学校の様子(ぜひご覧ください)

学校の様子

不土野小との2校間交流学習(2日目)!

 2校間集合学習も2日目の最終日を迎えました。
 今日は、朝から小雨が降り、午後からは本降りとなってしまいました。
 昨日は少し緊張気味だった不土野小の子どもたちでしたが、2日目となると、緊張もだいぶほぐれてきて、尾向小の子どもたちと元気に活動する姿が見られるようになりました。
 特に、合同のなわとび発表会では、これまでの練習の成果を発揮し、力一杯競っていました。どの児童も、自分の目標達成のために、一生懸命縄を回していました!
 今年度の2校間交流学習は今日で終わりました。来年度も不土野小のお友だちとの交流を深めながら、楽しい思い出をたくさん作れると良いですね。

【2日目の始まり。 3.4校時はなわとび発表会です。準備運動もしっかりやります】↓


【自分が練習してきた得意な飛び方を、学年別に披露しています】↓






【決められた時間の中で、失敗することなく何回飛べるチャレンジしています】↓


【チームに分かれて、長縄もチャレンジしました】↓

不土野小との2校間交流学習(1日目)!

  今日から2日間、毎年恒例の不土野小との「2校間集合学習」が始まりました。朝早くから不土野小の10名の子どもたちと、5名の先生方が尾向小にやって来ました。
 今日の日中は、4月の春の陽気の暖かさでした。その暖かさのおかげで、最初の内は緊張気味だった不土野小の子どもたちも学習・給食・昼休み時間と、一緒に活動する中で徐々に打ち解けてきて、1日目が終わる頃にはすっかり仲良くなっていました。お隣の学校ですが、普段はなかなか会う機会もないことから、この2校間集合学習を通して、交流を深めることができたらいいです。

【1年生、2年生の交流学習様子】↓



【3年生、4年生の交流学習の様子】↓


【5、6年生の家庭科の様子】↓


【給食の様子】↓



※今日の給食は、麦ご飯、根菜汁、さばみそ煮、添え白菜、牛乳でした。
不土野小のお友だちと一緒に食べる給食は、いつもと違って、人数も増えて、和気あいあいとしてて、とても美味しくいただきました。

【昼休みの様子! 全員でつけ鬼をして運動場を駆け回り、汗をいっぱいかきました絵文字:笑顔


椎葉村子どもの声を聴く会!

 2月17日(日)に、椎葉村第30回生涯学習フェスティバルが開発センターで開催され、人権作品の表彰や子どもの意見発表が行われました。
 本校からは6年生の男子児童が標語の部で最優秀賞 2年生女子児童が書写(硬筆)の部で最優秀賞 毛筆の部で2名の女子児童が奨励賞を受賞ました。
また、意見発表では、6年生女子児童2名が意見発表とパソコン操作を行いました。
 意見発表では、「私の描く 未来の椎葉村!」という題名で、これからの椎葉村をどのようにしていきながら、観光客や移住者を増やしていくかについてしっかりとした声で堂々と発表しました。とても落ち着いた態度で思いの伝わる素晴らしい発表でした。




第4回市町村支援チームによる学校訪問

 今日は、第4回「市町村支援チームによる学校訪問」でした。
 2校時に1.2年生の国語、3.4年生の国語、3校時に5.6年生の国語、の授業を参観していただきました。4校時には、参観していただいた指導主事の先生方から、授業者に対して、授業についてのフィードバックを行いました。
 今回の4回目は、 国語の授業を参観していただき、これまでの算数とはまた違った子どもたちの様子を観ることができました。
 本年度、6月から始まった、「市町村支援チームによる学校訪問」でしたが、4回の授業研究を通して、先生方の授業力向上と指導力向上はもちろんのこと、子どもたちの確実な学力定着を図ることができました。

【1.2年生国語の授業の様子】↓


【3.4年生国語の授業様子】↓


【5.6年生国語の授業の様子】↓


【指導主事の先生方から、授業者の先生方へのフィードバックの様子】↓



 

校内が華やかになりました!

