学校の様子(ぜひご覧ください)

学校の様子

7月生まれの給食誕生会!

 給食誕生会を行いました。
 7月生まれのお友だちは3名いました。
 全員で誕生日の歌を歌ったあと、グループに分かれて、美味しい給食を食べながら、色んなお話をしました。食後には、保護者からのお祝いメッセージを担任の先生、教頭先生が代読しました。その後は、恒例のお楽しみのクイズで給食誕生会を修終了しました。








※この日の給食は、七夕ちらし寿司、魚そうめん汁、さわ西京焼き、添え野菜、七夕ゼリー、牛乳でした。
 七夕ちらし寿司は、彩りもよく、具材も沢山入っていていました。
 魚そうめん汁には、星形に切り抜いたにんじんが七夕をイメージさせていました。味も優しい味で美味しく頂きました。

宮崎県スポーツ少年団中央大会出場!

 7日(日)は、第55回宮崎県スポーツ少年団中央大会が、KIRISHIMAツワブキ武道館で行われ、尾向小学校女子剣道が団体戦に出場しました。結果は、2敗して、決勝トーナメントには進めませんでしたが、日向市・東臼杵大会で見事優勝し、支部の代表として、県大会に出場したことは素晴らしい経験となりました。
多数の応援ありがとうございました。










ヤボ切り(当日)!

 6日(土)、天候に恵まれ、朝8時から、保護者・公民館長・副館長・青年団・男性の先生方25名で、焼畑体験学習地のヤボ切りを行いました。
 今年の場所は、人が隠れるほど草木が生い茂っていて、かなりの労力が想定されましたが、さすがは尾向の皆様です! わずか2時間でヤボ切りを終わらせました。ありがとうございました。
 終わった後の、打ち上げも大いに弾みました!
 火入れ・種まきは29日(月)です。 晴れることを願うばかりです!

【早朝からありがとうございます】↓

【いよいよ、令和元年度 ヤボ切りが始まります】↓

【誰がどこにいるか全く見えない中、次々と切り倒していきます】↓




【わずか2時間で焼畑地のヤボを切り倒しました】↓ 

ヤボ切り(前日)!

 日本で唯一、尾向小学校しか取り組んでいない、子ども焼畑体験学習が今年も始まります!
 明日6日(土)は、お父さん方、公民館長、副館長、青年団、男性の先生方で、ヤボ切りです。
 今年度の焼畑地は、道路下の尾前トキワさんの土地をお借りして行われます。
 昨年は104㎏のそばを収穫することができました。今年度も、焼畑そばを無事収穫できるように、ヤボ切りに汗を流します。
【今年のヤボ切りは大変そうです!】↓


こんなにも大きな・・・!

 3・4年生が育てている、菜園には、トマト、きゅうり、オクラ、ピーマンが収穫時期を迎えています。
 4年生が「校長先生・・・見てください!」と言いながら校長室に来ました。
  ※こんなにも大きく成長したきゅうりが採れました。

【顔より大きなきゅうりを収穫して、食べるのが楽しみな4年生です。】↓

尾向渓谷祭りへ向けて!

 数日間に渡って大雨を降らせ、県内にも大きな爪痕を残した、梅雨前線でしたが、今朝方から南下し、今日は久しぶりの曇り空で、時々太陽も顔を出していました。
 昨日は、子どもたちの安全を第一に考えて、13時には保護者に迎えに来ていただいて、下校させました。子どもたちの家や学校には被害は出ませんでした。
 さて、昨年度も、渓谷祭りや竹灯籠祭りで披露し、、地域の方々に大変喜んでいただいた、尾向小「オムザイル」のダンス練習が、今年も始まりました。
 先ずは、8月15日(木)の渓谷祭りで披露いたします。楽しみにしておいてください。






大雨による下校時間の変更について(お知らせ)

 先週からの長雨、大雨の影響により、今後、河川の氾濫や崖崩れが心配されます。
 今日の午後から明日も大雨の予報が出ています。
 そこで、子どもたちの安全確保のために次のような対応を取ります。
  ※本日は、給食後 13:00に下校させます。
  ※5月に実施した、「非常時における児童迎え」の方法による下校(学校からお迎えの要請の電話をいたします)
 
 今後、雨の降り方が激しくなってきます。できるだけ早めにお迎えに来てください。
 
 【連絡事項】
 ① 本日のスポーツ少年団の練習は中止します。
 ② 明日、明後日の低学年の集合学習は中止します。
 ③ 明日の登校については、今のところ通常登校です。
  ※変更する場合は、マチコミメールでお知らせします。

 これから、明日にかけて最大級の警戒が必要です。
 保護者の皆様もお気をつけください。

  

7月の全校集会!

