ブログ  随時更新しています!

諸小ブログ

しっかりと!

1,2年生は、歯科衛生士さんからブラッシング指導をしていただきました。
まず、染め出し液を使って、磨き残しをチェックしました。
すると、しっかりと磨いているつもりでも、意外と磨き残しがあることに気が付きます。
そこで、正しいブラッシングの仕方を教えていただきました。


教えていただいた後、鏡を見ながら歯みがきをしましたが、低学年にはなかなか難しいようです。

家庭との連携を図って子どもたちの歯を守っていきたいと思います。

英語はおもしろい!

今日は、低学年、高学年がALTの先生と英語の授業を行いました。
コロナウイルス感染症拡大予防対策のためにこれまで実施できなかったため、今日が本年度初めてでした。
まず、ALTの先生の出身国であるイギリスの様子を話していただきました。
子どもたちは、日本とは違う文化に興味津々でした。


また、高学年ではクイズをしたり、低学年では歌ったり、踊ったりしました。


英語は言葉です。
覚えようとするのではなく、楽しみながら慣れ親しんでほしいですね。

放送を使って!

今朝の全校集会は、コロナウイルス感染症拡大予防対策のため放送を使って行いました。
まず、校長先生から「本気であいさつ日本一を目指そう」というお話がありました。
  あ ~ 明るく心を込めて
  い ~ いつでも
  さ ~ 先に
  つ ~ 続けよう
を、子どもたちには心がけてほしいと思います。
今後の子どもたちのあいさつが楽しみです。


次に、保健室の先生からは「感染症予防のために大切なこと」についてのお話がありました。
一番怖いのは油断です。
今後も学校全体で予防対策に取り組んでいきます。


最後に、図書の先生からお話がありました。
本校では、読書に関する様々の取組をしています。
特に、6月は「毎日10分本を読む」が目標です。
時間を有効に使い、ぜひ10分読書を続けてほしいです。


子どもたちは、放送をしっかりと聞いていました。

元気に飛んで行ったよ☆

3年生が理科の学習で育てているモンシロチョウが、先週の金曜日と今日、それぞれ1匹ずつ羽化しました。
自宅からキャベツの葉を持って来たり、虫かごの掃除をしたりしながら子ども達が大事に育ててきたチョウチョ達です。

理科の時間に、モンシロチョウを観察すると「足が6本はえてるね!!」、「羽根に模様があるよ!!」など、つぶやきながら学習を進めることができました。
観察した後は、子ども達が心をこめて大空にチョウを返しました。

   
また遊びに来てね!!

心のこもったプレゼント

日向警察署 諸塚駐在所の所長さんが、1年生に素敵なプレゼントをくださいました。
それは、「いかのおすし」の手作りステッカーです。

1枚1枚手書きし色を付けていらっしゃるので、時間がかなりかかったと思います。
子どもの安全を願う気持ちがたくさんこもっています。
大変ありがたいプレゼントです。
子どもたちは、名札の後ろや下敷きの裏に貼り、「いかのおすし」をいつも心掛けます。


所長さん、ありがとうございました。
学校でも、安全教育に更に力を入れていきます!

のぞいて見ると!?

5・6年生の図工で「のぞいて見ると」の学習をしました。
段ボールや箱を使って、様々な世界を表現しました。

作品をのぞくと・・・バスケットコートや夏や冬の様子、海の中の世界など、子どもたちの思いが詰まった作品ができました。
友達と協力をしたり、材料や用具を上手に活用したりしながら楽しく学習ができました。

  


  

風にたなびいて

1年生の教室の前を通りがかると、後ろの入口で何かたなびいています。
色が付いていて、何かの模様に見えます。

よく見ると、1年生の図工の作品でした。
25日(月)に、確かにはさみで折り紙を切って飾りを作っていました。

それをつなぎ合わせて飾っているのです。
色鮮やかなのれんみたいで、素敵です。

折れ線グラフ

4年生の算数では、「折れ線グラフ」の学習をしています。
折れ線グラフのいいところは、変化の様子が分かりやすいことです。
表や棒グラフ等と比較をしながら、どんな時にどんなツールを使うのかを考えながら選んで活用する力を付けたいと思います。

今日は、月ごとの降水量と気温の変化の様子を表している棒グラフと折れ線グラフが組み合わさっている図を見ながら学習課題を解いたり説明したりしました。

  

学力の定着

3・4年生がパソコンを使って学習していました。
内容は、復習です。
それぞれの子どもが苦手な単元を選択し取り組んでいました。
これもパソコンの有効な活用方法です。
ノートに書くことも大切ですが、パソコンを活用すると子どもたちは夢中になります。
楽しみながら力が付きます。
これからもパソコンを効果的に活用していきます。


きれいに咲いてね!

3校時に花の苗植えをしました。
それぞれの学年の花壇に、それぞれの学年で植えました。
1年生も先生に教えていただいて植えましたが、とても上手でした。
他の学年は、とても慣れた手つきで植えていました。
花壇に花が咲き誇るように、これから水やりを頑張ってほしいです。




5・6年生は、ヒマワリの種も植えました。
この種は、「南浜ひまわりプロジェクト」の種です。
大震災の際にボランティアとして宮城県を訪れた学級担任が、先日、大震災、ボランティア、復興についての授業をしました。
その際に子どもたちに説明し、渡した種です。
ヒマワリの成長とともに、子どもたちの心も成長していくことでしょう。
満開のヒマワリを早く見たいです。