学校の様子(ぜひご覧ください)

学校の様子

7月2日 7月全校集会

 7月の全校集会では、1学期にがんばったことについてのお話がありました。4月に「あいさつ日本一をめざそう」という目標を立てましたが、この1学期間のあいさつはどうだったかを振り返りました。生徒指導の先生のお話の後、登校班ごとに集まって項目ごとに反省をしました。

まず、あいさつについてみんなで振り返りました。

次に、登校班で項目ごとに振り返りました。

 

 

 

振り返りの結果では、「さきに言う」が高得点でした。

普段から、通行する車にしっかり頭を下げてあいさつをしています。

あいさつ日本一を目指して、さらにすばらしいあいさつを目指しましょう!

「あいさつすれば福来たる」・・・計画委員会が作った標語です。

 

6月25日 創立150周年記念事業実行委員会

 本校は、令和7年度に創立150周年を迎えます。150周年という大きな節目の年にあたり、どのような事業を行うのか、どのような組織を編成するのか、等についての話合いが行われました。

今回は、11名で話し合いました。次回は、人数を増やしてさらに具体的な内容を話し合います。

6月24日 学校支援訪問

 北部教育事務所、村教育委員会より7名の皆様に来校いただき、授業や子どもたちの様子などを参観いただきました。子どもたちは、普段どおり元気に学習に取り組んでいましたが、たくさんの方々の視線を感じたのか、少し緊張したようでした。午後からの研究協議会では、授業で子どもの学びをどのように深めていけばよいかを話し合いました。

  授業の進め方や学校運営のポイントなど私たち職員もたくさんのことを学ぶ機会となりました。

1・2年生は学級活動「どうしようかなあ・・・」で、相手のことを考えた伝え方を学習しました。

3・4年生は算数の複式授業でした。3年生は「表とグラフ」、4年生は「垂直・平行と四角形」を学習しました。

5・6年生は道徳「ロレンゾの友達」でした。不土野小とのユニット学習でした。

保健室では、子どもたちの健康の様子について説明しました。

6月19日 租税教室

   5・6年生を対象に、県北法人会日向青年部会の方々9名の指導のもと、租税教室が開かれました。県北法人会日向青年部会とは、日向市の会社や商工会議所の皆様で組織された部会です。

 税の仕組みや使われ方など、社会科の授業と関連させながら分かりやすくお話をしてくだったり、住みよい街づくりについてグループで考えたりしました。子どもたちは、税金について、今まで具体的に考えたことがなかったようですが、学校など身近な所も税金によって成り立っていることなどを知り、納税の大切さ学ぶことができました。

税金を有効に活用した住みよい街づくりについてグループで考えました。

大きな地図に「こんな施設があったら生活しやすくなるよ。」と意見を出し合ってカードを張っていきました。

自分たちの考えた住みよい街が完成しました。

どのような観点から街づくりを行ったか発表し合いました。

 

 

 

6月17日 プール開き

 まず、代表児童のあいさつ、体育主任からの注意点などのお話しの後、プールに入りました。曇空の天気だったので、入水時の水は、冷たく感じたようでした。1年生にとっては初めての水泳でしたが、上手に顔をつけたり、水の中を動いたりできていました。上学年の子どもたちは、去年より泳ぐ距離を伸ばすぞ!と目標をもったようでした。

代表児童が、クロールを泳げるようになるぞ!という目標を発表しました。

体育主任が安全に気をつけて、楽しい学習になるための注意を行いました。