ブログ  随時更新しています!

諸小ブログ

鉄棒マスター…ナデシコ??

諸塚小学校の鉄棒マスター達です。
ぶら下がるの大好き!!

毎日元気に外で遊んでいます。

春真っ盛り、ナデシコがあざややです。
玄関にも飾っています。


明日から、5連休!
安全に元気に過ごしましょう。

本年度最初のテスト!

新学年になって、約2週間!
家庭訪問も終わり、しっかり勉強もがんばる子どもたち!
今日は、6年生の算数のテスト。5年生の算数のテストをしました。
みんな真剣にがんばりました.よくできていましたよ!

まほのいちご

スマイル学級の花檀に、おいしそうなイチゴを発見!!
前スマイル学級の担任が育てていた?イチゴです。
おいしくいただくそうです。

みどりの少年団 結団式

今日は、みどりの少年団結団式が行われました。
校長先生のお話では、みどりの少年団が60周年を迎える歴史ある活動であることが紹介されました。
1年間、自然環境を大切にする取組を行っていきます。


交通安全教室

年度はじめの大切な学習!交通安全教室です。


真剣な表情で、学習に取り組みました。
本年度も、交通事故ゼロ!をめざします。

カラフル!カラフル!

1年生教室をのぞくと、クレヨンでとてもカラフルな絵を描いていました。
これ!こばんだよ~
これは、けんなんだ!
と、自分の描いた絵の説明をしてくれました。
みんな!とても上手にかけていますね!

たまご産んだよ!

5年生が理科でメダカの学習をしています。
今年は、地域の方(佐々木さん)にメダカをゆずっていただきました。

【ようきひ】

【白メダカ】

【みゆき】

【東天光】

【おろち】

たくさんの種類があるメダカたち!
5年生が一生懸命お世話をしています。

地区別集会

この日は、地区別集会!
各地区の登校班が春休みのすごし方の反省や集団登校での目標の話合いを行いました。
目標には
①あいさつ目標
②こうどう目標
があります。



安全に!爽やかに!朝の集団登校ができるようにがんばります!!

不審者対応避難訓練

今日は、不審者対応の避難訓練を実施しました。
保健室前から不審者が侵入した想定で、学級に鍵を掛け、安全が確保された後に体育館へ避難しました。
勉強も大事だけと、命を守ることが一番大切です!