ブログ  随時更新しています!

2019年11月の記事一覧

寒さに負けないじょうぶな体づくり

11月も後半に入り、めっきり冷え込んできました。
今年も寒さに負けない体力を養うため、恒例の業前持久走が始まりました。

音楽にあわせ、低・中・高学年それぞれのペースでグラウンドを走ります。
この日の朝の気温は14度。走り始めは寒そうでしたが、
グラウンドを2、3周する頃には体も温まり、額には汗がにじんできました。

来月3日には幼稚園と合同の持久走大会も計画されています。
走るたびに少しずつ距離が延ばしながら、かぜをひかない丈夫な体をつくります!

  

お気に入りの本でビブリオバトル!

図書委員会の5・6年生4人がお気に入りの本を紹介し合い、
全校児童による投票でナンバー1を競うビブリオバトルに挑戦しました。
さすがは図書委員。4人とも甲乙つけがたいプレゼンテーションです。
1年生もそれぞれの本の紹介にじっと聞き入っています。さて、結果はいかに…

諸塚小では図書委員会の活動のほか、
地域の〝え本読み隊〟の方々の読み聞かせや
家読(うちどく)など本に親しむ取組に力を入れています。

夜長の秋は、読書の秋!
4人が紹介してくれた本以外にも新刊が入庫していますので
学校図書館に足を運び、ますます本に親しみましょう!

   

青少年意見発表&子ほめ表彰

24日(日)、青少年育成村民大会が開催され、本校の子どもたちが存在感を発揮しました。

「大好きな諸塚村」と題して意見発表を行った6年生は「地域の方々に応援されていることへの感謝の気持ち」や
「もっと諸塚のよさを知り、PRしたい」といった意見を堂々と発表。参加者から大きな拍手が送られました。

子ほめ表彰では9名が受賞しました。学業、スポーツ、奉仕や親切の心、努力する心、リーダーシップなど、
他の模範となる行いや振る舞いが評価されての受賞です。
 引き続き、
学校・学級のリーダーとしての活躍に期待を寄せています。



ふるさと学習フェスティバルが開催されました!

12日(火)諸塚中学校で「諸塚村ふるさと学習フェスティバル」が開催されました。
今回は「みやざき人づくり・地域づくり中山間地エリア会議」とのタイアップとあって
保護者や地域の方々はもとより、他町村の方々、大学、企業、教育委員会など
人づくり・地域づくりに携わるたくさんの方々が見に来られました。
本校の子どもたちも総合的な学習の時間に調べたり考えたりした
〝ふるさと諸塚村〟の現状と未来について発表しました。

 

読書集会

11月の「もろっこ読書月間」にあわせて、読書集会が行われました。
毎月読み聞かせをしてくださっている「え本よみ隊」の皆さんによる
「おまつり」をテーマにした読み聞かせは、たいへん楽しい時間となりました。
終盤には、「ひょっとこ踊りのゲスト」も登場!!
大盛り上がりの読書集会!
「え本よみ隊」のみなさん!とご協力いただいたみなさん!ありがとうございました。




秋探し

 11月7日に、1・2年生合同で秋探しに行きました。
 
 塚原神社の境内には、どんぐりや落ち葉などたくさんの秋がありました。
 行き帰りの道にもカラスウリやハゼなど秋の彩りがありました。

 子どもたちはそれぞれ、自分のビニール袋いっぱいに秋を詰め込んで帰りました。

 季節を感じることのできた学習でした。
    

「駄賃付け唄」でめざせ日本一!

11月16日に開催される「駄賃付け唄全国大会」に向け、
民謡の先生お二人をお迎えし、けいこに励んでいます。
回を重ねるたびに上手になっていく様子が伝わってきて、
講師の先生から「諸塚小の子はセンスがいい」とお褒めをいただきました。
中には「上位入賞が期待できます」と太鼓判を押される子も・・・
出場する児童のみなさん、本番も堂々と唄い切ってください!