2020年1月の記事一覧

中学校進学に向けて

本日は、南郷中学校の生徒指導担当の先生に来ていただき、6年生を対象に授業をしていただきました。主に、中学校生活と進学に向けた心構えについて考える授業でした。6年生は、あと2か月後のことなので、真剣に話を聞いていました。

なわとび集会

昨日は、朝から1校時にかけてなわとび集会を実施しました。この集会では、個人で選択して挑戦する種目と学年ごとの長なわとびの種目があります。低学年児童が挑戦するときは、高学年児童が回数を数えるなど、緊張感の中にもあたたかい雰囲気を感じます。長なわとびでは、5分間で486回とんだ5年生が優勝しました。

   個人の部        長なわとびの部

地域の方から学ぶ

キャリア教育の一環として、6年生を対象に外浦駐在所の所長に話をしていただきました。警察官を志すようになった理由、検察官としての職務や使命感など、これから中学校へ進学し、社会へ羽ばたく準備に入る6年生にとって貴重な時間となりました。

新春子どもの声を聴く会

昨日は、新春子どもの声を聴く会が行われました。各小中学校代表が、自分の夢や考え、意見等を一人3分で発表しました。本校からは、6年生男児が出場しました。トップバッターだったので緊張していましたが、立派に発表することができました。

空調工事が始まります

いよいよ各教室にエアコンを設置する工事が始まります。今日は、そのための室内・室外機が搬入されました。明日から工事が始まる予定です。工事中は教室を使用することができないので各学年輪番で工事を進め、その期間は生活科室や児童会室を教室として利用します。

    室内機

まち探検

2年生が生活科の学習でまち探検に行きました。校区内にある商店を中心に見学させていただきました。その結果を班ごとにまとめていました。見たことや聞いたことを簡潔にまとめたり、クイズにしたり、発表が楽しみです。

給食試食会

本日は参観日です。また、1年生保護者の皆様を対象に給食試食会も実施しました。給食の目的等を説明した後、給食の試食をしていただきました。試食が終わったら1年生の教室で子ども達の給食の様子を見ていただきました。子ども達は、保護者の方に見つめられ、少し緊張気味の様子でした。

明日は参観日

明日、17日は参観日です。今日校内をまわっていると、2年生が明日の参観授業で行う発表の練習をしていました。お正月などの行事について一人一人が調べてまとめていました。明日は、立派な発表ができることでしょう。

長縄跳びに挑戦

現在、本校ではなわとびの練習に励む児童が増えています。1月28日(火)には、なわとび集会を実施します。先日の体育では、1年生が初めての長縄跳びの練習をしていました。

熱の伝わり方

現在、4年生の理科は熱の伝わり方を学習しています。今日の理科では、金属板を温めたとき、熱がどのように伝わっていくのか予想を立てて実験していました。金属板に塗ったろうの溶け方を注意深く観察していました。

避難訓練

昨日は、火災が発生した想定で避難訓練を実施しました。運動場に避難後は、消防署の方の話、消火器を使った訓練を行い、命を守ることや火災を防ぐことへの意識、知識を高めました。

   避難の様子      消火器を使った訓練

3学期の清掃班

今日から清掃が始まります。本校は縦割り班で清掃班をつくっています。本日の朝の時間に、新しい清掃班会を行い、班のメンバー、清掃場所、清掃の仕方などの確認を行いました。

3学期が始まりました

1月6日(月)から3学期が始まりました。1校時の始業式では4年生が、これまでの反省を踏まえた今年の目標を発表しました。自分のことだけでなく、周囲の人のことも考えるようにする、また5年生への進級に向けてボランティア活動にも積極的に参加していきたいという立派な内容でした。残りの3か月で学年のまとめをしっかり行っていきます。