学校の様子(ぜひご覧ください)

学校の様子

梅ちぎり!

 今日は、旧尾向小学校跡地に梅ちぎりに全校児童、先生方で出かけました。
昨年も、かなりの梅が収穫できましたが、今年も、昨年を上回る量をちぎることができました!
 梅ちぎりの後は、ツリーハウスの森を創られた、尾前一日出さんに、ジップラインや、ツリーハウスに登ったり等の体験をさせていただきました(^^)
 その後、一日出さんのお宅で、奥様からスイカやメロン、ジュース等をごちそうになりました。
子どもたちは大喜びでした!
 今年の梅の集荷量は、71㎏でした!!  収穫した梅は、均等に分けて家に持って帰りました。きっと、美味しい梅干しや、梅ジュースができることでしょうね!

【いざ、出発! ひたすら上り坂を上がっていきます絵文字:絶望】↓

【旧尾向小学校 正門】↓


【各班に分かれて、木に登り梅をちぎったり、木を揺らして下に落ちた梅を拾います】↓





【今年は、71㎏の収穫でした! 持ってきたビニール袋が満杯です】↓

【長さ、80mのジップライン! 最高に楽しいです】↓



【高さ13mのツリーハウス! 階段は、ほぼ90°】↓

【1年生から6年生まで、全員が上まで登りました! さすが尾向っ子!】

【毎年、スイカやジュース等をごちそうになっています!】↓



※子どもから大人まで、楽しめる「ツリーハウスの森」! 
 まだ他にも、空中ブランコや巨大滑り台等もあります。皆さんも、是非一度訪ねてみてください!

6月生まれの給食誕生会!

 今日は、給食誕生会を行いました。
 6月生まれのお友だちは2名、教職員が1名いました。
 全員で誕生日の歌を歌ったあと、グループに分かれて、美味しい給食を食べながら、色んなお話をしました。食後には、保護者からのお祝いメッセージを先生方が代読しました。
 その後は、恒例のお楽しみのクイズで楽しみ給食誕生会が終わりました。
【作っていただいた調理員さんに心を込めて、「いただきます」の合掌!】↓

【尾向小学校の給食は最高に美味しいです】↓

【お家の方々からのお手紙を、先生方が代読してくださいました。】↓



【今日の給食は、チキンカレー、フルーツヨーグルト、牛乳でした。】↓

※チキンカレーには、星形やハート型に切り取ったニンジンが入っていて、見て楽しくなりました。カレーの辛さも丁度よく、とても美味しく頂きました。

プール開き!

 肌寒かった朝からすると、日差しもあり10時過ぎの気温は25℃近くまで上がり、令和元年度尾向小学校のプール開きを行いました。
 先日のPTA奉仕作業できれいしにてもらったプールで、この日を待ちかねていた子どもたちは、歓声をあげて水の中を駆け回っていました。
 入水前には、今年も安全で、楽しい水泳指導になることを全児童、職員祈りました。
 5.6年生は7月24日(水)の村小体連水泳大会へ向けての練習も重ねてください!










令和初の運動会へ向けて!

 いよいよ、来週月曜日はプール開きです。子どもたちは、今からわくわくしています。
 さて、9月の秋季大運動会へ向けて、尾向小学校伝統の一つである、『鼓笛』の練習が始まりました。
 新1年生は、カラフルな旗を振って参加します。2年生から4年生までは、鍵盤ハーモニカを、5年生から6年生は大太鼓、小太鼓、ベルリラ、ベース、シンバル、指揮を担当します。
 保護者や地域の方々に喜んでいただけるように、これから暑い夏がやってきますが、一生懸命、「本気!」で練習を頑張ります。








今日の給食はおにぎりの日!

 今日の給食は、ゆかりごはん、筑前煮、千切り大根のマヨサラダ、牛乳でした。
 今日は、おにぎりの日で、ゆかりごはんをラップにくるんで、好きな形におにぎりにしていただきました。
 筑前煮は、里芋、鶏肉、椎茸など、沢山の具材が入っていて、味もしっかりしていました。
 1年生にとっては、初めてのおにぎりの日で、好きな形におにぎりにして、美味しそうに食べていました。


【ゆかりごはんをラップに包みます】↓


【好きな形にします】↓


【1年生は初めてのおにぎりの日でした】↓

6月の全校集会!

 今朝は、6月の全校集会を行いました。
 校長の話は、『本気!』についての話をしました。
 担当の先生の話は、養護教諭の先生から、「むし歯予防デー」(6月4日)のお話と、実際に歯ブラシと手鏡を持って正しい歯の磨き方についての指導をしていただきました。
 正しい磨き方を心がけて、8020(80歳になっても20本以上の自分の歯を保とう!)達成できると良いですね!







※尾向小では、給食後は毎日、手鏡もって、音楽に合わせて食後の歯磨きを行っています!

今日の給食!

 今日の給食は、麦ご飯、のっぺい汁、魚のカレーマヨ焼き、添えブロッコリー、牛乳でした。
 のっぺい汁は、野菜が食べやすい大きさにカットしてあり、具沢山で、ごぼうの出汁がとても効いてました。魚のカレーマヨ焼きは、カレー味がしっかりしていてご飯によく合いました。ごちそうさまでした。

※6月に入りましたね。天気も梅雨入りし、朝から小雨が降り続いています。
 尾向小の給食は、自校給食で、毎日2名の調理員さんが安全・安心でとっ~ても美味しい給食を作ってくださっています。今日も美味しく頂きました絵文字:笑顔

5・6年生集合学習!

 村内の5・6年生が椎葉小学校に集まり、今日から2日間の集合学習が始まりました。
 6年生は2週間後に迫ってきた修学旅行に向けて、交流を深めるために宿泊をします。
 今日の午前中の3・4校時は、総合的な学習の時間として、修学旅行に向けての話し合い等を行いました。
 また、椎葉村役場の地域振興課商工観光の方に来ていただいて、椎葉村のパンフレットを贈呈していただきました。
 このパンフレットは、6年生が椎葉村の宣伝隊となり、修学旅行先の長崎や熊本で配ることになっています。日本の三大秘境の椎葉村をアピールする絶好の機会ですね。


【パンフレットは、日本語版と外国語版の2種類】↓


【日本語版のパンフレット】↓


【外国語版のパンフレット】↓

※この外国語版のパンフレットは、これまで習ってきた外国語を試す絶好の機会ですね!
今から、わくわく、ドキドキします!

日曜参観日!(学校保健委員会)

 日曜参観日、午後からは、子どもたち、保護者、先生方も参加しての、学校保健委員会が実施されました。第1回目は救急救命についての講習会を受講しました。
 休日でしたが、椎葉村役場の総務課から講師の方に来ていただいて、心肺蘇生法とAEDについて指導していただきました。
 本校は、夏休みにはプールも開放し、保護者の方々が監視員として 子どもたちを見守ります。今回、講習を受けたことを使うことがないことにこしたことはないですが、いざ、という時のために大変参考になる講習会となりました。





 【救急車が来るまでの30分間、続けなければならないそうです。】↓

日曜参観日!(昼休み)

 給食後は、恒例になっている、保護者VS児童とのドッジボール大会を体育館で行いました。
 子どもたちは、保護者に負けまいと必死に戦います。保護者の皆様も、昔を懐かしむかのように、和気藹々とした雰囲気の中楽しまれ、穏やかな時間が流れていました。



※午前中の奉仕作業でお疲れの中ありがとうございました。子どもたちはとても喜んでいました。