記事の検索ができるようになりました!
学校の様子(ぜひご覧ください)
2016年1月の記事一覧
あいさつ週間
1月12日(火)~15日(金)は3学期初めの「あいさつ運動週間」です。昨日から地区ごとに尾向のメインストリート!?である不土野郵便局前交差点に立って、通る車や地区の皆さんに大きな声であいさつをしています。
今日は日当地区の児童が当番でしたが、通りがかった保護者の方も車を降りて、一緒にあいさつをしてくださいました。子ども達の元気なあいさつを受けた運転手のみなさんは、みんな笑顔になっていました。子ども達の声が地区を元気にするのだなあと改めて思いました。
今日は日当地区の児童が当番でしたが、通りがかった保護者の方も車を降りて、一緒にあいさつをしてくださいました。子ども達の元気なあいさつを受けた運転手のみなさんは、みんな笑顔になっていました。子ども達の声が地区を元気にするのだなあと改めて思いました。
3学期身体計測・3学期の学習
1月12日(火)3連休明け、学校では業間の時間に3学期の身体計測が行われました。身長・体重・視力を順番に計り、カードに記録をしていきました。2学期に比べどのくらい大きくなったでしょうかね。
子ども達は友だちとカードの見せ合いをしながら、楽しそうに計測していました。
また、授業中を覗いてみると、習字や漢字の勉強を頑張っていました。
子ども達は友だちとカードの見せ合いをしながら、楽しそうに計測していました。
また、授業中を覗いてみると、習字や漢字の勉強を頑張っていました。
6年生中学校入学説明会
1月8日(金)午後から椎葉中学校において、来年度の新入学生説明会・入舎説明会が行われ、本校の6年生8名が参加しました。
音楽の授業を参観し、「醇和寮」にて説明会が行われました。本校児童は中学校の先生方の説明に真剣に耳を傾け、説明の後は、8名全員が生活する寮の中を興味津々で見学していました。
生徒の部屋は各部屋ともきちんと整理整頓が行き届き、広い学習室は勉強に最適な環境でした。本校の子ども達を安心して預けることができると確信しました。
音楽の授業を参観し、「醇和寮」にて説明会が行われました。本校児童は中学校の先生方の説明に真剣に耳を傾け、説明の後は、8名全員が生活する寮の中を興味津々で見学していました。
生徒の部屋は各部屋ともきちんと整理整頓が行き届き、広い学習室は勉強に最適な環境でした。本校の子ども達を安心して預けることができると確信しました。
1月参観日・学校保健委員会
1月8日(金)今年初めの参観日と第2回学校保健委員会が開催されました。年の初めのお仕事のお忙しい中、たくさんの保護者の方々にお出で頂き、賑やかな参観日となりました。
先生方も保護者の方々を楽しい授業や掲示でお迎えされ、子ども達も一生懸命な学習に取り組む姿を見せていました。
学校保健委員会では、本年度養護教諭を中心として取り組んできた「歯の健康」について、その成果と課題の報告がなされ、大変有意義な会となりました。
先生方も保護者の方々を楽しい授業や掲示でお迎えされ、子ども達も一生懸命な学習に取り組む姿を見せていました。
学校保健委員会では、本年度養護教諭を中心として取り組んできた「歯の健康」について、その成果と課題の報告がなされ、大変有意義な会となりました。
火災想定避難訓練
1月7日(木)3校時に「火災想定避難訓練」を行いました。訓練では短い時間で迅速に避難することができました。
その後、講師に椎葉村消防団第10部の部長さんをお招きして、椎葉村の消防団の主な仕事やご苦労についてお話をして頂きました。子ども達は、日頃地域の安全を守ってくださっている消防団の仕事について学ぶことができ、改めて感謝の気持ちを抱いたようです。
また、実際に「積載車」にも乗車させてもらい、貴重な体験をさせて頂きました。
最後になりましたが、昨日椎葉村消防出初め式において、優勝及び準優勝に輝かれた尾向地区の第10部、第11部のみなさん本当におめでとうございます。
その後、講師に椎葉村消防団第10部の部長さんをお招きして、椎葉村の消防団の主な仕事やご苦労についてお話をして頂きました。子ども達は、日頃地域の安全を守ってくださっている消防団の仕事について学ぶことができ、改めて感謝の気持ちを抱いたようです。
また、実際に「積載車」にも乗車させてもらい、貴重な体験をさせて頂きました。
最後になりましたが、昨日椎葉村消防出初め式において、優勝及び準優勝に輝かれた尾向地区の第10部、第11部のみなさん本当におめでとうございます。
3学期のスタート!
