2022年9月の記事一覧
避難訓練を実施しました(防災の日)
防災の日に合わせて地震対応の避難訓練を実施しました。
各教室から体育館へ避難した後、校長の話をしました。
(本来は運動場への避難ですが、雷が鳴ったために体育館へ変更しました。)
関東大震災が起きたのが9月1日だったこと、関東大震災では火災・阪神淡路大震災では圧死・東日本大震災では津波による死者が多かったこと、尾向でも落石や土砂崩れなどの被害が想定されることなどを話しました。また、「備えよ常に」という言葉を元に、ふだんから心構えをしていくことの大切さを伝えました。
地震はいつ起きるか分かりません。日頃からの備えと心構えを意識したいものです。
嬉しいお手紙
夏休み中、嬉しいお手紙が届きました。
今から50年以上前に尾向小に勤務されたF先生からでした。新規採用で3年間勤務されたそうです(現在は小林市にお住まいです)。
当時担任した子どもたちは60歳を超えており、本校児童の祖父母にあたる年代です。
本校が「梅ちぎり」や「焼畑体験」でテレビに取り上げられたのを見て、懐かしさから手紙をくださったそうです。
11ページにも及ぶ手書きの手紙には、子どもたちががんばっていることの称賛に加え、F先生が尾向小にいらっしゃった頃の思い出がつづられています。
全校児童が150名くらいいたこと、学校周辺に派出所や郵便局があったこと、お店もいくつかあったこと、当時は校歌がなく県民歌を歌っていたこと、6軒あった職員住宅にはお風呂が一つしかなかったこと、給食がなかったこと、プールがなかったこと、遠くの子どもたちも片道1時間半くらいかけて歩いて登下校していたこと(懐中電灯をを持っていたこと)、門川の海に臨海学校に行っていたこと、自家用車がなく宮崎交通のバスを使っていたこと、宿直室があり先生が交代で泊まっていたことなど、今では想像がつかないようなことがたくさん書かれていて勉強になりました。
子どもたちにも読ませて、学校には様々な歴史があり、多くの人の支えや努力で今があることを感じてもらいたいと思います。F先生、ありがとうございました。
あ
令和5年度
焼畑体験学習の写真を約10ページにまとめました。ぜひご覧ください。(下をクリック・タップ)
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野383
北緯32度29分 東経131度4分
標高 約540m
電話番号
0982-67-5014
FAX
0982-67-5014
本Webページの著作権は、尾向小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
(関係者のみ)
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
56年 焼畑パンフレット!原稿.docx
4
|
2023/09/28 |
|
尾向小焼畑紹介.ppt
4
|
2023/09/28 |
|