学校の様子(ぜひご覧ください)

学校の様子

運動場も準備完了!

 夏休み最後の週末を迎えました。いよいよ週明けから2学期が始まります。今日はすぐに始まる運動会練習に向けて、運動場のポイント打ちやテント設営、除草作業を行いました。
子ども達がここで躍動する姿が目に浮かびます。
 

 

給食運搬車も出動準備!

 夏休みもあと3日となりました。学校では2学期に向けて準備を進めています。昨日は夏休みの間休んでいた「給食運搬車」の洗車が行われていました。調理員の方々に丁寧に洗ってもらって、「給食運搬車」も気持ちよさそうでした。始業式から早速活躍してくれることでしょう。
 

焼畑は今・・・

 7月31日の「火入れ・種まき」から1ヶ月あまり、焼畑の様子を見てきました。山の斜面一面が緑に覆われ、近づいてみるとそばが元気に育っていました。鹿の食害も今のところ心配ないようです。秋の実りが楽しみです。
 

第31回尾向渓谷祭り

 8月15日(火)尾向地区の夏を彩る「第31回尾向渓谷祭り」が開催されました。椎葉村に数ある祭りの中でも、地区単独で開かれる祭りとしては一番の歴史があるそうです。前日準備、当日の運営、翌日の後片付けと、公民館の役員の皆様にとっては大忙しだったことと思います。本当にご苦労様でした。
 当日は雨の予報のためステージは屋内となりましたが、早朝の神事に始まり、昼間の魚釣り、魚つかみ取り、夜の渓谷の夕べステージ、花火大会と大変盛り上がりました。まさに手作りの祭りでした。尾向小学校の子ども達も「追手納子ども神楽」の舞や「オムザイル」の踊りを披露し、大きな拍手を浴びていました。
 

 

 

 

 

焼畑「火入れ・種まき」

 7月31日(月)今年の子ども焼畑体験学習「火入れ・種まき」を行いました。前日まで夕立が続いたので、燃えるかどうかが心配されましたが、やぼ切りや道づくり等の前日までの準備のお陰で、思いの外よく燃え、無事に終えることができました。
 子ども達・職員・保護者・公民館・青年団・消防団の方々総勢100名を越える人々の手による「火入れ・種まき」となり、改めてこの行事の持つ意義を考え、伝統を守ることの大切さを思った一日のとなりました。
 ご協力いただいた皆様本当にありがとうございました。
 

 

 

 

椎葉村小体連水泳大会

 7月26日(水)椎葉村小体連水泳大会が行われ、本校から5・6年生13名が参加しました。各学年男女別に25m・50mの自由形及び平泳ぎの競技が行われましたが、本校の子ども達はほぼ全ての種目にエントリーし、各種目で上位の成績を収めました。尾向小の子ども達が必死で泳ぐ姿に感動しました。
 

 

 

 

 

宮崎県緑の少年団総合研修大会

 7月22日・23日の1泊2日で、恒例の「宮崎県緑の少年団総合研修大会」に参加してきました。児童19名・保護者15名・職員5名の計39名で参加しました。交流会では、今年も見事な活動発表をして優良賞を受賞し、ダンスの出し物も素晴らしかったです。テント設営、炊事、キャンドルファイヤー、ウォークラリー等の活動もみなんが力を合わせて頑張りました。
 

 

 

 

 

 

 
 

初めての通知表

 終業の日の5時間目、1年生の教室をのぞいてみると、担任の先生から夏休みの学習や生活についての細かいお話が行われていました。そしてその最後に、1年生にとって初めての「あゆみ」が一人一人に手渡されました。ドキドキしながらも、うれしそうな1年生でした。
 

 

1学期終業式・宮崎牛焼き肉丼!

 今日で1学期が終了です。
 終業式では、3年生の代表が1学期を振り返ってという題で発表をしました。一度も原稿を見ずに、水泳で頑張ったことや梅ちぎりのことを堂々と発表しました。また、詩の暗唱では同じく3年生の代表が「ひまわり」をすらすらと暗唱しました。子ども達の成長を感じました。その後には、担当の先生からの夏休みの学習や生活についてのお話を真剣に聞いていました。
 給食の時間には「地産地消の日」ということで、「宮崎牛の焼き肉丼」をみんなで美味しくいただきました。
 この1学期間の尾向小学校の教育活動へのご協力ありがとうございました。
 

 

 

 

 

 

着衣泳

 昨日「プール発表会」を終え、この夏の本格的なプールでの授業は終わりましたが、尾向小学校では毎年夏休み前の最後のプールで、「着衣泳」に取り組んでいます。
 これはもし万が一服や靴を身に付けたまま水に落ちてしまった時、どうやって命を守るかを体験するものです。いつもと違う服の重みがあり思うように動けない中、仰向けで浮く方法や、ペットボトルを使って浮く方法を学びました。
 最後に6年生の代表が「1年生の時は顔も水につけられなかった自分が、水泳大会で入賞するぐらいになれたのは、このプールで一生懸命練習したお陰なので、プールにありがとうとお礼を言いたいです。」とあいさつをしたときには、胸がじーんとしました。