ブログ  随時更新しています!

諸小ブログ

感謝集会がありました

11月20日(木)に感謝集会がありました。
感謝集会は、日頃からお世話になっている地域の方々を招いて、感謝の気持ちを伝える集会です。
地域の方々へ感謝のお手紙や手作りのプレゼント、歌を贈りました。

今後もよろしくお願いします。


<感謝集会の様子>


<5・6年生がお手紙を渡している場面>


<1・2年生が手作りのリースを渡している場面>


<5年生が歌を披露している場面>

森のふれあい学習フェスティバル(C学習発表会)

11月18日(火)に、森のふれあい学習フェスティバルが行われました。
3~6年生は、総合的な学習の時間に調べたことを発表しました。
1・2年生は、落ち葉でコースターづくりをして、来場した皆さんへプレゼントしました。
中学生の伝統芸能等も披露され、充実した発表会になりました。






いい歯の日集会

11月11日(火)にいい歯の日集会がありました。
歯の大切さについて養護教諭の鈴木先生からお話があったり、保健体育委員会の子どもたちがクイズを出してくれたりしてくれました。
しっかりと歯を磨いていきたいですね。




楽しかった遠足

10月31日(金)は、遠足がありました。
1・2年生は、役場の消防、駐在所、アイショップへ行きました。
どの見学場所でも貴重な体験ができました。

<消防体験の様子>



<駐在所でのお話>



<アイショップでの買い物の様子>

宿泊学習に出発しました。

10月29日~31日に、村内の5・6年生は、青島少年自然の家で集団宿泊学習があります。
2泊3日の宿泊学習で、いろんなことを学んできてほしいですね。


<出発式の様子>

<バスに乗り込む様子>


<バスで出発している様子>


いもほり

10月24日は、いもほりでした。
塚原寿会の方々と一緒にいもほりをしました。
5月に植えたさつまいもは、とても大きく成長していて、昨年よりもたくさん収穫できました。
11月の収穫祭が楽しみですね。







駄賃つけ唄の練習

10月14日(火)に駄賃つけ唄の練習がありました。

駄賃つけ唄は、古来より、諸塚村に伝わる民謡です。11月22日(土)には、諸塚駄賃つけ唄全国大会が行われます。本校からもたくさんの子どもたちが参加しています。

講師の先生を招いて、アドバイスをもらい、しっかりと練習できました。

第3回M2学習

10月9日、10日の2日間、M2学習がありました。
低学年は、七ツ山小学校で学習活動に取り組みました。
みんなでそろって学習するのは、久しぶりだったので、とても楽しんでいました。
特に、図工の石の色ぬりとミニ運動会が楽しかったようです。

<石の色ぬり>

<ミニ運動会>

<集合写真>

<算数の授業>

<給食時間>

名前を見てちょうだい

2年生は、国語の「名前を見てちょうだい」の学習に取り組んでいます。
会話文が多く、音読の工夫ができるので、毎回の授業が、とても楽しいです。
役割を決めて音読して、登場人物になりきっています。



ひまわり

2年生では、ひまわりの種をとりました。
夏休み前から育てていたひまわりでしたが、花も枯れて、いよいよ種の収穫です。
ひまわりは、200cmほどの高さまで成長し、1つの花からとれた種は300~800個ほどでした。
とれた種で、また、来年もひまわりを育てたいですね。






石拾い

生活科の学習で、近くの柳原川へ石拾いに行きました。
いろんな形の石を拾うことができました。
拾った石に色をぬって様々な形に見たてていきます。
とても楽しみですね。



運動会がんばりました!

