ブログ  随時更新しています!

諸小ブログ

ペタパタひらくと

3・4年生が図工で「ペタパタひらくと」の学習をしています。
段ボールを開いて、絵の具や折紙などで模様を付けて、楽しい世界を表現しています。

水族館やトンネル、白玉団子など、グループでテーマを決めて、楽しくつくっています。
刷毛やたんぽなどの道具を使って、アイデアを出し合いながらつくることができました。

完成が楽しみです。

  

ありがとうございました

七ツ山小学校の家庭教育学級が、本校に視察に来てくださいました。
七ツ山小と本校は、来年度から統合します。
ですから、今回は本校について説明し、授業の様子をご覧いただきました。
  

今後も両校の職員・PTA役員同士が連携を図りながら、スムーズに統合できるようにしていきたいと考えています。
七ツ山小学校の家庭教育学級の皆様、ありがとうございました。

姿が変わったよ!!

3年生が国語で、「すがたをかえる大豆」の学習をしています。

これまでに、大豆がどんな食べ物に変わったかを読み取ったり、筆者の説明の仕方の工夫を見つけたりしました。
この説明文には、「問い」の文がありません。子ども達がみんなで話し合って、本文に合う問いを考えました。
子ども達は、「ここの文いいね。」「これをくっつけよう。」と、話合いながら問いの文を考えました。

これから、この学習で学んだことを生かして、一人一人が「食べ物のひみつ」についての作文を書きます。
どんな作文になるかが楽しみです。
   

ぜひご覧ください

学校だより11月号を掲載しています。「学校メニュー」の「学校だより・お知らせ」をクリックし、「令和2年度」の「2学期」の中をご覧ください。なお、校内で配付したものとは写真を変えたり、名前を省略したりしていますのでご了承ください。

徐々に徐々に

今朝も持久走の練習がありました。
持久走では、友達との競走ではなく自分のペースで走り続けることを目標に頑張っています。
子どもたちの持久力も向上してきたのでしょうか、それぞれの子どものペースが上がってきたような気がします。
休まずに走り続ける子どもたちの姿に朝から元気をもらいます!!
 

お役に立ちたい

本日から27日まで、生活美化委員会が中心となって赤い羽根共同募金を行います。
生活美化委員会が作成して配付したプリントには「みなさんの募金でたくさんの命が救われます。ご協力をよろしくお願いします。」と書かれています。
この呼び掛けで、早速初日から数名の子どもたちが募金してくれました。
ずっと集めていたのでしょうか、1円玉をたくさん持ってきてくれる子どももいました。
小規模校ですから多額にはなりませんが、お役に立ちたいという子どもたちの心がこもっています。
 

いつもより長く

今日は、学期に1回のロングクラブの日でした。
いつもは45分ですが、今日は90分楽しめます。

本校のクラブは、スポーツクラブと室内クラブの2つです。
スポーツクラブは、運動場でけり野球を楽しんでいました。
 

室内クラブはダンボールで何か作っていました。
家ができるのでしょうか? 迷路ができるのでしょうか?
何ができるか楽しみです。
 
いつもより長いクラブ、みんな楽しそうでした。

ミカン狩り

スマイル学級の子どもたちが、地域の方のお宅でミカン狩りをさせていただきました。
まず1個採り、早速味見です。
とても甘くておいしかったです。
 

味見後には、たくさん採らせていただきました。


次は、別の種類のミカンの木に連れて行っていただきました。
そこにもたくさんのミカンがなっていました。
ここでも早速味見です。
先ほどのミカンより小粒で皮が固かったのですが、とても甘かったです。
またたくさん採らせていただきました。


最後、採ったミカンを食べました。
丸太に腰掛け、小学校や山々のすばらしい景色を見ながらいただきました。
とてもおいしかったです。
 

ミカン狩りをさせていただき、ありがとうございました。

統計資料を使って書くよ

5年生は国語で、「グラフや表をまとめて書こう」の学習をしています。

まず、自分の主張したいことを考えました。
次に、本やインターネットを使って、自分の考えを裏付けるための統計資料を探しました。
そして、その資料を使って、自分の考えを作文に書いています。

資料を効果的に活用して、自分の考えが主張できるよう書いていきたいと思います。