1月6日(水)平成27年度第3学期の始業式を行いました。
冬休みの間静かだった学校に子ども達の元気な声が戻ってきました。2週間の冬休みを大きな事故やケガもなく、31名の児童が全員そろって新学期を迎えられたことが一番の喜びです。
始業式では代表の4年生が、新しい年の抱負を述べてくれました。苦手な教科の勉強を頑張ること、漢字検定で目指す級に合格することなど、自分なりの目標を立てている立派な発表でした。私の話では、正月の大学駅伝にちなみ「たすきをわたそう」と題して、3学期は次の学年に心のたすきを渡すために、今の学年で身に付けなければならないことをしっかりとやり遂げようというお話をしました。
その後、各種の表彰を行い、作文や絵画等でたくさんの子ども達が表彰されました。賞状をもらう子ども達は、どの顔も誇らしげでした。
冬休みの間静かだった学校に子ども達の元気な声が戻ってきました。2週間の冬休みを大きな事故やケガもなく、31名の児童が全員そろって新学期を迎えられたことが一番の喜びです。
始業式では代表の4年生が、新しい年の抱負を述べてくれました。苦手な教科の勉強を頑張ること、漢字検定で目指す級に合格することなど、自分なりの目標を立てている立派な発表でした。私の話では、正月の大学駅伝にちなみ「たすきをわたそう」と題して、3学期は次の学年に心のたすきを渡すために、今の学年で身に付けなければならないことをしっかりとやり遂げようというお話をしました。
その後、各種の表彰を行い、作文や絵画等でたくさんの子ども達が表彰されました。賞状をもらう子ども達は、どの顔も誇らしげでした。
今年もよろしくお願いします!
新年あけましておめでとうございます。
運動場では、椎葉村消防団第10部及び11部の方々が、来る出初め式に備えて、早朝より訓練をされています。きびきびとした号令に合わせた一糸乱れぬ集団行動を見ておりますと、お正月で緩んでいた気持が引き締まる思いです。
学校も明日から3学期を迎えます。本年も31名の児童と10名の職員で尾向小学校を盛り上げていきますので、ご協力のほどよろしくお願い致します。
運動場では、椎葉村消防団第10部及び11部の方々が、来る出初め式に備えて、早朝より訓練をされています。きびきびとした号令に合わせた一糸乱れぬ集団行動を見ておりますと、お正月で緩んでいた気持が引き締まる思いです。
学校も明日から3学期を迎えます。本年も31名の児童と10名の職員で尾向小学校を盛り上げていきますので、ご協力のほどよろしくお願い致します。
訪問者カウンタ
1
6
8
1
6
3
4
お知らせ
令和5年度
焼畑体験学習の写真を約10ページにまとめました。ぜひご覧ください。(下をクリック・タップ)
フォトアルバム
椎葉村立尾向小学校
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野383
北緯32度29分 東経131度4分
標高 約540m
電話番号
0982-67-5014
FAX
0982-67-5014
本Webページの著作権は、尾向小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
新着
今日は不土野小学校と一緒に遠足に行きました。馬見原体育館でレクレーションや食事をした後、通潤橋の放水見学を行いました。通潤橋の放水では、その迫力に感激するとともに、先人の知恵と苦労について学ぶことができました。また、遠足を通して不土野小の子どもたちとの親睦も深まりました。
ドッジボールなどをして交流を深めました。
天気が悪かったので、体育館の中で昼食をとりました。
高いところから勢いよく飛び出す水にみんな感激しました。
通潤橋の橋の上を歩いてみました。足がすくむような高さでした。
みんなでポーズを決めて写真を撮りました。
この後、雨が降り出したので、急いでバスに向かいました。
キャビネット
(関係者のみ)
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
(関係者のみ)
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
56年 焼畑パンフレット!原稿.docx
4
|
2023/09/28 |
|
尾向小焼畑紹介.ppt
4
|
2023/09/28 |
|