記事の検索ができるようになりました!
学校の様子(ぜひご覧ください)
2019年3月の記事一覧
今日の給食!
今日の給食は、フルーツパン、プレーンオムレツ、豆乳スープ、牛乳でした。
今日は、毎月1回のパンの日でした。
今回は、給食感謝週間の時にアンケートを実施し、子どもたちからの投票が一番多かった「フルーツパン」でした。※子どもたちは大喜び!!
パンの中には、生クリームが沢山入っていて、その上には、いちご、みかん、ももが彩りよくのせてありました。自校給食ならではの献立でした。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした
今日は、毎月1回のパンの日でした。
今回は、給食感謝週間の時にアンケートを実施し、子どもたちからの投票が一番多かった「フルーツパン」でした。※子どもたちは大喜び!!
パンの中には、生クリームが沢山入っていて、その上には、いちご、みかん、ももが彩りよくのせてありました。自校給食ならではの献立でした。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした
卒業式予行練習!
25日(月)の卒業式の予行練習を行いました。
1年生は、初めての経験でしたが、上級生の動きにしっかりと合わすことができていました。6年生は、態度も歌声もさすがでした。
残りわずかな小学校生活、思い残すことがないよう、勉強に遊びに、スポ少に頑張って下さい。
※下級生ともお昼休みはいっぱい遊んで下さいね。
1年生は、初めての経験でしたが、上級生の動きにしっかりと合わすことができていました。6年生は、態度も歌声もさすがでした。
残りわずかな小学校生活、思い残すことがないよう、勉強に遊びに、スポ少に頑張って下さい。
※下級生ともお昼休みはいっぱい遊んで下さいね。
生産者の方との交流給食!
11日(月)は、いつも美味しい給食の食材等を提供してくださっている方々を学校に招いての「生産者の方との交流給食」でした。
今年度は、給食のパンを作ってくださっている尾八重地区の「グループひえつき」の方々、4名をお招きしました。椎葉村の給食での「パンの日」は、毎月1回ですが、子どもたちも先生方も「パンの日」を楽しみにしています。
1年生から4年生はマルチパーパスで、5.6年生は教室で、子どもたちと楽しい給食の一時を過ごしていただきました。
いつも美味しいパンをありがとうございます。またどうぞおいでください。
今年度は、給食のパンを作ってくださっている尾八重地区の「グループひえつき」の方々、4名をお招きしました。椎葉村の給食での「パンの日」は、毎月1回ですが、子どもたちも先生方も「パンの日」を楽しみにしています。
1年生から4年生はマルチパーパスで、5.6年生は教室で、子どもたちと楽しい給食の一時を過ごしていただきました。
いつも美味しいパンをありがとうございます。またどうぞおいでください。
お別れ遠足!
8日(金)に、絶好の天気のもと、お別れ遠足が行われました。
前半は、体育館でお別れ集会をしました。
1.2年生からは、6年生にお礼のお手紙のプレゼント。3.4年生からは、色紙で折った花束とエールのプレゼント。5年生からは、6年生、一人一人を一文字にたとえた色紙のプレゼントを贈りました。6年生からは、お礼に、間違い探しゲームのプレゼントをしてもらいました。
その後は学校を後にして、約3km近くを歩いて向山児童館に行き、児童館生と楽しくゲームをしました。園庭でお弁当を一緒に食べてから、最終目的地である山村公園に行き、宝探しゲームや、ドッジボールで体を動かしました。
6年生とはこれで最後の遠足になりましたが、思い出に残るものとなりました。
【1.2年生からのイラストの入ったお手紙のプレゼント】↓
【3.4年生からの色紙で作った花束とエールのプレゼント】↓
【5年生からの一文字の色紙のプレゼント】↓
【6年生からのあいさつと、間違いを探せゲームのプレゼント】↓
【徒歩で約3㎞離れた、向山児童館に向かいます】↓
【向山児童館で園児のみなさんと楽しく遊んだあとは、「お弁当の日」として、自分で作ってきた楽しみなお弁当をいただきました】↓
前半は、体育館でお別れ集会をしました。
1.2年生からは、6年生にお礼のお手紙のプレゼント。3.4年生からは、色紙で折った花束とエールのプレゼント。5年生からは、6年生、一人一人を一文字にたとえた色紙のプレゼントを贈りました。6年生からは、お礼に、間違い探しゲームのプレゼントをしてもらいました。
その後は学校を後にして、約3km近くを歩いて向山児童館に行き、児童館生と楽しくゲームをしました。園庭でお弁当を一緒に食べてから、最終目的地である山村公園に行き、宝探しゲームや、ドッジボールで体を動かしました。
6年生とはこれで最後の遠足になりましたが、思い出に残るものとなりました。
【1.2年生からのイラストの入ったお手紙のプレゼント】↓
【3.4年生からの色紙で作った花束とエールのプレゼント】↓
【5年生からの一文字の色紙のプレゼント】↓
【6年生からのあいさつと、間違いを探せゲームのプレゼント】↓
【徒歩で約3㎞離れた、向山児童館に向かいます】↓
【向山児童館で園児のみなさんと楽しく遊んだあとは、「お弁当の日」として、自分で作ってきた楽しみなお弁当をいただきました】↓
今日の給食!
