畑パンフレット!原稿.docx
4
|
2023/09/28 |
|
尾向小焼畑紹介.ppt
4
|
2023/09/28 |
|