2020年11月の記事一覧
研究授業3
3校時に5・6年生家庭科の研究授業がありました。
「食べて元気に」の学習で、今日のめあては「食べ物にふくまれる栄養素とその働きは何だろう。」でした。
子どもたちは、まず「炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、無機質」の五大栄養素について知り、その体内での働きについて考えました。
自分で考えたり、教科書で調べたりしてワークシートにまとめていきます。
集中力、調べて書く速さなどはさすが高学年です。
班や学級全体の話合いでは、友達の意見をよく聞き、反応し、自分の意見を活発に発言する姿が見られました。
今日から食事するときにこの学習のことを思い出し、バランスのとれた食事を心掛けることでしょう。
「食べて元気に」の学習で、今日のめあては「食べ物にふくまれる栄養素とその働きは何だろう。」でした。
子どもたちは、まず「炭水化物、たんぱく質、脂質、ビタミン、無機質」の五大栄養素について知り、その体内での働きについて考えました。
自分で考えたり、教科書で調べたりしてワークシートにまとめていきます。
集中力、調べて書く速さなどはさすが高学年です。
班や学級全体の話合いでは、友達の意見をよく聞き、反応し、自分の意見を活発に発言する姿が見られました。
今日から食事するときにこの学習のことを思い出し、バランスのとれた食事を心掛けることでしょう。
話合い活動
3年生が国語で、「はんで意見をまとめよう」の学習をしました。
話合いをして、意見を出したりまとめたりする学習です。
今回の話合いの目的は・・・「1・2年生に、体を動かすことの楽しさを知ってもらうために外遊びをしよう。」です。
これまでに、子ども達は付箋を使って、意見をまとめたり、進行の練習をしたりして臨みました。
今日は、教頭先生に参観していただき、話合いをしました。
司会・記録・計時の役割を決めて、進行に沿って話し合いました。
一人一人がはっきりと意見を言いながら、意見をまとめることができました。
話合いの結果、1・2年生と一緒にけいどろをすることが決まりました。
これから、外遊びの準備を進めていきます!!
話合いをして、意見を出したりまとめたりする学習です。
今回の話合いの目的は・・・「1・2年生に、体を動かすことの楽しさを知ってもらうために外遊びをしよう。」です。
これまでに、子ども達は付箋を使って、意見をまとめたり、進行の練習をしたりして臨みました。
今日は、教頭先生に参観していただき、話合いをしました。
司会・記録・計時の役割を決めて、進行に沿って話し合いました。
一人一人がはっきりと意見を言いながら、意見をまとめることができました。
話合いの結果、1・2年生と一緒にけいどろをすることが決まりました。
これから、外遊びの準備を進めていきます!!
またまたおいしい!
写真は、今日の給食です。
何に目が行きましたか?
ヨーグルトでしょうか?
大きいおかずでしょうか?
実は、今日は宮崎県産黒毛和牛の牛丼でした。
とても柔らかくておいしかったです。
しかも、たくさん入っていました。
子どもたちも大満足でした。
充実した全校集会
今朝、朝の時間に全校集会を行いました。
内容は、表彰とビブリオバトルです。
まず、2人の児童が表彰されました。
明るい選挙啓発作品コンクール 書道の部で佳作を受賞した女子と、みやざき科学技術人材育成事業「サイエンスコンクール」東臼杵地区審査で最優秀賞を受賞した男子です。
この表彰を通して、2人の児童にはますます自信をもち、更なる意欲をもってほしいと思います。また、表彰を見ていた児童には、自分も何かに頑張ろうという意欲の向上につなげてほしいと思っています。
ビブリオバトルでは、放送図書運営委員会の4人が本の紹介をしました。
聞いている児童に呼び掛けたり、本を広げて見せたりと工夫して紹介してくれました。
堂々と、しかもはっきりとした言葉で紹介してくれたので低学年にも分かりやすかったです。
とてもいいビブリオバトルでした。
内容は、表彰とビブリオバトルです。
まず、2人の児童が表彰されました。
明るい選挙啓発作品コンクール 書道の部で佳作を受賞した女子と、みやざき科学技術人材育成事業「サイエンスコンクール」東臼杵地区審査で最優秀賞を受賞した男子です。
この表彰を通して、2人の児童にはますます自信をもち、更なる意欲をもってほしいと思います。また、表彰を見ていた児童には、自分も何かに頑張ろうという意欲の向上につなげてほしいと思っています。
ビブリオバトルでは、放送図書運営委員会の4人が本の紹介をしました。
聞いている児童に呼び掛けたり、本を広げて見せたりと工夫して紹介してくれました。
堂々と、しかもはっきりとした言葉で紹介してくれたので低学年にも分かりやすかったです。
とてもいいビブリオバトルでした。
研究授業2
昨日、スマイル学級の研究授業がありました。
生活単元「誕生会をしよう!」の学習で、「のせたいものをきめて、作りたいホットケーキをはっぴょうしよう」というめあてで授業が行われました。
子どもたちは、ホットケーキに乗せる果物を使って発音練習をしたり、楽しそうに数えながら果物をホットケーキの上にレイアウトしたりしました。
そして、おいしそうなホットケーキができあがると、それを見せながら説明してくれました。
楽しい雰囲気の中で、子どもたちが活躍し輝いていました。
次は、実際にホットケーキを作ります。
できあがりが楽しみです。
生活単元「誕生会をしよう!」の学習で、「のせたいものをきめて、作りたいホットケーキをはっぴょうしよう」というめあてで授業が行われました。
子どもたちは、ホットケーキに乗せる果物を使って発音練習をしたり、楽しそうに数えながら果物をホットケーキの上にレイアウトしたりしました。
そして、おいしそうなホットケーキができあがると、それを見せながら説明してくれました。
楽しい雰囲気の中で、子どもたちが活躍し輝いていました。
次は、実際にホットケーキを作ります。
できあがりが楽しみです。