諸小ブログ
版画
以前掲載した1年生の版画が完成したようです。
教室前に掲示してある力作!
それぞれの個性が出ていて、とても素敵な作品になりました。
図工室をのぞくと、3・4年生が多色木版画をがんばっていました。
これもまた、完成が楽しみです。
教室前に掲示してある力作!
それぞれの個性が出ていて、とても素敵な作品になりました。
図工室をのぞくと、3・4年生が多色木版画をがんばっていました。
これもまた、完成が楽しみです。
弁当の日事前指導
3月4日(金)は、お別れ遠足です。
この日は、「弁当の日」になっています。
子ども達の食への関心を高めたり、感謝の思いを育てる目的で、お弁当づくりに関わる活動を行います。
この日は、その計画の日!
子ども達がそれぞれ、当日までの計画を立てました。
楽しいお弁当の時間になるように、がんばりましょう!
保護者の皆様!ご協力よろしくお願いします!
この日は、「弁当の日」になっています。
子ども達の食への関心を高めたり、感謝の思いを育てる目的で、お弁当づくりに関わる活動を行います。
この日は、その計画の日!
子ども達がそれぞれ、当日までの計画を立てました。
楽しいお弁当の時間になるように、がんばりましょう!
保護者の皆様!ご協力よろしくお願いします!
合奏の練習
音楽の時間
子ども達が、楽器を使って「合奏」の練習!
がんばってます!
子ども達が、楽器を使って「合奏」の練習!
がんばってます!
熱血指導!
この時期の定番??「なわとび」です。
体育の学習の中で3・4年生が「連続跳び」に挑戦していました。
間を開けることなく、100までがんばっていました。
先生の熱血指導!に、みんな必死に??ついていきます。
体育の学習の中で3・4年生が「連続跳び」に挑戦していました。
間を開けることなく、100までがんばっていました。
先生の熱血指導!に、みんな必死に??ついていきます。
変わり方の学習
4年生が、算数の学習「変わり方」で「数え棒」を使いました。
縦の長さ(数)と横の長さ(数)の関係を学ぶ場面です。
久しぶりに使った「数え棒」に、懐かしいという感想も!!
気付けば4年生…みんな大きくなったね。
縦の長さ(数)と横の長さ(数)の関係を学ぶ場面です。
久しぶりに使った「数え棒」に、懐かしいという感想も!!
気付けば4年生…みんな大きくなったね。
今月の読み聞かせ
2月の読み聞かせです。
1・2年生の教室では、「諸塚村の民話」を読んでいただきました。
ときどき「くすっ」と笑いが起こっていました。
今月も、工夫を凝らした「読み聞かせ」ありがとうございます。
1・2年生の教室では、「諸塚村の民話」を読んでいただきました。
ときどき「くすっ」と笑いが起こっていました。
今月も、工夫を凝らした「読み聞かせ」ありがとうございます。
版画の季節??
1年生教室の前に、紙版画…作成中!
この時期、図工の学習と言えば「版画」ですね。
できあがりが楽しみです。
この時期、図工の学習と言えば「版画」ですね。
できあがりが楽しみです。
むし歯0(ゼロ)あと少し…
諸塚小学校むし歯ゼロへの取組!
今年度もあと2ヶ月!例年になくハイペースで治療に行ってもらっています。
健康な歯への意識がとても高まっているように感じます!!
保護者の皆様、ありがとうございます!
今年度もあと2ヶ月!例年になくハイペースで治療に行ってもらっています。
健康な歯への意識がとても高まっているように感じます!!
保護者の皆様、ありがとうございます!
音訓カルタ
3年生が、国語の学習で「音訓カルタ」をつくりました。
よみふだに、「音読み」と「訓読み」の両方をつかった文章を考えました。
いくつかご紹介
「注意して お茶を注ぐ おばあちゃん」
「勝てるかな ドキドキするよ 決勝戦」
「転校生 はじめて学校で 転んだよ」
ユニークなカルだができあがり、みんなでカルタ大会をしました。
よみふだに、「音読み」と「訓読み」の両方をつかった文章を考えました。
いくつかご紹介
「注意して お茶を注ぐ おばあちゃん」
「勝てるかな ドキドキするよ 決勝戦」
「転校生 はじめて学校で 転んだよ」
ユニークなカルだができあがり、みんなでカルタ大会をしました。
みかんがり その2
今日は、ほんとにいい天気!!
スマイル学級の子ども達が、今日もみかんがり!!
最高~っ!
スマイル学級の子ども達が、今日もみかんがり!!
最高~っ!
ついにデビュー「連凧」
スマイル学級の先生の考案で、諸塚小学校の全児童・職員が絵を描いた
連凧が完成!!
この日、風があまりないなかでしたが、諸塚の空に「みんなの夢(目標)」
が、舞い上がりました。
ご協力いただいた、先生方!本当にありがとうございました。
連凧が完成!!
この日、風があまりないなかでしたが、諸塚の空に「みんなの夢(目標)」
が、舞い上がりました。
ご協力いただいた、先生方!本当にありがとうございました。
全校朝会
今日は「全校朝会」
校長先生が「あいさつ」をがんばりましょう!とお話をされました。
畑の向こうにいる人にも聞こえる「お~きな声」で、がんばりましょう!!
