学校の様子(ぜひご覧ください)

2015年9月の記事一覧

平成27年度秋季合同運動会

 9月27日(日)秋の穏やかな天候の中、平成27年度の秋季合同運動会が賑やかに開催されました。
 早朝6時の花火打ち上げから始まり、たくさんの地域の方々が参加される中、子ども達もこれまでの練習の成果を十分に発揮し、運動場で躍動しました。
 特に、尾向小の子ども達の「鼓笛隊」の演奏には、場内から割れんばかりの拍手と歓声があがりました。人々を感動させる素晴らしい出来映えでした。
 地区対抗の真剣勝負、笑いを誘うパフォーマンス、児童館の可愛い演技等、尾向地区最大の行事にふさわしい盛り上がった運動会となりました。
 準備・運営等にご協力頂いた、保護者・公民館・青年団・中学生の皆様、本当にありがとうございました。






運動会前日準備

 9月26日(土)朝からたくさんの保護者、公民館、青年団の方々が来られ、運動会の前日準備が行われました。
 公民館の方の指示に従い、段取りよく作業が進められ、あっという間に素晴らしい運動会の会場ができあがりました。参加してくださった皆様、本当にありがとうございました。
 明日の天気は何とか大丈夫のようです。きっと賑やかな運動会になることでしょう。


ひえつき節練習

 9月24日(木)シルバーウィーク明けの運動場。まるで夏のような日差しの中、27日の運動会に向けて仕上げの練習が行われました。
 今日は鼓笛の練習の後、地区の方を講師に招いて「ひえつき節」の練習をしました。最初はぎこちなかった子ども達ですが、指導を受ける内に昨年までの教えを思い出し、上手に踊っていました。
 毎年子ども達に優しく教えてくださる地域に方々に感謝です。

椎葉村福祉祭り

 9月19日(土)椎葉村福祉祭りが村体育館において行われ、本校の2年生が作文発表をしました。おじいちゃんとの「なば木運び」の様子を心優しく描いた作文でした。
 たくさんの人たちの前で大変堂々と発表できました。これを自信に変えて、これからもいろいろなことに挑戦してほしいです。

運動会まであと10日。ラストスパート!!

 9月17日(木)雨上がりの運動場、今日は入場行進・開会式・閉会式の練習が行われました。児童館生も小学生に負けない態度で参加しました。
 1年生は「誓いの言葉」、5・6年生は「選手宣誓」「歌の指揮」「競技上の注意」「成績発表」等様々な代表での役割を見事にこなしていました。本番での晴れ姿が楽しみです。



力を合わせてがんばろう!

 9月16日(水)久しぶりに朝から雨模様。しかし、全校体育の頃には雨も上がり、水はけのよい尾向小運動場はベストコンディション。
 今日は、団技とリレーの練習が行われました。毎日の練習で子ども達も疲れているかと思いきや、尾向小の子ども達はすこぶる元気で、運動場を駆け回っていました。
 子ども達の元気とやる気に感心しました。



向山児童館のちびっ子達がんばる!

 9月15日(火)合同運動会に向けて向山児童館の子ども達13人が、尾向小の運動場に練習にやって来ました。
 ダンスやかけっこの練習を、先生の指示をよく聞いて一生懸命がんばっていました。本番が楽しみです。

そばの花満開!・児童館も笑顔満開!!

 9月14日(月)焼畑のそばの様子を見に行きました。夏休みに行った時には、まだ草丈が30㎝ぐらいでまばらな感じでしたが、9月になり草丈も70㎝程度に成長し、白い花が満開となっていました。
 緑の野に白い花が一面に咲いている様はとてもきれいでした。秋の実りが楽しみです。
 焼畑に行く途中で、向山児童館に寄りました。児童館に入ると子ども達が元気に駆け寄ってきました。児童館は子ども達の笑顔満開でした。


読み聞かせボランティアの皆さん

 9月11日(金)参観日終了後、本校の読み聞かせボランティアのお母さん方が、運動会にあわせてマルチパーパスの装飾と、各学年に分かれて放課後読み聞かせをしてくださいました。ありがとうございました。
 きれいな万国旗の飾り付けができあがり、マルチパーパスが運動会の雰囲気になりました。読み聞かせでは、子ども達は本の世界に魅了され、楽しそうに聞いてました。

9月参観日・家庭教育学級・1・2年親子交流給食

 9月11日(金)9月の参観日とそれに併せて、家庭教育学級や1・2年生の親子交流給食が行われました。
 参観授業では、1・2年が図工、3・4年が総合、5・6年が体育指導教員の先生を講師に招いての体育の授業が行われました。どの授業でも子ども達の頑張りやいい表情が見られました。
 その後の家庭教育学級では、講師を招いて「スマホ等の通信機器の安全教室」が行われました。最近問題になっていることなので、みなさん真剣に聞いておられました。
 給食の時間には、1・2年生の親子交流給食が行われ、和やかな雰囲気で親子一緒の時間を過ごされていました。





 

体育振興指導の先生来る!

