2022年3月の記事一覧

令和3年度修了式

思い出坂の桜も満開に近づき、子ども達の進級をお祝いしているかのようです。令和3年度の教育課程が全て終了しました。修了式を行い、各学年の代表の子どもに、修了証を渡しました。代表の子どもが反省と次の学年へのめあてを発表しました。担当の先生から、春休みの過ごし方や学習についての注意点などの話がありました。

卒業式

いよいよ6年生とのお別れの日がやってきました。コロナ禍で、いろいろな制限の中での卒業式となりましたが、最上級生らしい、堂々とした態度で、立派に式に臨んでいました。寂しくなりますが、それぞれの道に向かって進んでいきました。卒業生、おめでとう。

 

郷土カルタ贈呈

県立日南振徳高等学校から、「郷土カルタ」をいただきました。生徒が作った日南の郷土カルタを使って、3年生がカルタ大会をしました。オンラインで、高校生が読み札を読み、少人数のグループに分かれた3年生が札をとりました。カルタをしながら日南の名所や歴史を学ぶよい機会となりました。すてきなプレゼントを有り難うございました。

スイセンの花が咲いたよ

1年生が育てていたスイセンの花がきれいに咲きました。自分の育てたスイセンを観察しながら、いろいろな発見をしていました。一人一人、担任の先生に写真を撮ってもらいました。

図書室の本を借りました

3年生が、図書室の本を2冊ずつ借りました。自分の好きな本を選んだら、図書司書の先生に貸出のチェックをしてもらいました。今年度最後の図書貸出となり、図書司書の先生から、一人一人に本のしおりのプレゼントがありました。借りた本は、消毒をしてブックバックに入れて持ち帰ります。これからもたくさんの本を読んでほしいものです。

卒業式練習①

6年生の、会場での卒業式練習がはじまりました。立ち位置や流れの確認を行ったり、卒業証書受け渡しの手順について確認したりしていました。子ども達は、少し緊張した表情で、一つ一つの流れを確認していました。

租税教室

6年生が、税について学ぶ“租税教室”がありました。税金の役割について、DVDを視聴した後、3人の講師の先生から、税金についてクイズ形式で話をしていただきました。身近な物や建物など、税金が使われているものとそうでないものを考えたり、税金の種類や小学生一人に使われる税金の金額などを教えていただきました。子ども達は、熱心に話を聴いたり、クイズに答えたりしていました。

 

学校運営協議会

今年度最後の学校運営協議会を行いました。会議前に、授業参観をしていただきました。会議では、学校評価の結果の説明を聞いたり、来年度の学校経営ビジョン等の承認をしていただいたりしました。また、次年度に向け、学校と地域がどのような形で協力できるかについてのご意見をいただきました。委員の皆さま、一年間有り難うございました。

 

情報モラルを勉強しました

1年生が、スマートフォンを使ったり、オンラインゲームをしたりする時のモラルについて学習しました。担任の先生が、ICT支援員の先生と一緒に、家庭でのゲームの時間についての確認をしたり、ゲームの相手は人であることを意識したりして、お互いがいやな気持ちにならないようにすることが大切だということを学習しました。

 

お別れ遠足

お別れ遠足でした。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、校内でのレクリエーションとなりました。5年生が中心となって、レクリエーションを企画し、密を避けるために、学級と学級を結ぶオンライン形式でのクイズなどを行いました。また、学年ごとに時間を区切って運動場でのレクリエーションも楽しみました。6年生の教室には、各学年から“卒業おめでとう”のメッセージを掲示して、6年生とのお別れの時間を過ごしました。

お弁当給食

調理場の工事に伴い、現在お弁当給食となっています。登校後、学年ごとに、配膳室にお弁当をもっていき、給食の時間まで保管しています。給食の時間になると、同じように学年ごとにお弁当をもって、教室に帰り、おいしくお弁当をいただきました。保護者の皆様、お弁当作りへのご理解とご協力、有り難うございます。

作曲したよ

4年生が音楽の時間に、タブレットを使って作曲をしました。タブレットの音楽ソフトを使って、自分なりにピアノやドラムなどの楽器を選び、組み合わせていきました。その結果、世界に一つだけのすばらしい曲ができあがりました。

全校朝会

全校朝会を放送で行いました。日南市の「4つの学ぶ力」についての話の後、3月目標や公園などの公共施設の使い方、自転車の乗り方などについて、担当の先生から話がありました。その後、校長室で作品を出品して賞をいただいた子ども達の表彰を行いました。