ブログ  随時更新しています!

諸小ブログ

第3学期始業式

令和4年度第3学期の始業式が行われました。

児童代表の作文発表の後、校長先生がお話をされました。

 

式の後は、各担当の先生方からのお話です。

 

元気いっぱいの楽しい学校生活になるよう頑張りましょう!

市町村対抗駅伝大会

成人の日は「宮崎県市町村対抗駅伝大会」でした。

本校からも、3名の選手が出走しました。

2名のサポートメンバーを含めた計5名が郷土の誇りをかけて大会に出場!

力走を見せた子どもたちに拍手です!!

保護者の皆様を始め、大会に向けてご尽力いただきました皆様、ほんとうにありがとうございました。

 

雪景色の2学期最終日

3学期最終日は、雪景色となりました。

昨日の夕方から降り始めた雪が、小学校にも積もりました。

寒い中ですが、登校できる子どもたちは、元気に登校してきました。

 

明日から、冬休みです。

 

メリークリスマス!!

良い年をお迎えください。

1日はやい「終業式」

明日の天候の予報が「雪」ということで、全員登校できない可能性を考え

1日はやい「終業式」を急遽行いました。

幼稚園生の発表と2年生の発表の後、校長先生からお話がありました。

冬休みを「たのしく」「安全」に過ごすようにお話がありました。

 

全校集会

12月の全校集会です。

夏休みの作品や文集「ともだち」などでたくさんの子どもたちが「賞」をとりました。

たくさんの表彰にあたたかい拍手が贈られました。

受賞したみなさん「おめでとうございます」

 

 

 

ふれあい給食

 

 

 

 

 

 この日は、学校給食の日でした。普段から食材や学校給食でお世話になっている地域の皆さんを招いて「ふれあい給食」です。食材の話などをしながら、楽しい時間を過ごすことができました。

 この日のメニューには「しし肉」が提供されました。諸塚ならではの給食!とてもおいしかったです。

 

盛り上げてくれています。

放課後児童クラブの皆さんが、活動場所にクリスマスのかざりつけ!

集まった子どもたちからは、歓声が上がっていました。

いつも、子どもたちの様子をやさしく暖かく見守っていただき、ほんとうにありがとうございます。

 

こちらは、スマイルの前のクリスマスツリーです。

かわいく仕上がっています。

地区別集会

この日は、地区別集会。

各地区の登校班が集まり、2学期の反省をしました。

もっと「あいさつ」をがんばる!などの反省が出ていました。