 尾向小学校は、7月1日~7月5日までを「いのちを大切にする週間」としています。
 各担任の先生方は、今週の授業で「いのち」を題材とした授業を行います。
 今朝の全校集会での校長の話は、『命』に関するお話をしました。
 たった一つしかない命は大切な宝です。今を生きていられるのは、家族が命を繋いでくれたからです。これからも「命」を大切にしていこうというお話でした。

【どの児童も、真剣な表情で話を聞いています】↓

練習にも熱が入ってきました!

 ここ数日の大雨により、尾向小学校横の川の水量もかなり増してきています。
 今後も数日間は降り続く予報が出ています。被害が出ないことをただただ願うばかりです。
 さて、9月の運動会で披露する、尾向小伝統の鼓笛ですが、日を追う毎に練習にも熱がこもってきています。昨年とは違った演奏曲を取り入れ、地域の方々に喜んでいただけるように練習を頑張っています。

【1年生は、カラフルな旗を持って盛り上げます】↓



【2年生から4年生までの鍵盤ハーモニカも上達しています】↓



【5年生、6年生は、重い楽器を背負いながら頑張っています】↓

7月1日から敷地内禁煙です!

 6月も今週で終わります・・・早いですね。今年も残り半年です。
 さて、愛煙家の皆様には、肩身がますます狭くなるお話です。
 受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が一部施行されます。その法の中では、
 ※「学校は7月1日から敷地内を禁煙」とするように規定されています。
 椎葉村でも、法の施行に合わせて、学校の敷地内禁煙を実施することになりました。
 尾向小学校は、これまで体育館玄関横に喫煙所を設置していましたが、撤去することになります。タバコを吸われる皆様には、ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

集合学習パート2

 中学年集合学習、お昼休みは、3・4年生全員で体育館にて、ドッジボールで汗流しています!


【3年生の集合写真!】↓

集合学習(中学年)!

 昨日から予定していました、中学年の集合学習は、昨日が中止となり、今日一日だけとなりました。
4年生は宿泊を予定していたのですが、とても残念でした。
 今日一日で、国語、算数、社会等を椎葉小学校で行いました。村内の3年生、4年生がそれぞれの教室に全員集まっての授業に、子どもたちは、終始笑顔でした。

【村のワゴン車に乗って行ってきます!】↓

【車の中から手を振ってます!】↓


【4年生の様子!】↓





【3年生の様子!】↓

家庭教育学級研修視察!

 6月24日(月)に、令和元年度 尾向小学校家庭教育学級研修視察を行いました。
 本年度は、人吉農芸学院(中等少年院)と肥後木材に27名で行ってきました。人吉農芸学院では、刑務官の方が施設内を案内してくださいました。帰る際には、学院に入所している少年たちが育てた、大根を格安の値段で買ってきました。
 肥後木材では、木材に関する話を聞いた後、工場内を見学させていただきました。当日は、天候にも恵まれ、ほとんどの保護者の皆様が参加され、有意義な研修視察となりました。
 計画していただいた、家庭教育学級長さん、教頭先生ありがとうございました。

【椎葉村のおつるちゃんバスに乗り込んで、人吉にいざ出発!】↓


【肥後木材での視察の様子】↓



【機械で削られた木の匂いを、おもいっきり嗅いでます】↓



★帰りのバスの中では、とても盛り上がり、人吉から尾向小学校まで、あっという間に到着?しました。
 到着後は、多くの保護者の皆様がマルチパーパスに残っていただいて、視察研修の反省会を熱心に行っていただきました。 ※さすが、尾向小学校の保護者の皆様です!絵文字:笑顔

民生委員・児童委員学校訪問!

 先日、民生委員・児童委員の方々が尾向小を訪問し、子どもたちが元気に授業に取り組んでいる様子を参観されました。授業参観後には、子どもたちの良さをたくさん褒めていただくとともに、尾向小の教育についてのご意見やご感想をいただきました。民生委員や児童委員の方々が温かく子どもたちを見守ってくださっていることを強く感じました。今後も、地域の皆様の期待に添えるように、本校の教育をさらに充実させていきたいと思います。ご多用な中、民生委員・児童委員の皆様、ありがとうございました。
【校長室での様子】↓

【1・2年生の授業参観の様子】↓

【3・4・5・6年生の授業参観の様子】↓

研究授業!

