2021年7月の記事一覧

一学期終業式

一学期の終業式を行いました。代表の子どもの発表の後、夏休みにできることを見つけて挑戦するという話を聞いたり、生活のきまりについて話を聞いたりしました。教室に帰って、通知票や夏休みの課題などをもらっていました。

社会科見学まとめ

3年生が、先日のスーパーマーケットの見学したことを新聞形式でまとめました。タイトルをつけたり、写真を貼ったりして、見聞きした各コーナー等の内容を、レイアウトを考えながら、子ども達なりにまとめていきました。

命を守るために②

1・2年生が、小プールで着衣泳の学習をしました。水着の上に着た体育服が重く、なかなか前に進まないことを体験したあと、ペットボトルを胸に抱え、口や鼻を出して長い時間浮くことができることを体験しました。

命を守るために

5年生が、着衣泳の学習をしました。水着の上に体操服を着て、プールで歩く感覚を確かめました。衣服が水を吸って重くなり、歩きにくいことを体験しました。また、自分が溺れたり、溺れた人を見かけたらどうすればよいかを学んだり、ペットボトルやレジ袋も使って浮力をつけて、力を抜いて浮く体験をしたりしました。

泣いた赤鬼

4年生の道徳科の学習で、「泣いた赤鬼」を教材にして、友達を大切にすることについて考えました。教材を読んで、友達とよりよい関係をきずくにはどうしたらよいかについて、自分のなりの考えをもちました。「秘密を守ったりする。」「たくさん話したり遊んだりする。」などの意見を発表していました。

今年最後の水泳学習

5年生の最後の水泳の学習が終わりました。今年の学習で学んでことを最大限に生かして、泳力調査を行いました。クロールと平泳ぎにそれぞれ挑戦しました。なかには、50m泳ぐ子どももおり、泳ぎ終わった後、みんなで大きな拍手を送りました。

万が一に備えて

1年生のプールで、ビート板を使って、仰向けに浮く練習をしました。万が一の時には、どのように力を抜けばよいのかや慌てずに浮く体験をしました。最後のプールでは、衣服を着たままで、ペットボトルをどう使えば浮くことができるかを体験する計画です。

キャリア教育

6年生の総合的な学習の時間で、幼稚園の園長先生を講師にお迎えして、保育や福祉について学びました。卒園生も何人かおり、昔を懐かしむ声も聞かれました。環境を通して、自分と周りの人を大切にしながら、これからは、自分で選択・決定して、責任をもって行動していくことなどを学びました。

花が咲いたよ

1年生が、毎朝、アサガオの観察をしています。水やりをしながら、花やつぼみの数を数えては、「〇つ咲いた!」と言って、教えてくれます。今日も、登校後、すぐに水やりをして、興味津々の笑顔で観察をしていました。

本を借りたよ

1年生が、図書室の本を借りました。自分で選んだ2冊の本を、カウンターにもっていき、先生に自分の名前を言って、パソコンを使って貸出の手続きをしてもらっていました。たくさんの本の中から、お気に入りの本を選んだ子ども達は、わくわくして、早く読みたいという気持ちを笑顔で表現していました。

全校朝会

7月の全校朝会を行いました。子ども達一人一人、それぞれの夢の実現に向けて、日本新記録を出したスポーツ選手の経歴やその努力等から自分の未来は自分で切り開くという話をしました。また、担当の先生から清掃の仕方や時間などのルールについての話がありました。子ども達は、無言で真剣な表情で話を聴いていました。