2020年10月の記事一覧
1㎡って、どのくらい!?
4年生は算数で、「面積」の学習をしています。
昨日は、新聞紙を使って1㎡をつくりました。
グループで協力して、ものさしを使いながら、
「1メートルがこのくらいだから・・・」
と、言いながら上手につくっていました。
量(広さ)の感覚をつかむことは難しいものですが、この学習をとおして実感を伴って理解することができました。
昨日は、新聞紙を使って1㎡をつくりました。
グループで協力して、ものさしを使いながら、
「1メートルがこのくらいだから・・・」
と、言いながら上手につくっていました。
量(広さ)の感覚をつかむことは難しいものですが、この学習をとおして実感を伴って理解することができました。
切って かきだし くっつけて☆
3・4年生が図工で、「切って かきだし くっつけて」の学習をしました。
粘土をヘラなどの道具で切ったりかき出したりして、思い思いの作品をつくりました。
切った形をアリクイや和菓子などに見立てたり、偶然できた穴を活用したりして、楽しくつくることができました。
学習の終わりに、作品の想いを伝え合って、鑑賞をしました。
粘土をヘラなどの道具で切ったりかき出したりして、思い思いの作品をつくりました。
切った形をアリクイや和菓子などに見立てたり、偶然できた穴を活用したりして、楽しくつくることができました。
学習の終わりに、作品の想いを伝え合って、鑑賞をしました。
楽しく学んできてください
今朝、村内の5・6年生が宿泊学習に出発しました。
朝から子どもたちはワクワクしているようでした。
下級生は、「5・6年生はいいな。」「ぼくも行きたい。」と、うらやましそうにしていました。
出発式では、七ツ山小の校長先生のお話をお聞きし、子どもたちは目的意識を高めることができました。
児童代表の言葉では、荒谷小の児童が見事なあいさつをしてくれました。
2泊3日の宿泊学習を楽しみながら、しっかりと学んできてほしいと思います。
成長した子どもたちに会うのが楽しみです。
朝から子どもたちはワクワクしているようでした。
下級生は、「5・6年生はいいな。」「ぼくも行きたい。」と、うらやましそうにしていました。
出発式では、七ツ山小の校長先生のお話をお聞きし、子どもたちは目的意識を高めることができました。
児童代表の言葉では、荒谷小の児童が見事なあいさつをしてくれました。
2泊3日の宿泊学習を楽しみながら、しっかりと学んできてほしいと思います。
成長した子どもたちに会うのが楽しみです。
あまい!!
今日の給食は、中華丼とフルーツ杏仁という中華風のメニューでした。
中華丼も大変おいしかったのですが、フルーツ杏仁を一口食べてびっくりしました。
とても甘いのです。
スプーンに乗っているのが何か分かりますか?
実は、県産の完熟マンゴーが入っていたのです。
さすが完熟です。
とても甘く、とろけるような食感です。
子どもたちも大満足でした。
中華丼も大変おいしかったのですが、フルーツ杏仁を一口食べてびっくりしました。
とても甘いのです。
スプーンに乗っているのが何か分かりますか?
実は、県産の完熟マンゴーが入っていたのです。
さすが完熟です。
とても甘く、とろけるような食感です。
子どもたちも大満足でした。
こんなに言えるの!
3校時に、1年生教室から楽しそうな声が響いてきました。
聞こえてくる声が日本語ではありません。
どうやら英語です。
今日も英語活動を楽しんでいました。
「体のいろいろなところを英語で発音しよう」が学習のめあてです。
黒板には、teeth、ears、legsなど16枚ものカードが貼られていました。
この発音練習を終え、ゲームを楽しんでいる声が響いていたのです。
「アップ」「ダウン」「ライト」「レフト」と言って教えながら、人の体の図に体の部分をあてはめていくというゲームでした。
楽しみながらたくさんの英語を話す姿にうれしくなりました。
聞こえてくる声が日本語ではありません。
どうやら英語です。
今日も英語活動を楽しんでいました。
「体のいろいろなところを英語で発音しよう」が学習のめあてです。
黒板には、teeth、ears、legsなど16枚ものカードが貼られていました。
この発音練習を終え、ゲームを楽しんでいる声が響いていたのです。
「アップ」「ダウン」「ライト」「レフト」と言って教えながら、人の体の図に体の部分をあてはめていくというゲームでした。
楽しみながらたくさんの英語を話す姿にうれしくなりました。