今日の給食は、麦ご飯、宮崎牛のステーキ、添えブロッコリー、コンソメスープ、牛乳でした。
宮崎牛のステーキは、肉は柔らかくて、ステーキソースが玉ねぎの甘さと絡んでいて、とても美味しく、ご飯によく合いました。
宮崎牛のステーキは、肉は柔らかくて、ステーキソースが玉ねぎの甘さと絡んでいて、とても美味しく、ご飯によく合いました。
卒業式練習その2!
今日の卒業式の練習は、卒業生入場から卒業証書授与の仕方についてでした。
練習ではありましたが、6年生は名前を呼ばれたら、大きな声で返事ができていました。
1校時には、1.2年生は6年生に贈る言葉の練習をしていました。
練習ではありましたが、6年生は名前を呼ばれたら、大きな声で返事ができていました。
1校時には、1.2年生は6年生に贈る言葉の練習をしていました。
卒業式練習始まる!
3月に入り、暖かい日が続いてます。スポーツ少年団お別れ大会も終わり、学校内では、いよいよ卒業式へ向けての練習にも熱が入ってきました。
昨日の練習では、式の中身の練習に入りました。教務主任の先生の指導の下、背筋の伸びた立腰の姿勢を保ちながら、緊張感のある中、練習が進みました。子どもたちは真剣な表情で、一つ一つの式の流れをつかんでいきました。
昨日の練習では、式の中身の練習に入りました。教務主任の先生の指導の下、背筋の伸びた立腰の姿勢を保ちながら、緊張感のある中、練習が進みました。子どもたちは真剣な表情で、一つ一つの式の流れをつかんでいきました。
3月生まれの給食誕生会!
今日は3月生まれのお友だちの給食誕生会でした。
3月生まれのお友だちは1名で、先生方が2名いらっしゃいました。
マルチパーパスで、誕生日の歌を全員で歌ったあと、美味しい給食を食べて、保護者からのメッセージやお友だちからのお祝いの言葉、そして、本人からのあいさつと続き、最後は恒例のクイズで終わりました。
3月生まれのみなさん、おめでとうございます
毎月、給食誕生会を計画して下さった、養護教諭の先生・保健給食委員のみなさんありがとうございました。
今日の給食は、ちらし寿司、すまし汁、ブロッコリーサラダ、ひなまつりゼリー、牛乳でした。
昨日の3月3日の、ひなまつりの行事食の献立です。
ちらし寿司は、具材が沢山入っていて、彩りも鮮やかでした。すまし汁には、星形のにんじんも入っていて、幸せな気持ちになり美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
3月生まれのお友だちは1名で、先生方が2名いらっしゃいました。
マルチパーパスで、誕生日の歌を全員で歌ったあと、美味しい給食を食べて、保護者からのメッセージやお友だちからのお祝いの言葉、そして、本人からのあいさつと続き、最後は恒例のクイズで終わりました。
3月生まれのみなさん、おめでとうございます
毎月、給食誕生会を計画して下さった、養護教諭の先生・保健給食委員のみなさんありがとうございました。
今日の給食は、ちらし寿司、すまし汁、ブロッコリーサラダ、ひなまつりゼリー、牛乳でした。
昨日の3月3日の、ひなまつりの行事食の献立です。
ちらし寿司は、具材が沢山入っていて、彩りも鮮やかでした。すまし汁には、星形のにんじんも入っていて、幸せな気持ちになり美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
椎葉村スポーツ少年団お別れ大会!