9月28日(日)は、諸塚幼稚園・諸塚小学校の運動会でした。

気持ちのよい秋晴れの下、子どもたちは、かけっこやリレー、団技、ダンス、応援などがんばりました。

今年は、総合優勝は赤団、応援賞は白団がとりました。どちらの団もすばらしい競技・応援を見せてくれました。









きれいになりました

学校をきれいにするために、塚原寿会の方々が奉仕作業を行ってくれました。
子どもたちも一緒にお手伝いしました。
校門前がすっかりきれいになりましたね。
寿会の方々に感謝です。




運動会練習

運動会練習がんばっています。
各団、昼休みにリーダーを中心に応援練習をしています。
どちらの団も、一生懸命です。
本番がとても楽しみですね。



あいさつ運動

今週はあすなろ週間です。
子どもたちは、自分たちの地区に立ってあいさつ運動を行います。
地区の方々に元気にあいさつする子どもたちはとても気持ちがよいですね。


やまびこ坂

やまびこ坂の看板が設置されてから、子どもたちのあいさつは更に元気が増してきました。
あいさつが返ってくるやまびこのような「やまびこあいさつ」をがんばりたいですね。


学級園のお手入れ

クラス全員で学級園のお手入れをしました。
夏休み中にぐんぐん伸びたひまわりや花ですが、雑草もあちこちに生えてきました。
みんなで自分たちの学級園を手入れしてきれいにしました。

運動会全体練習

運動会の全体練習が始まりました。
1回目の全体練習は、行進や開会式の練習でした。
運動会に向けてしっかり練習に取り組みたいですね。
練習後は、各団で反省会がありました。

*諸塚幼稚園・諸塚小学校の運動会は9月28日(日)の予定です。


<行進の仕方の練習>


<赤団の様子>


<白団の様子>

結団式がありました

9月3日(水)は、結団式でした。

結団式では、団長と副団長が紹介され、団の色を決めました。

色が決定した後、それぞれの団に分かれて、団長が中心になって団の士気を高めていました。

さあ、今年はどちらの団が優勝するのか、楽しみですね!




避難訓練

9月1日は防災の日でした。
そのため、諸塚小では、地震を想定した避難訓練を行いました。
休み時間に地震が発生したことを想定した訓練でしたが、真剣に取り組むことができていました。
いざという時のため、災害に対する意識を常に高めていきたいですね。

<防災ビデオの視聴の様子>

<訓練の様子>

<訓練の様子>

<訓練後の話>

やまびこ坂とあいさつくん

諸塚小学校では、あいさつ日本一を掲げてあいさつ運動の取組をしています。

諸塚小学校は、あいさつスローガン
「いつでも どこでも だれにでも 心伝わる 元気なあいさつ」
のもと、日本一を目指したあいさつ運動に努めています。

 その取組の一つとして、豊かな自然に恵まれた諸塚の山々にひびく「やまびこ」のように、元気にあいさつした声が、子ども達から、保護者や地域の方々にも次々と伝わり、広がっていくことで、地域全体が元気になることを願い、そのあいさつのはじまりの場所になるこの坂を「やまびこ坂」と命名しました。

今日は、そのやまびこ坂の看板設置とイメージキャラクターである「あいさつくん」が発表されました。あいさつくんは子どもたちから応募して、決めたキャラクターです。

これからもあいさつ運動をしっかりとがんばっていきます。

<やまびこ坂の看板設置>


<イメージキャラクター>

2学期スタート

2学期がスタートしました。
始業式では、校長先生から2学期に向けた心構えやがんばってほしいことをなどのお話がありました。また、代表の4年生児童が、2学期にがんばりたいことを作文発表してくれました。
運動会などたくさんの行事がありますが、暑さに負けずがんばっていきたいですね。

登校日

8月18日(月)は、登校日でした。
子どもたちは元気に登校してきました。
夏休みも残りわずかですが、楽しい充実した日を過ごしてほしいものです。

<全校朝会の様子>

国内研修に出発しました!