 夜中から雨が降り、今朝は雪が心配されましたが、学校周辺は雨でした。でも、山から下りてくる車には、1㎝から2㎝の雪が積もってました。日中は、天気も回復し、過ごしやすかったです。
 地域の方が、育てている花を持ってきて下さいました。早速校内に飾りました。校長室にも飾らせていただき、華やかになりました。

【ラナンキュラス … 花言葉は「はなやかな魅力」】


【デルフィニウム … 花言葉は「清明」】

2月生まれの給食誕生会!

 今日は2月生まれのお友だちの給食誕生会でした。
 2月生まれは3名で、マルチパーパスで、誕生日の歌を全員で歌ったあと、美味しい給食を食べて、保護者からのメッセージやお友だちからのお祝いの言葉、そして、本人からのあいさつと続き、最後は恒例のクイズで終わりました。
 2月生まれのみなさん、おめでとうございます絵文字:笑顔




 今日の給食は、麦ご飯、肉じゃが、きゅうりとわかめの酢の物、型抜きチーズ、牛乳でした。
 肉じゃがは、じゃがいもやにんじん等、しっかり煮込んでありホクホクしていて、牛肉も沢山入っていて美味しく頂きました。
 今朝の尾向は-3℃で、昨日の夕方は標高の高い山は雪化粧をしていました。日中は、お日さまが顔を出し、暖かく過ごしやすいお昼となりました。

 

1新入学児童保護者説明会!

 今日は午後から4月に入学する、向山児童館の子どもたちと保護者の皆様が 「新入学児童保護者説明会」に来校されました。
始めに、1・2年生の教室で交流授業に参加しました。少し緊張していましたが、元気に発表をしていました。その後、好きな動物のお絵かきを、1.2年生と一緒にして、終わったら1年生のお姉さんが読み聞かせしてくれました。4月から5名の新1年生が入学してくるのが、今から楽しみです。

青年団との交流会!

  今日は毎年恒例の尾向地区青年団との交流会でした。
 尾向小学校は様々な行事で青年団の皆さんの協力を得ています。今日は日頃のお礼も兼ねて、一緒にスポーツで汗を流しました。
 お昼頃から雨が降り始め、体育館で1.2年生とはケイドロとめちゃぶつけ、3.4.5.6年生とはドッジボールをして交流を深めました。
 青年団の皆さんも小学生時代を思い出し、全力で遊んでくれました。ありがとうございました。
 子どもたちとの交流の後は、スポーツ少年団のソフトボールと剣道の指導、夜からは職員との懇親会と続く予定です!

【1.2年生との交流会の様子】↓




【3.4.5.6年生との交流会の様子】↓


今日の給食!

 今日の給食は、ポークカレー、グリーンサラダ、牛乳でした。
 子どもたちの大好きなポークカレーは、野菜の甘みが出ていて、辛さも丁度よくて美味しかったです。カレーに入っていたにんじんは、ハート型や星形にカットしてあり、食べていて幸せな気分になりました。ごちそうさまでした。

なわとび練習と豆まき!

 学習発表会も終わり、6年生は卒業式に向けて、1年生から5年生の子どもたちは、進級に向けてまとめの時期に入りました。
 今日は、業間の時間に、22日(金)に不土野小学校との2校間学習で行う、なわとび発表会へ向けての練習を行いました。
 また、3日の節分でできなかった全校豆まきも一緒に行いました。
 大きな行事が終わり、子どもたち、先生方も少しですが、ほっとした時間を過ごすことができました。

【それぞれの学年に設定してある飛び方や回数に挑戦して頑張っています。】↓


【不土野小と合同チーム編成をして、長縄飛び大会も計画されています。】↓


【5年生の男の子たち3人が鬼になってくれました。】↓