2021年3月の記事一覧
鮮やか
3月4日に書いていました2年生の絵が掲示されていました。
どの作品も工夫がいっぱいです。
そして、色鮮やかです。
今日は、晴天と2年生の鮮やかな絵で、気持ちのいい春の一日になりました。
どの作品も工夫がいっぱいです。
そして、色鮮やかです。
今日は、晴天と2年生の鮮やかな絵で、気持ちのいい春の一日になりました。
諸塚小学校のじまん!!
3年生が国語で、「わたしたちの学校じまん」の学習をしました。
2つのグループに分かれて、諸塚小学校の自慢したいこととその理由を考えました。
今日は、それぞれのグループが発表しました。
説明の仕方や、写真の提示の仕方を工夫して、すてきな発表ができました。
諸塚小学校の周りの自然 椎茸のコマ打ち体験
2つのグループに分かれて、諸塚小学校の自慢したいこととその理由を考えました。
今日は、それぞれのグループが発表しました。
説明の仕方や、写真の提示の仕方を工夫して、すてきな発表ができました。
諸塚小学校の周りの自然 椎茸のコマ打ち体験
4度目です。最高です。
今日の給食は、ウナギの蒲焼きでした。
今回で4度目です。
ウナギにタレがしみこんでいて、噛むと甘さが口いっぱいに広がります。
しかも柔らかく,噛むとふわっとしています。
最高の宮崎県産のウナギでした!
今回で4度目です。
ウナギにタレがしみこんでいて、噛むと甘さが口いっぱいに広がります。
しかも柔らかく,噛むとふわっとしています。
最高の宮崎県産のウナギでした!
難しいけど、おもしろい
3年生が、算数でそろばんの学習をしていました。
今やほとんど使う機会がないそろばんですが、3年生で3時間、4年生1時間学習します。
そろばんで数を表したり、計算したりすることは、位取り記数法の理解を確かにすることにもつながります。
初めて使うそろばんは、さすがに難しそうでした。
しかし、みんなあきらめません。
悩みながらも真剣に取り組んでいました。
今やほとんど使う機会がないそろばんですが、3年生で3時間、4年生1時間学習します。
そろばんで数を表したり、計算したりすることは、位取り記数法の理解を確かにすることにもつながります。
初めて使うそろばんは、さすがに難しそうでした。
しかし、みんなあきらめません。
悩みながらも真剣に取り組んでいました。
もっと大きくなるね
1年生が、学級活動の時間に「なんでもたべよう」の学習をしていました。
学習のめあては、「なぜ すききらいをせずに たべないといけないかを かんがえよう」です。
子どもたちは、今日の給食の献立を思い出し、そこから栄養について考えていました。
授業の様子を見ていると、子どもたちは次々に元気よく発表します。
これも給食を残さず食べているからかもしれませんね。
この一年でぐんと成長した一年生、何でも食べてもっと成長しそうです!!
学習のめあては、「なぜ すききらいをせずに たべないといけないかを かんがえよう」です。
子どもたちは、今日の給食の献立を思い出し、そこから栄養について考えていました。
授業の様子を見ていると、子どもたちは次々に元気よく発表します。
これも給食を残さず食べているからかもしれませんね。
この一年でぐんと成長した一年生、何でも食べてもっと成長しそうです!!