 9月10日(木)5校時、今日から尾向小に県の体育指導教員の先生が来られ、5・6年生に陸上競技の指導が始まりました。10月初旬までの期間に計4日間尾向小で指導をしてくださいます。
 元来何事にも一生懸命取り組む本校の5・6年生なので、教えてくださることに真剣に取り組み、わずかな時間の間に走り方が変化していくのを実感していました。運動会や村陸上大会での活躍が楽しみです。



鼓笛入場・団技練習!

 9月10日(木)今日も青空がまぶしい一日。運動場では運動会に向けての熱の入った練習が行われました。
 その中でも、今日は「鼓笛の入場」と「全校団技」の練習が初めて行われました。高学年のドラムマーチで列を組んで入場する様は、これから始まる鼓笛ドリルへの期待感を膨らませる感じがしました。
 全校団技の練習では、それぞれの種目を一生懸命にこなし、タスキをつないでゴールを目指すものです。一人一人の頑張りとチームの絆が試される競技です。



鼓笛練習!

 9月9日(水)運動場での初の鼓笛練習が行われました。
 これまで、各学年で室内において行っていた鼓笛の練習でしたが、運動会まであと2週間あまりとなり、いよいよ運動場での歩きながら隊形変化を加えての練習が始まりました。
 楽器を演奏しながら動くことは大変難しいことですが、子ども達はこれまで培ってきた力を発揮し、難しい隊形変化をものともせず、リズムよく動けていました。たいしたものです。


学校訪問

 9月4日(金)平成27年度の学校訪問がありました。
 椎葉村教育委員会、北部教育事務所から計6名の方々がお出でになり、本校の授業の様子や学習環境等について参観されました。
 子ども達は、礼儀正しくあいさつし、一生懸命に授業に取り組んでいました。午後からの研究会では、そういった子ども達や先生方の姿にお褒めの言葉をいただきました。

久しぶりの青空の下で

 9月3日(木)尾向小に青空が戻ってきました。子ども達はこのところの雨で運動会の練習がいつも室内で行われ、少し元気をもてあまし気味でした。
 今日は久しぶりの日差しの下で、ラジオ体操や徒走の練習、全校ダンスの練習に思い切り汗を流していました。


がんばる6年生、ひたむきな5年生

 9月2日(火)今日も外はくもり。しかし、6年生は運動会の練習に備え、運動場のライン引きや応援に使う道具づくりに一生懸命に取り組んでいました。
 そんな中、5年生は教室で「みやざき学力テスト」の難しい問題にひたむきに取り組んでいました。
  こんな5・6年生が引っ張る尾向小は今日も明るく平和な学校です。

大きくなったなあ!

 9月2日(水)理科の時間に、3年生が育てているひまわりとホウセンカの観察をしました。
 夏休み前はまだ小さかったひまわりが大きく育ち、自分たちの身長よりはるかに大きく成長し、すでに種ができはじめていました。
 ホウセンカも茎が太く大きくなりやはり実を付けていました。これからどうなっていくのか興味津々で観察していました。


平成27年度運動会結団式

 9月1日(火)今年の運動会に向けての結団式が行われました。今年の団長が入場し、気合いの入ったあいさつから始まりました。
 団長が頭に付けた風船を割ると赤白紙吹雪が飛び出すという楽しい趣向で団が決まり、その後、それぞれの応援リーダーがあいさつをして団が結成されました。
 外があいにくの雨模様だったので、室内で声だしや全校ダンスの練習をしました。今年の全校ダンスは「ソーラン節」です。これから本格的な練習が始まります。

2学期身体計測

 9月1日(火)2学期の身体計測が行われました。身長、体重、視力の順にみんな整然と並んで検査を受けていました。さて、どれぐらい大きくなったかな?