3月2日(土)椎葉村スポーツ少年団お別れ大会が行われました。尾向小は剣道競技の部とソフトボール競技の部に参加しました。
ソフトボールの部では、3チームの総当たり戦で行われ、1分1敗の成績でした。
剣道の部は、尾向小学校にしか少年団がないため、尾向小の低学年の部と高学年の部の個人戦と団体戦を行いました。
6年生にとっては、小学校最後のスポ少の大会でしたが、これまで、中心として頑張り、下級生を引っ張ってくれた6年生の最後を飾る素晴らしい大会となりました。
指導してくださった先生方や保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
【開会式での様子】↓
【剣道競技の部の様子】↓
【ソフトボール競技の部の様子】↓
ソフトボールの部では、3チームの総当たり戦で行われ、1分1敗の成績でした。
剣道の部は、尾向小学校にしか少年団がないため、尾向小の低学年の部と高学年の部の個人戦と団体戦を行いました。
6年生にとっては、小学校最後のスポ少の大会でしたが、これまで、中心として頑張り、下級生を引っ張ってくれた6年生の最後を飾る素晴らしい大会となりました。
指導してくださった先生方や保護者の皆様、本当にお疲れ様でした。
【開会式での様子】↓
【剣道競技の部の様子】↓
【ソフトボール競技の部の様子】↓
平成30年度家庭教育学級閉級式!
最後の参観日の4校時に、家庭教育学級閉級式を行いました。
保護者の皆様が一堂に集い、子育てについて学んだり、研修視察に行き視野を広めたりと、大変有意義な学びの場となりました。お世話をしてくださった学級長、副学級長の方々、教頭先生ありがとうございました。お疲れ様でした。
閉級式では、今年度で、小学校のPTA活動が終了する保護者の方々に、椎葉村立からの家庭教育学級修了書をお渡しいたしました。
長い間、尾向小学校のPTAとしてお疲れ様でした。今後も、温かく見守っていただきますよお願いいたします。
【本年度の役員の皆さんお疲れ様でした。 新役員の皆さんよろしくお願いいたします】↓
保護者の皆様が一堂に集い、子育てについて学んだり、研修視察に行き視野を広めたりと、大変有意義な学びの場となりました。お世話をしてくださった学級長、副学級長の方々、教頭先生ありがとうございました。お疲れ様でした。
閉級式では、今年度で、小学校のPTA活動が終了する保護者の方々に、椎葉村立からの家庭教育学級修了書をお渡しいたしました。
長い間、尾向小学校のPTAとしてお疲れ様でした。今後も、温かく見守っていただきますよお願いいたします。
【本年度の役員の皆さんお疲れ様でした。 新役員の皆さんよろしくお願いいたします】↓
訪問者カウンタ
1
6
9
3
0
2
4
お知らせ
令和5年度
焼畑体験学習の写真を約10ページにまとめました。ぜひご覧ください。(下をクリック・タップ)
フォトアルバム
椎葉村立尾向小学校
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野383
北緯32度29分 東経131度4分
標高 約540m
電話番号
0982-67-5014
FAX
0982-67-5014
本Webページの著作権は、尾向小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
新着
焼畑体験学習で育てたそばの収穫を祝う「収穫祭」が開かれました。多くの方々に来校していただき、収穫発表会、講話、そば打ち体験、試食会を行いました。収穫発表会では、小学生の発表に加え、保育所生、中学生にも発表してもらい、楽しく賑やかな場となりました。また、地域の方からの講演では、子どもたちに夢を持つこと、チャレンジすることの大切さをお話しいただきました。 そば打ち体験では、講師や保護者の方々に手順を教えていただきながら活動をし、おいしそうなそばを打った後、全員で試食を行いました。子どもたちは、これまでの活動を思い出しながら、おいしくそばをいただいていました。
全校で鼓笛の発表をしました。
1・2年生は、みこしを担ぎました。幸せを願ってみこしくぐりをしていただきました。
3・4年生、5・6年生は、体験学習を通して学んだことをそれぞれ発表しました。
そばをこねたり、そばを打ったりする体験をしました。
おいしそうなそばができました。
これまでの体験を思い出しながらおいしくいただきました。
今日は不土野小学校と一緒に遠足に行きました。馬見原体育館でレクレーションや食事をした後、通潤橋の放水見学を行いました。通潤橋の放水では、その迫力に感激するとともに、先人の知恵と苦労について学ぶことができました。また、遠足を通して不土野小の子どもたちとの親睦も深まりました。
ドッジボールなどをして交流を深めました。
天気が悪かったので、体育館の中で昼食をとりました。
高いところから勢いよく飛び出す水にみんな感激しました。
通潤橋の橋の上を歩いてみました。足がすくむような高さでした。
みんなでポーズを決めて写真を撮りました。
この後、雨が降り出したので、急いでバスに向かいました。
キャビネット
(関係者のみ)
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
(関係者のみ)
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
56年 焼畑パンフレット!原稿.docx
4
|
2023/09/28 |
|
尾向小焼畑紹介.ppt
4
|
2023/09/28 |
|