学校の様子
まもなく!
最後の休憩!
15時35分に出発します(^^)
静かな、バスの中!
ガイドさんの計らいで、しばらく休憩!
さすがに疲れも出て、バスの中はシーンと静まりかえってます。
グリーンランド出発します(^^)
雨の心配がありましたが、入園してからは、全く降りませんでした!
到着時間は、今のところ、予定通り、17時10分頃です。
雨☂️降らず(^^)
グリーンランドに到着!
雨が☂️ポツポツ降り始めましたが、小雨なので、午前中、なんとか大丈夫そうです!
グリーンランド出発します!
最終日の朝食です!
三日目の朝ごはんです(^^)
天気が心配されますが、グリーンランドでたくさんの思い出つくります!
二日目の夕食(^^)
ご馳走が並んでます!
いっぱい食べて、明日のグリーンランドに備えてほしいです。
泰泉閣に着きました(^^)
今日は、班別自主研修や、吉野ヶ里歴史公園で、かなり歩きましたが、全員元気です。
二日目のホテルに向かいます!
吉野ヶ里歴史公園に到着しました(^^)
天気はいいですが、かなり暑いです!
続き…
【楽譜やけんばんとにらめっこの2~3年生。むずかしいけどがんばるぞ!】
【旗振りがんばる1年生。笑顔がすてき!】
6年生が不在の中でも、尾向小の子どもたちは、一致団結して一つの目標に向かってがんばっています!
1~5年生もがんばっています!
6月上旬の練習開始時は、ドがどこか・・・も怪しかった子が、上手に弾けるようになってきました。
昼休みなどに練習をがんばっている成果が、徐々に現れてきています。努力はうそをつきません!
【大太鼓やキーボードの練習に励む5年生】
二日目の昼食です!
班別自主研修!
椎葉村のパンフレットも、宣伝隊として配っていますが、外国の方々に配るのに悪戦苦闘してます!
長崎判別自主研修始まりました(^^)
校長は、チェックポイントのマックで待機してます!
修学旅行二日目です!
二日目の朝を迎えました!
天気は、今日も長崎は晴れ☀️です。
今から、朝食をいただきます。
二日目は、長崎判別自主研修を午前中に、午後は、吉野ヶ里歴史公園に向かいます!
1日目夕食!
長崎の郷土料理がならんでます!
ホテルに到着しました(^^)
平和祈念像に到着しました!
昼食です(^^)
島原の手延べそうめんをいただきます!
朝が早かったので、お腹ぺこぺこ!
天気も最高です!
天気も良く、雲仙普賢岳もきれいに眺めることができます。
高速フェリーに乗りました!
島原港に向ってます。
フェリー乗り場に到着!
バス酔いもなく、全員元気です。
出航まで30分あるので、隣接している広場で休憩してます!
清和文楽邑で休憩中!
みんな元気です(^^)
修学旅行!
子どもたちは、全員元気に集合して、出発式を行いました!
早朝から、保護者の皆さま、各学校の先生方が、お見送りに来てくださいました(^^)
ありがとうございます。
梅ちぎり!
昨年も、かなりの梅が収穫できましたが、今年も、昨年を上回る量をちぎることができました!
梅ちぎりの後は、ツリーハウスの森を創られた、尾前一日出さんに、ジップラインや、ツリーハウスに登ったり等の体験をさせていただきました(^^)
その後、一日出さんのお宅で、奥様からスイカやメロン、ジュース等をごちそうになりました。
子どもたちは大喜びでした!
今年の梅の集荷量は、71㎏でした!! 収穫した梅は、均等に分けて家に持って帰りました。きっと、美味しい梅干しや、梅ジュースができることでしょうね!
【いざ、出発! ひたすら上り坂を上がっていきます】↓
【旧尾向小学校 正門】↓
【各班に分かれて、木に登り梅をちぎったり、木を揺らして下に落ちた梅を拾います】↓
【今年は、71㎏の収穫でした! 持ってきたビニール袋が満杯です】↓
【長さ、80mのジップライン! 最高に楽しいです】↓
【高さ13mのツリーハウス! 階段は、ほぼ90°】↓
【1年生から6年生まで、全員が上まで登りました! さすが尾向っ子!】
【毎年、スイカやジュース等をごちそうになっています!】↓
※子どもから大人まで、楽しめる「ツリーハウスの森」!
まだ他にも、空中ブランコや巨大滑り台等もあります。皆さんも、是非一度訪ねてみてください!
6月生まれの給食誕生会!
