2019年2月の記事一覧

今朝の霧

本日は霧が出ていて、非常に視界が悪い朝でした。自動車を運転していても対向車が確認しにくい程で、子ども達の登校が心配されました。子ども達は、無事にいつも通り登校することができました。日頃は校舎3階から、栄松方面が見えるのですが、今朝は運動場さえ見えにくい状況でした。

 校舎3階から(昼頃)   校舎3階から(今朝)

園児との交流学習

本日、校区内の子ども園の園児が来校し、本校1・2年生と交流学習を行いました。はじめは緊張していた園児達ですが、次第に慣れてきてすっかり活動を楽しんでいるようでした。さすがに2年生との交流においては、2年生がお兄さん、お姉さんとして遊びの内容を説明したり、お世話したりする姿が見られました。

  1年生との交流     2年生との交流

参観日

本日は本年度最後の参観日でした。雨天にもかかわらず、多くの保護者の皆様に参観していただきました。学年ごとに特色ある内容が工夫されていました。

4年生 2分の1成人式  6年生 保護者との会食

参観日に向けて

2月22日(金)は本年度最後の参観日です。各学年、参観日に向けて準備を進めています。本日は、2年生が「かさこじぞう」の劇の練習を行っていました。おじいさん、おばあさんのやさしい気持ちやおじぞうさんのおじいさんとおばあさんを思いやる気持ちが、演技に表れています。子ども達は、明日の参観日で発表するのを楽しみにしていました。

カツオ料理

本日、6年生がカツオ料理の体験学習を行いました。講師は、外浦漁協の婦人部の方々です。始めに南郷支所の方から南郷のカツオ漁について話を聞きました。その後、カツオのさばき方を教えていただき、グループに分かれてカツオをさばきました。本日は、カツオ飯、カツオハンバーグ、フライをつくっておいしくいただきました。子ども達は、カツオのおいしさや郷土料理について、その良さを実感することができました。

   カツオ漁の話     カツオ料理の実習

クラブ活動でプログラミング

本校のクラブ活動にはパソコンクラブがあります。昨日のロングクラブでは、パソコンクラブの子ども達がプログラミングに取り組みました。プログラミング教育ツールを使用し、数種類の命令を組み合わせることで、指示通りにキャラクターを動かす課題に取り組んでいました。子ども達は集中して考えながら次々に課題をクリアしていました。

非行防止教室

2月5日(火)に、4~6年生を対象に非行防止教室を実施しました。日南警察署の職員を講師として、今回はSNS等に関する危険性や留意点などについて学習しました。子ども達は、これまでに見聞きしたこともあわせて、どのようなことに気をつけるべきか考えていました。

私の夢

5日は全校朝会がありました。今回は、6年生の女児が「新春子どもの声を聴く会」で発表する予定だった「私の夢」を全校児童の前で発表しました。これまでの自分のスポーツで得た経験を基に、将来スポーツトレーナーになりたいという理由や在りたい自分の姿を分かりやすく発表しました。

新入学児童保護者説明会

2月1日、本校に入学予定児童の保護者の皆様を対象にした説明会を実施しました。本校の学校経営の方針や特色、学校生活の概要や入学までに気をつけていただきたいことなどを説明させていただきました。その間、入学予定児童のお子様は、体育館で来年度の最上級生がお世話しました。みんな元気に入学してきて欲しいです。

   説明会       5年生によるお世話

なわとび集会

寒い日が続いていますが、子ども達は元気いっぱいです。1月29日は、なわとび集会を実施しました。保健体育委員会が企画、運営を行い、種目ごとの部、長縄の部など多くのチャレンジの機会が設定され、これまでの練習の成果を発揮できる場となりました。

  種目別(低学年)   長縄の部(上学年)