諸塚村立 諸塚小学校
諸塚村立諸塚小学校は、諸塚の自然の中に包まれた学校です。創立明治7年、150年の歴史ある学校です。児童数は、現在45名で、地域とのつながりを大切にしている学校です。
また、あいさつ日本一を掲げ、あいさつ運動に力を入れています。
9月4日は2学期最初の参観日。たくさんの保護者の方々に来校いただきました。
この日は、授業参観、学級懇談に続き、学校保健委員会を開催しました。
今回のテーマは「姿勢の大切さ」。
諸塚診療所の理学療法士 伊東先生をお招きし、
子どもの成長と姿勢との関連について詳しく話をお聞きしました。
「姿勢がよくなると成績もよくなる」「子どもは親(大人)の姿勢を真似て育つ」
などのお話には参加者一同ドキッとさせられました。
学校でも、家庭でも、よい姿勢の習慣化に向け、
できることから取り組んでいきたいと思います。