6月生まれのお友だちは2名、教職員が1名いました。
全員で誕生日の歌を歌ったあと、グループに分かれて、美味しい給食を食べながら、色んなお話をしました。食後には、保護者からのお祝いメッセージを先生方が代読しました。
その後は、恒例のお楽しみのクイズで楽しみ給食誕生会が終わりました。
【作っていただいた調理員さんに心を込めて、「いただきます」の合掌!】↓
【尾向小学校の給食は最高に美味しいです】↓
【お家の方々からのお手紙を、先生方が代読してくださいました。】↓
【今日の給食は、チキンカレー、フルーツヨーグルト、牛乳でした。】↓
※チキンカレーには、星形やハート型に切り取ったニンジンが入っていて、見て楽しくなりました。カレーの辛さも丁度よく、とても美味しく頂きました。
プール開き!
先日のPTA奉仕作業できれいしにてもらったプールで、この日を待ちかねていた子どもたちは、歓声をあげて水の中を駆け回っていました。
入水前には、今年も安全で、楽しい水泳指導になることを全児童、職員祈りました。
5.6年生は7月24日(水)の村小体連水泳大会へ向けての練習も重ねてください!
令和初の運動会へ向けて!
さて、9月の秋季大運動会へ向けて、尾向小学校伝統の一つである、『鼓笛』の練習が始まりました。
新1年生は、カラフルな旗を振って参加します。2年生から4年生までは、鍵盤ハーモニカを、5年生から6年生は大太鼓、小太鼓、ベルリラ、ベース、シンバル、指揮を担当します。
保護者や地域の方々に喜んでいただけるように、これから暑い夏がやってきますが、一生懸命、「本気!」で練習を頑張ります。
今日の給食はおにぎりの日!
今日は、おにぎりの日で、ゆかりごはんをラップにくるんで、好きな形におにぎりにしていただきました。
筑前煮は、里芋、鶏肉、椎茸など、沢山の具材が入っていて、味もしっかりしていました。
1年生にとっては、初めてのおにぎりの日で、好きな形におにぎりにして、美味しそうに食べていました。
【ゆかりごはんをラップに包みます】↓
【好きな形にします】↓
【1年生は初めてのおにぎりの日でした】↓
6月の全校集会!
校長の話は、『本気!』についての話をしました。
担当の先生の話は、養護教諭の先生から、「むし歯予防デー」(6月4日)のお話と、実際に歯ブラシと手鏡を持って正しい歯の磨き方についての指導をしていただきました。
正しい磨き方を心がけて、8020(80歳になっても20本以上の自分の歯を保とう!)達成できると良いですね!
※尾向小では、給食後は毎日、手鏡もって、音楽に合わせて食後の歯磨きを行っています!
今日の給食!
のっぺい汁は、野菜が食べやすい大きさにカットしてあり、具沢山で、ごぼうの出汁がとても効いてました。魚のカレーマヨ焼きは、カレー味がしっかりしていてご飯によく合いました。ごちそうさまでした。
※6月に入りましたね。天気も梅雨入りし、朝から小雨が降り続いています。
尾向小の給食は、自校給食で、毎日2名の調理員さんが安全・安心でとっ~ても美味しい給食を作ってくださっています。今日も美味しく頂きました
5・6年生集合学習!
6年生は2週間後に迫ってきた修学旅行に向けて、交流を深めるために宿泊をします。
今日の午前中の3・4校時は、総合的な学習の時間として、修学旅行に向けての話し合い等を行いました。
また、椎葉村役場の地域振興課商工観光の方に来ていただいて、椎葉村のパンフレットを贈呈していただきました。
このパンフレットは、6年生が椎葉村の宣伝隊となり、修学旅行先の長崎や熊本で配ることになっています。日本の三大秘境の椎葉村をアピールする絶好の機会ですね。
【パンフレットは、日本語版と外国語版の2種類】↓
【日本語版のパンフレット】↓
【外国語版のパンフレット】↓
※この外国語版のパンフレットは、これまで習ってきた外国語を試す絶好の機会ですね!
今から、わくわく、ドキドキします!