諸塚村内の6年生は、8月5日から8日まで東京に国内研修に行きました。
台風が心配ですが、東京での体験や学びを充実させてほしいですね。

<出発式の様子>


<バスに乗り込む子どもたちの様子>


<出発の様子>

子ども議会

7月29日(火)に諸塚村の子ども議会がありました。
子ども議会では、村長をはじめ、村議会議長、役場の方々の前で、村内の小学校6年生、中学生が一般提案と意見発表を行いました。
実際の議場での発表は緊張したようですが、とてもすばらしい発表ができました。












水泳教室

7月24日は、村の水泳教室が行われました。
村内の5・6年生ががんばりました。
練習の成果がしっかりと表れていました。






1学期終業式

7月18日は、1学期終業式でした。
校長先生の話や代表児童の作文発表がありました。
いよいよ夏休みです。
充実した夏休みを送ってくださいね。



あいさつ運動

今週は、あすなろ週間(あいさつ運動)です。
日本一のあいさつを目指してみんなあいさつ運動をがんばっています。
15日は、諸塚中の生徒もいっしょにあいさつ運動に参加してくれました。
子どもたちのあいさつが山に響き渡っています。

諸塚学校給食の日

7月15日(水)は、諸塚学校給食の日でした。
今回は、諸塚の給食の食材を提供してくださっている生産者の方々と一緒に食事をして交流を深めました。おいしい食材をいつもありがとうございます!






じゃーじゃ記者が来ました!

7月15日(水)に、宮崎日日新聞の宮日こども新聞でおなじみのじゃーじゃ君が、諸塚小の取材にきました。

じゃーじゃ君が記者として授業の様子を取材に来たり、子どもたちと交流したりしました。

今回の取材は、9月の宮日こども新聞の「じゃーじゃ記者が行く」に掲載予定です。
楽しみですね。





台風に備えて

台風8号が接近しているため、プランターや鉢に植えた花を避難させました。
しかし、学級園に植えている花や植物は移動できませんので、棒などに固定させました。
せっかくのびたひまわりなどが折れないように願うばかりです。



合同体育

5.6年生の水泳は、諸塚小、荒谷小、七ッ山小の3校合同の水泳練習を行っています。
講師として、中学校の体育の先生が指導にきています。
専門的な指導なので、子どもたちは力をつけてきています。






読み聞かせ

水曜日に、ボランティアの方々による読み聞かせがありました。
子どもたちは、毎回、この読み聞かせを楽しみにしています。
いろいろな絵本を読んでもらい、感想を発表しました。



全校朝会

7月1日は、全校朝会がありました。
校長先生は、子どもたちがいつも楽しみにしている理科の実験をしてくれました。
とても楽しかったですね。

また、熱中症や流行性疾患についてのお話もありました。
これから暑さが厳しくなりますが、気をつけて健康な生活を送っていきたいですね。




ロングクラブ

ロングクラブがありました。
1学期最後のクラブだったので、みんな思いっきり楽しんで活動していました。
スポーツクラブは、水球をしました。
とても充実したクラブ活動になりました。


草取り

おいも畑の草取りをしました。
大切に育てているおいもですから、しっかりと手入れが必要です。
みんなたくさん雑草をとっていました。


ベス先生ありがとう!

火曜日にベス先生との最後の英語活動がありました。
ベス先生は、3年間、諸塚の英語活動のためにがんばってくれました。
この日は、ベス先生と一緒に英語活動をたくさん楽しみましたね!







委員会集会

6月24日(火)は、委員会集会でした。
各委員会の子どもたちが工夫した発表をして、各委員会の取組の紹介やお願いをわかりやすく伝えてくれました。



M2学習がありました!

6月19日、20日に第2回目のM2学習がありました。
荒谷小と七ツ山小、そして諸塚小の3校の子どもたちが集まって一緒に授業をします。
どの授業もいつもより人数が多く、活発に意見が出たり、意欲的に活動したりすることができました。

<1・2年生合同の音楽の様子>


<プールでの水遊び>


<みんなで授業>


<生活科のシャボン玉づくり>


<給食の様子>