学校の様子(ぜひご覧ください)

2019年1月の記事一覧

校内掲示板!

 今朝の尾向は-3℃で、各教室ともストーブが着いていましたが、2校時頃から、校長室、各教室にも、暖かい太陽の日差しが差し込んできました。
 ※風もなく穏やかで暖かな日中になりそうです。
 1階から3階まで上がる階段の横の掲示板には、各先生方が工夫を凝らしながら、子どもたちの作品や、宅習ノート、冬休みの課題等を掲示してくださっています。
 また、職員室横の掲示板は、学校支援ボランティアの保護者の皆様が、季節に合った掲示物を作って貼って下さっています。 ありがとうございます。






【学校支援ボランティアの保護者の皆様が作って下さいました】↓

今日の給食!

 今日の給食は、チキンカレー、ビーンズサラダ、ムース、牛乳でした。
 子どもたちの大好きなチキンカレーは、鶏肉やニンジン、じゃが芋は、食べやすい大きさにカットしてあり、カレーの辛さも丁度よく美味しくいただきました。

学習発表会に向けて!

 暖冬なのか、尾向地区は12月28日に雪が降っただけで、過ごしやすい日が続いています。子どもたちは、2月3日(日)の学習発表会へ向けて練習にも熱が入ってきました。
 そんな、子どもたちに負けないようにと、保護者、教職員も当日の合唱発表に向けての練習がスタートしました。先週の9日(水)に第1回目の練習をしました。昨夜は第2回目の練習でした。出席者は多くはありませんでしたが、昼間のお仕事の後、お疲れの中、音楽室に集まり、練習をしました。発表会当日まで、あと、2回の練習があります。保護者の皆様、練習にお越し下さい。

親子交流給食(5.6年生)!

 今日の給食は5.6年生は親子交流給食でした。
 献立は、ひじきごはん、じゃがいもの味噌汁、あべかわもち、牛乳でした。
 今日は、鏡開きで、あべかわもちも出て、子どもたちは喜んで食べていました。ひじきごはんは、具材全体に味がしっかり絡んで美味しかったです。ごちそうさまでした。


第3学期参観日(授業参観・懇談)!

 各学年の授業参観と、学級懇談の様子です。
【1.2年生の国語の授業参観と懇談の様子】↓


【3.4年生の国語の授業参観と懇談の様子】↓


【5.6年生の国語の授業参観と懇談の様子】↓

第3学期参観日(第2回学校保健委員会)!

 今日は、3学期最初の参観日です。1校時から多くの保護者の皆様が参観に来ていただいています。
 2校時に、第2回学校保健委員会を開催しました。テーマは、「メディアと上手に付き合おう」です。2学期に5.6年生を対象に、学級担任と養護教諭とで行った授業についての様子、内容について、養護教諭の先生がお話をして下さいました。その後、児童と保護者で、「Let's Try! 我が家のメディアコントロール計画」について、話し合ってもらい、その結果を児童が発表しました。
 最近では、メディアと上手に付き合えず、睡眠不足により体調不良や、食欲不振、不登校、集中力不足を訴える児童生徒が増えており、大きな社会問題となっています。
 今日、おうちの人と決めた事を、各家庭で守っていけるよう、家族で声かけあってもらいたいものです。







火災による避難訓練!

 今日は、椎葉村消防団第11部の部長さん・副部長さんに来ていただき、火災による避難訓練を実施しました。
 寒さが厳しくなり、空気が乾燥するこの時期、暖房器具の使用やたき火等が原因での火災も増えてきます。
 今回は、給食室から火災発生という想定で、火災警報機が鳴り、火元を確認し初期消火のために、先生方が消火器を持って駆けつけ、消火器で消せないと校長が判断し、緊急放放送の後、素早く整然と運動場に避難ができました。
 避難後は、火災の種類や、火災の際に気をつけることや予防についてのお話、消火器の使い方を指導していただいたあと、積載車を見せていただき、子どもたちは、実際に乗せていただいたり、ホースを触ったりさせていただき喜んでいました。
 予期せぬ災害に遭っても、自分の命は自分で守れる人となれるよう、これからも訓練を重ねていきます。
 お忙しい中、指導していただきました、第11部の部長さん、副部長さんありがとうございました。






今日の給食!

 今日の給食は、減量麦ご飯、味噌ラーメン、ツナサラダ、牛乳でした。
 味噌ラーメンは、具沢山で彩りもよく、野菜と豚肉の出汁と味噌味が中華麺にしっかり絡んでとても美味しくいただきました。日中、曇り空で気温もあまり上がりませんでしたが、温かい味噌ラーメンのお陰で,身体の芯からポカポカになりました。ごちそうさまでした。

朝のあいさつ運動!

 第3学期が始まり、「朝のあいさつ運動」が始まりました。
 今朝の気温は0度でそれほど冷え込みもなく、子どもたちの「おはようございます絵文字:笑顔」の元気な声が響き渡っていました。
 地区の皆さんも、子どもたちが交差点に立っているので、わざわざ、助手席側の窓を開けてあいさつに手を振って応えてくださっていました。
 今日は、尾前上、尾前下、鶴の平、水無地区の子どもたちでした。明日が、日添、追手納、明後日が日当て地区となっています。



 

第3学期始業の日!

 新しい年が始まり、今日は第3学期始業の日で、冬休みを元気いっぱい楽しく過ごしてきた子どもたち28名全員が元気に登校し、再び学校内に子どもたちの明るい笑顔と笑い声が戻ってきました。
 朝の1校時に始業式を行い、5年生の代表児童が、「バランスの良い食事と運動」を心がけ、「忘れ物をしないようにして、勉強を頑張ります」と、3学期の抱負と、新年の目標をしっかりと発表をしてくれました。
 式の後、担当の先生方から、3学期に向けてのお話がありました。
 まなび担当の先生が、尾向小学校平成最後のおみくじを準備され、6年生の児童がおみくじを引いたら、見事『大吉』を引き当てました!
 3学期はあっという間に過ぎて行きます。自分で立てた抱負、目標が達成できるよう「猪突猛進!」で頑張っていきましょう。