日曜参観日!(学校保健委員会)
日曜参観日、午後からは、子どもたち、保護者、先生方も参加しての、学校保健委員会が実施されました。第1回目は救急救命についての講習会を受講しました。
休日でしたが、椎葉村役場の総務課から講師の方に来ていただいて、心肺蘇生法とAEDについて指導していただきました。
本校は、夏休みにはプールも開放し、保護者の方々が監視員として 子どもたちを見守ります。今回、講習を受けたことを使うことがないことにこしたことはないですが、いざ、という時のために大変参考になる講習会となりました。
【救急車が来るまでの30分間、続けなければならないそうです。】↓
日曜参観日!(昼休み)
子どもたちは、保護者に負けまいと必死に戦います。保護者の皆様も、昔を懐かしむかのように、和気藹々とした雰囲気の中楽しまれ、穏やかな時間が流れていました。
※午前中の奉仕作業でお疲れの中ありがとうございました。子どもたちはとても喜んでいました。
日曜参観日!(交流給食)
日曜参観日の給食は、保護者との交流給食でした。
尾向小学校は、自校給食のため、日曜日でも給食があります。※助かります!
この日の給食は、ビビンバ、わかめスープ、レモンゼリー、牛乳でした。
家族で、会話しながら楽しい給食の時間となり、いつもは、食べきれなくて残してしまう子どもたちも、最後までぺろりと完食していました。
【マルチパーパスでの親子交流給食の様子】↓
【1・2年生教室での親子交流給食の様子】↓
【3・4年生教室での親子交流給食の様子】↓
日曜参観日!(家庭教育学級開級式)
日曜参観日の4校時は、家庭教育学級開級式が行われました。
本年度の研修計画について確認した後、、役員紹介が行われました。
早速、6月24日(月)には、人吉方面に視察研修に出かけます。
【新役員のみなさん! 1年間よろしくお願いいたします。】↑
日曜参観日!(奉仕作業)
子どもたちがプール清掃をしている間、保護者の皆様は奉仕作業で汗を流しました。
校内の側溝の土上げや草刈り、旧校舎跡地の草刈りを約2時間、頑張っていただきました。おかげで校内がスッキリなりました。ありがとうございました。
【お母さん方は、側溝の鉄製の蓋を持ち上げて、土を取り除きます】↓
【お父さん方は、草刈り機で全ての草を刈り取ります。】↓
【梅ちぎりに備えて、旧校舎跡地の草も刈り取りました。】↑
日曜参観日!(プール清掃)
2.3校時は、子どもたちはプール清掃、保護者の皆様は奉仕作業でした。
1・2年生は、プル周りの草抜き
3・4年生はプールサイドをデッキブラシを使って、汚れを落とし
5・6年生はプールの中をきれいにします
お父さん方が消防用のホースを使って、お手伝いをしてくださいます。
奉仕作業が終わったお母さん方も手伝ってくださいました。
令和元年度初の日曜参観日!(1校時)
26日(日)は、令和年度になって、初めての日曜参観日でした。5月としては、異常な暑さの中で、熱中症の心配をするぐらいの天気の中行いました。
1校時は授業参観、2・3校時は子どもたちはプール清掃、保護者の皆様は、校内、旧校舎跡地の奉仕作業、4校時は家庭教育学級開級式、給食は保護者との交流給食、昼休みは、体育館で子どもVS保護者ドッジポール大会、5校時は全員が参加しての学校保健委員会(救急救命法講習会)と盛りだくさんの一日でした。
保護者の皆様、多数のご出席ありがとうございました。
それでは、1校時からの様子を見てみましょう。
【1・2年生 授業参観の様子】↓
【3・4年生 授業参観の様子】↓
【5・6年生 授業参観の様子】↓
令和元年度小中合同研修会
椎葉中学校の授業参観後、体育館にて、「知」「徳」「体」に分かれて、本年などの共通実践事項等について話し合いを行いました。
授業参観では、小学校を卒業した児童が、中学生になって成長した姿を見ることができました。
授業を提供していただきました、椎葉中学校の先生方ありがとうございました。
研修会後は、鶴富屋敷にて、村教育委員会・教育委員の皆様と、学校の先生方で懇親会を行い、情報交換をすることができました。
懇親会を計画していただきました、教務主任の先生方ありがとうございました。
【椎葉中授業参観の様子】↓
【1年生音楽】↓
【2年生理科】↓
【3年生数学】↓
【研修会全体会の様子】↓
体力テスト2日目!
下の写真は、体育館で20mシャトルランを行っている様子です。
どの児童も、去年の自分の記録を超えようと、最後まで諦めずに走りきっていました。
※1年生は、内科検診が終わってから実施します。
風水害訓練
大雨により、「風水害の起きる可能性がある!」と校長が判断し、臨時職員会を開き、保護者に学校まで迎えに来てもらうように連絡を入れ、学校で保護者に引き渡す訓練を行いました。
今年度は、迎えに来た車は、体育館横の「おまえはし」から迂回する経路で実施しました。
例年、学校入り口が、迎えに来る車と、児童を乗せて帰る車とで混雑していましたが、今回は、とてもスムーズに流れました。いざという時のための良い訓練となりました。
5月生まれの給食誕生会!