 梅雨だというのに・・・夏日を思わせるような天気が続き、水泳の授業も子どもたちは笑顔いっぱい、大はしゃぎで泳いでいます。
 いよいよ来週から7月になります。1学期も残り3週間余り、学校の通学路沿いの紫陽花の花もようやく満開となってきました。
 今日の2校時は、1・2年生複式の算数の授業を全職員で参観。3校時は、3・4年生、5・6年生複式の算数の授業を参観しました。
 各担任の先生方は、本校の研究主題と、4つのチェックポイントの活用による授業改善を意識した授業を見せていただきました。

【1・2年生複式の算数の授業の様子】↓



※見てください↑ この1年生の見事な挙手の仕方絵文字:笑顔素晴らしいです!


【3・4年生複式の算数の授業の様子】↓






【【5・6年生複式の算数の授業の様子】↓




椎葉村消防操法大会!

 6月22日(土)、椎葉小学校運動場において、令和元年度の椎葉村消防操法大会が行われました。尾向小校区からは、日頃お世話になっている第10部(向山地区)、第11部(尾前地区)が出場しました。消防団の皆さんは、この3ヶ月間、尾向小の運動場で夕方から夜まで、ほぼ毎日のように練習を積み重ねてこられました。その成果を十分に発揮され、きびきびとした見事な演技でした。結果は第10部が2位に入られ日向支部大会に進まれることとなりました。本当におめでとうございます。




【第10部の様子】↓




【第11部の様子】↓


花いっぱい・緑いっぱい!

 尾向の朝・夜は半袖では、まだ肌寒さを感じますが、太陽が顔を出している昼間は27℃近くまで気温も上がり、寒暖の差が激しい今日この頃です。
 学校内は管理用務の先生が花の手入れをしてくださっていて、玄関や体育館入り口周辺は、花が咲き誇っています。
 また、子どもたちが毎朝水やりを頑張っている、学校菜園に植えた、トマト、ナス、鉢植えのアサガオ、ヒマワリの苗も、子どもたちの成長と同じように順調に育っています。

【体育館周辺・玄関には、沢山の花々が咲き誇り、毎日子どもたちを出迎えています。】↓


【1・2年生のアサガオの様子】↓

【3・4年生のひまわりの様子】↓

【トマトの様子】↓

尾向地区地域づくり懇談会

 今日の午前9時半から、尾向小学校の体育館で「令和元年度 地域づくり懇談会」が開催されました。
 この懇談会は、村長、副村長をはじめ椎葉村役場の各課長の皆さんや、村議会議員の皆さん、県の出先機関の方々が村内各地区に出向き、地区住民の皆さんの意見や要望を直接聞いて、今後の行政に活かしていくという趣旨で行われています。
 平日のお忙しい中にもかかわらず、尾向小学校体育館には、役場関係者、尾向地区民合わせて、100名以上の方々が出席され、様々なご意見や要望を出されていました。




みどりの少年団クリーン作戦!

 6年生の二泊三日の修学旅行も無事終わりました。最終日のグリーランドの雨が心配されましたが、入園後は全く降らずに、ほぼ貸し切り状態の中、フリーパスを使って絶叫マシーンに何度も乗っている子どもたち、先生方を目にすることができました。絵文字:笑顔
 村内6年生21名が、素晴らしい思い出を沢山作ることのできた3日間となりました。
【14日(金)修学旅行 解散式の様子】↓椎葉小体育館

【3日間お世話になった、運転手さん、バスガイドさん、添乗員さん】↓

【引率の先生方】↓※最高で最強のスタッフ!「チーム椎葉」の先生方


 昨日は、村内一斉清掃の日でした。尾向小学校では、毎年、この日に合わせて、みどりの少年団活動の一環として、学校周辺の道路のゴミ拾いをしています。
 今年度は、4月27日(土)に、植樹をした「粒々飯々」に行き、椎葉 勝さんに、ゴミ集めゲームや植樹の苗木へのプレート取り付け、苗木の観察、山や樹木のことについて説明をしていただきました。 天気も快晴で、尾向小ならではの環境教育ができました。
【保護者の皆様も多数参加してくださいました】↓

【指導していただく、椎葉 勝さん】↓

【ネームプレートに名前を書いています】↓

【ゴミ集めゲーム】↓

【植樹された苗木にネームプレートを取り付けています】↓


【子どもたち、保護者、先生方、勝さんと一緒に記念撮影】↓

国見トンネル!

椎葉村に入りました(^^)
到着時間は予定通りです。
保護者の皆さま、椎葉小学校体育館で、帰校式を行います。
子どもたちのお迎えよろしくお願いします(^^)