学校の様子(ぜひご覧ください)

2019年10月の記事一覧

保健委員会による、「目の働きについて」!

 10月10日は何の日? そうですね、「目の愛護デー」です。
今朝の集会では、保健委員会の子どもたちが、「目の働き」について、具体的な掲示物を使いながら、眉毛、まつげ、まぶた、涙等について分かりやすく発表をしてくれました。発表してくれたみなさん、ありがとうございました!
【クイズ形式を取り入れながら、わりやすく説明してくれました】

【目の体操は2時間目の休み時間に全員で行います】↓


【発表してくれたみなさんありがとうございました】↓

そばの花観察に行きました!

 今日は、7月29日に焼畑体験学習で撒いたそばの種から、どこまで花や実がついたか観察に全校児童で行きました。
 子どもたちは、担当の先生からの話を聞いた後、そばの花の観察をしました。実際に手に持ったり、匂いをかいだりしながらワークシートに、気付いたことや花の絵を描き込んでいました。そばの収穫は10月23日(水)に、収穫祭は11月25日(月)に計画しています。
 そばの種を撒いて今日で71日! 
 今年は、火入れ前に夕立が数日続き、焼畑地が湿っていて火の着きが悪く、生育が心配されましたが、今日の観察では、そばの実が順調に育っていて、収穫の日が待ち遠しいです。絵文字:笑顔
【担当の先生から、そばの花観察での諸注意の話を聞いています】↓

【鹿よけネットの外から、観察しています】↓

【手に取って、花の様子を眺めています】↓

【ワークシートに、気づいたことやそばの花の様子を絵に描いてます】↓


【そばの花です!白い花びらが5枚付いてます】↓

【黒く三角に尖っているのがそばの種です】↓

今日の風景

 10月になったというのに、太陽の日差しは、まるで夏のようです。でも、尾向の子どもたちは、相変わらず元気です。今日は、授業の風景をご紹介します。

↓【先生が捕まえてきたザリガニを観察する1年生】

 かわいいけれど、水槽のにおいが結構すごいらしいです(^^;)

↓【「ありがとう」の気もちを伝えるために、手紙を書く2年生】

 決してラブレターではありません!

↓【ミニひまわりやホウセンカのたねを取り出した3年生】

 植物も人間と同じで、命はつながっているんだね!

↓【ローマ字の復習を一緒に取り組む4年生】

 久しぶりのローマ字練習。思い出すのに一苦労⁉

↓【ミシンの使い方を先生に習う5年生】

 しっかり見ています。先生のお手本は参考になったかな?

↓【アイロンでしつけをする6年生】

 さすが6年生。上手に使えています。しつけも躾もバッチリ!

んまつーポスの皆さんと共に!

 9月30日(月)から10月2日(水)までの3日間、文化庁の派遣事業で、NPO法人MIYAZAKI C-DANCE CENTER「んまつーポス」の皆さんにおいでいただき、創作ダンスの授業をしていただきました。最終目標を「尾向小学校PR動画をつくる!」として、体全体を使って踊る楽しさ、グループで新しい動きを作り上げるおもしろさを存分に味わいました。
 また、友だちのアイデアを受け入れたり、自分と友だちの考えをコラボさせて発展させたりするなど、ダンス以外にも活かせる学びがありました。
 子どもたちの生き生きとした表情に注目してご覧ください!









↓【先生たちも負けじと踊ります…が、明日の筋肉痛が心配⁉】


 3日目には、尾向小学校PR動画が完成し、全員で視聴しました!
 素晴らしい出来栄えに、みんな感動! 保護者の皆様には、ご覧いただく機会を作れたら…と思います。

↓【楽しい時間はあっという間に過ぎ、最後の記念写真】

んまつーポスの皆さん、子どもたちの笑顔をたくさん引き出してくださって、ありがとうございました!

10月の全校集会!

 今日から10月です。今年度も、もう折り返しました。※早いですね~!
今朝の全校集会での校長の話は、「心技体」についてのお話と、先日の運動会の写真を見ながら、運動会を全員で振り返るとともに、「○○の秋」について話をしました。
 こころ担当の先生からは、10月の生活目標「はいっ!と返事をしよう」についてのお話を、からだ担当の先生からは、「さわやか調べ」についてと、生活習慣を1up(ワンアップ)していくことについてのお話をしていただきました。
【10月の生活目標】↓

【しっかり前を向いて、お話を聞くことができてます絵文字:笑顔】↓

【こころ担当の先生のお話】↓ 名前を呼ばれたら「はいっ!」と元気よく!

【からだ担当の先生のお話】↓ 全員で1upしていきましょう!

【校長の話】↓