5月生まれのお友だちは2名、教職員が1名いました。
全員で誕生日の歌を歌ったあと、グループに分かれて、美味しい給食を食べながら、色んなお話をしました。食後には、保護者からのお祝いメッセージを担任の先生が代読しました。
その後は、お楽しみのクイズで楽しみ、令和になって初めての給食誕生会が終わりました。
【今日の給食】↓
今日の給食は、麦ご飯、肉団子スープ、五目豆、牛乳でした。
体力テスト「反復横跳び」 ・「上体起こし」
体力テストが始まっています。
今日は、「反復横跳び」・「上体起こし」のテストを全校児童で行いました。
1・2年生には、高学年がペアを組み、テストのやり方を教えたり、回数を数えたりします。
1年生は、初めての体力テストですが、とても上手にできていました。
交流椎葉2日目!
交流椎葉2日目(5/16)の様子です。
素晴らしい天気の中、草川小の5年生とも2日目ということもあり、互いに打ち解けた雰囲気の中、向山の「つぶつぶまんま」に行きました。三つの班に分かれて、午前中は、手打ちそば作り、餅つき、山菜収穫を体験しました。昼食は、自分たちで作った、手打ちそば、あんこ餅、よもぎ餅を食べた後、午後からは、自分たちで収穫した山菜をトッピングした山菜ビザ作りをしました。山菜ピザは、普段食べるようなピザの味付けではなく、自分たちで採ってきた山菜を選別していただいて、ピザ生地を窯で焼いたあと、オリーブオイルを生地に塗り、山菜を生地の上にのせ、再度窯で焼いて、塩をパッパと振りかけて食べました。
シンプルな味付けでしたが、どの児童も「美味しい!」と大好評でした。
つぶつぶまんまのスタッフの皆様、お世話になりました。ありがとうございました。
【そばづくりの様子】↓
【最高に美味しい、手打ちそばができました】↓
【餅つきの様子】↓
【あんこ餅も作りました】↓
【あんこ餅、よもぎ餅を焼いて食べました】↓
【採ってきた山菜を、食べられる山菜とそうでない山菜とに選別しています】↓
【ピザ作りの様子】↓
交流椎葉歓迎会!
交流椎葉 5/15日(水)、一日目の夜は、日当公民館に、尾向にホームステイする草川小学校10名の子どもたちと引率の先生、ホストファミリー全員が集まっての歓迎会でした。
お母さん方が準備してくださった、カレーライス、サラダ、お父さん方が焼いてくださった、鶏肉、豚肉、ウインナーに「もう、お腹いっぱい!!」と満足そうでした。
草川小の5年生の皆さんようこそ尾向小へ!
門川町立草川小学校の5年生55名が椎葉村の6つの小学校に分かれて、椎葉の人、自然・文化とのふれあいや様々な体験をします。
尾向小学校には、10名の草川小学校の子どもたが来校!
5年生の子どもたちの家に、2泊3日のホームステイをしながら、そば打ち、ジャム作り、こんにゃく作り、ご飯炊き、流しそうめん、竹細工、魚さばき、ツリーハウス体験等々、椎葉尾向でしか体験できない活動を通して、お互いの絆を深めあい、生きる力の育成を図っていきます。
玄関や体育館には、この日のために、子どもたちが飾り付けをしたり、名前を書いたりしながら、歓迎の準備をしました。
【尾向小児童による手作りの飾り】↓
【草川小5年児童代表あいさつ】↓
【尾向小5年児童代表あいさつ】↓
【尾向小5・6年生と一緒に、楽しい給食の時間】↓
【今日の給食は、麦ご飯、チキンと野菜のレモンソース、ごまマヨネーズ和え、牛乳でした。】↓
※給食後は、お昼休みで、みんなで仲良く遊び、5校時は、体育館で学級活動をして帰りの会後、ホームステイ先の保護者が迎えに来て下校します。
令和5年度
焼畑体験学習の写真を約10ページにまとめました。ぜひご覧ください。(下をクリック・タップ)
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野383
北緯32度29分 東経131度4分
標高 約540m
電話番号
0982-67-5014
FAX
0982-67-5014
本Webページの著作権は、尾向小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
(関係者のみ)
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
56年 焼畑パンフレット!原稿.docx
4
|
2023/09/28 |
|
尾向小焼畑紹介.ppt
4
|
2023/09/28 |
|