そのあと、津曲先生が「節分」や「1年間の節目」「人生の節目」についてお話をしました。
節目を意識した生活を送ることで、人は大きく成長できるものです。
年度末6年生にとっては「卒業」という大きな節目があります。
「卒業」「進級」という節目に向かって、努力する2月・3月であってほしいものです。
校長先生が「あいさつ」をがんばりましょう!とお話をされました。
畑の向こうにいる人にも聞こえる「お~きな声」で、がんばりましょう!!
そのあと、津曲先生が「節分」や「1年間の節目」「人生の節目」についてお話をしました。
節目を意識した生活を送ることで、人は大きく成長できるものです。
年度末6年生にとっては「卒業」という大きな節目があります。
「卒業」「進級」という節目に向かって、努力する2月・3月であってほしいものです。
心の健康(保健室掲示)
今日から2月!
今月の保健目標は「心の健康について考えよう」です。
心と体は、関連し合っています。心も健康に!頑張りましょう。
1月中旬から下旬は、欠席の児童が多く心配しましたが
欠席児童も減り、みんな元気に登校してきています。
ラストスパートですね!
今月の保健目標は「心の健康について考えよう」です。
心と体は、関連し合っています。心も健康に!頑張りましょう。
1月中旬から下旬は、欠席の児童が多く心配しましたが
欠席児童も減り、みんな元気に登校してきています。
ラストスパートですね!
タグラグビー
運動場に目をやると、3・4年生が、楕円方のボールを持って走り回っています。
タグをつかった「タグラグビー」です。
豊富な運動量を確保しつつ、みんなが楽しみながら学べる学習の工夫を感じました。
タグをつかった「タグラグビー」です。
豊富な運動量を確保しつつ、みんなが楽しみながら学べる学習の工夫を感じました。
給食感謝集会
今週は、給食感謝週間です。
今日の業前の時間に「給食感謝集会」を行いました。
まず、委員会の児童による発表です!!
バランスの良い食事をとることの大切さを楽しく分かりやすい動画で紹介!
バランスのとれた「給食」のありがたさも、感じることができました。
保健給食委員会の皆さんと先生方!ありがとうございました。
次に、栄養教諭の先生から「おやつ」のとりかたについて、お話がありました。
おやつの役割や気をつけることなど、ためになるお話でした。
ドキッとした子ども達や先生方…もいたかもしれません。
今日の業前の時間に「給食感謝集会」を行いました。
まず、委員会の児童による発表です!!
バランスの良い食事をとることの大切さを楽しく分かりやすい動画で紹介!
バランスのとれた「給食」のありがたさも、感じることができました。
保健給食委員会の皆さんと先生方!ありがとうございました。
次に、栄養教諭の先生から「おやつ」のとりかたについて、お話がありました。
おやつの役割や気をつけることなど、ためになるお話でした。
ドキッとした子ども達や先生方…もいたかもしれません。
みかんがり
スマイル学級の子ども達が、地域の方のご厚意で「みかんがり」です。
この日は、幼稚園のばら組さんの「さんぽ」にも遭遇し
たのしい「みかんがり」を体験しました。
保健室の先生に「おみやげ」です!!
来週も行くぞ!!
この日は、幼稚園のばら組さんの「さんぽ」にも遭遇し
たのしい「みかんがり」を体験しました。
保健室の先生に「おみやげ」です!!
来週も行くぞ!!
たこあげ
生活科で作成した「凧」を元気いっぱいの1年生が、運動場で上げました。
風が弱かったので、広い運動場を思いっきりダッシュ!!
描かれた絵もとてもユニークでした。
風が弱かったので、広い運動場を思いっきりダッシュ!!
描かれた絵もとてもユニークでした。
地区別集会
3学期最初の地区別集会
登校の様子やあいさつの目標などをみんなで考えました。
今年度も残り3ヶ月となり、安全な登校と合わせて、次年度への引継や
ばら組さんの登校に向けて、気を引き締めてほしいです。
登校の様子やあいさつの目標などをみんなで考えました。
今年度も残り3ヶ月となり、安全な登校と合わせて、次年度への引継や
ばら組さんの登校に向けて、気を引き締めてほしいです。
学びの確認
今週は、みやざき学習状況調査を受けた5年生以外がCRTテストを受けました。
本年度の学びの確認を行い、
分析をもとに、学習の定着を図ったり
次年度の指導に生かしたりします。
欠席が多い中でしたが、真剣な表情で問題に取り組んでいました。
(全員がテストをすることができました。)
本年度の学びの確認を行い、
分析をもとに、学習の定着を図ったり
次年度の指導に生かしたりします。
欠席が多い中でしたが、真剣な表情で問題に取り組んでいました。
(全員がテストをすることができました。)
すごろく
スマイル学級のこどもたちが、外で元気に巨大?すごろくに挑戦!!
大きなサイコロを振って、進んでいきます!
数の勉強や体を大きく動かす学習です。
楽しく元気に活動しました。
大きなサイコロを振って、進んでいきます!
数の勉強や体を大きく動かす学習です。
楽しく元気に活動しました。