学校の様子(ぜひご覧ください)

学校の様子

今日も臨時休業

・ 昨夕、尾手納地区あたりまで車で行ってみたのですが、先日降った雪がまだ残っており、今晩降ったら登校は無理かな、と思っていました。今朝、5時に起きて周辺を車で走ってみると、今までの中では最も雪が積もっており、雪の重みであちこちの木が道路を遮断するようにしていました。その後、PTA会長さんに電話をするとやはり上の地区はかなり積もっているとのことでした。学校周辺でこの状態ですから、登校は無理だと判断し、臨時休業の連絡を回してもらいました。明日からは「晴れマーク」ですので、これで今年の雪も終了かな?と思っています。

頼もしい「おにいちゃん」

・ 昨日、今日と尾向地区は放課後は雪です。子供達は迎えを待つ間、勉強をしたり、室内を中心にいろんな遊びをしたりして過ごしています。今日は、6年のDくんが2年のSくんを「おんぶ」していたので、「ちょっと待って」と声をかけ、携帯で写しました。SくんはDくんの背中でにこにこしていました。Dくんもまんざらではないといった感じでおんぶをしていました。とてもほほえましい光景でした。ちなみに横にいるのは5年のKくんです。「僕も写してください」といってちょこんと横に並びました。

子供による読み聞かせ

・ 放課後、何気なく図書室をのぞくと、4年生の女子が低学年の女子に「読み聞かせ」をしてくれていました。ストーブを囲んで2人の女子に読んであげていました。とてもほほえましい光景でした。学習ボランティアの椎葉さんや岩切さん達が読み聞かせをはじめ図書室の整備等もしてくださっていますが、その影響も大きいと思っています。あらためて、ボランティアの皆さん、いつもいつもありがとうございます。

弁当持参

・ 本日は、先週金曜日の停電の影響で弁当持参としました。弁当は作ってくださる方にとっては早朝から大変だろうとは思いますが、子供達にとってはうれしい限りのようです。弁当の時間になると、どの学級もにこにこ顔の子供達であふれていました。そして、「これをつくってもらいました。」「キャラ弁を作りました。」「早く食べたいです。」などとうれしそうに話しかけてくれました。中には、早朝に起きて自分で作った子供もいました。(写真は、自分で弁当を作った子供と楽しそうな2年生の様子です。)

残雪・・・。

・ 今日は日曜日です。先週の木曜日の雪のため、結局、金曜日は臨時休業としました。雪による路面凍結と停電も起きてしまったからです。写真は、今日撮った花壇と体育館の横の様子です。
まだまだ雪が残っています。道路も上椎葉から尾向地区に来る途中で倒木のため、19:00~翌朝までしばらくの間、通行止めとなっています。雪の被害、いろいろあるものですね。

今日も雪

・ 今日は朝は小雨でしたが、午前10時頃から雪に変わり、昼頃には辺り一面真っ白に。よって、保護者に「迎えに来られる時間にきてください。」という連絡を12時頃から流しました。夕方には、まるで雪国のようになっていました。今週は、月曜日と本日、尾向は雪国です。明日朝の登校が微妙です。予報をみると臨時休業かな?という気がしています。明日朝の判断です。

放課後の遊び

・ 今日も子供たちは放課後にいろんな遊びを楽しんでいました。、男子の数名がサッカーのようなボールけり遊びを、また、女子の数名は長縄飛びをして楽しんでいました。いつもいつも昼休みと放課後には、子供たちの楽しそうな声が校長室に届きます。

シクラメン

・ 以前もここに記しましたシクラメン。用務員の椎葉さんが種から育てられた花です。職員トイレの窓際に置いているのですが、見事に花が咲き始めました。シクラメンは寒さに弱いと思っていたのですが、尾向小のトイレでもすくすく成長するほど寒さには強いことがわかりました。また、玄関に置いているピンク色のシクラメンも昨年に続いて今年もたくさんの花が咲いています。

・ 今日は朝から雪・雪・雪・・・・夕方には下の写真のように積もっていました。はじめは、地面もべちょべちょでしたが、次第に雪のカーペットに変わりました。ここに来て2年目ですが、こんなに積もったのは初めてです。

神楽部の活動

・ 今日の昼休みには、先日も紹介した「神楽部」が練習するというので、見に行ってきました。今日の練習も、歌、太鼓、舞の役割分担を交代しながらしていました。子供たちが自ら「神楽」部を作って練習すること自体がとてもすばらしいことだと思っています。これからもこの自主活動を応援していきます。