記事の検索ができるようになりました!
学校の様子(ぜひご覧ください)
学校の様子
運動会前日準備!
今日は、昨日までの雨がうそのように晴れ上がり、明日の運動会に備えての前日準備を行いました。
朝、8時半に保護者、尾向地区内公民館の皆様、青年団の皆様に来ていただき、子どもたち、職員も一緒に約2時間かけてテント張り、机椅子並べ、万国旗飾り付け、入退場門設置
等を行っていただき、無事終了することができました。ありがとうございました。
明日は、8時半入場になっています。皆様のご来場を心よりお持ちしています。
毎年、地区内のボランティアの皆様から、運動会で使うおじゃみとアクリルたわしを今年もいただきました。
代表で、椎葉洋子さん、椎葉ナオエさん、椎葉マル子さんが届けてくださいました。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
【ボランティアでおじゃみとアクリルたわしを届けてくださいました。】↑
朝、8時半に保護者、尾向地区内公民館の皆様、青年団の皆様に来ていただき、子どもたち、職員も一緒に約2時間かけてテント張り、机椅子並べ、万国旗飾り付け、入退場門設置
等を行っていただき、無事終了することができました。ありがとうございました。
明日は、8時半入場になっています。皆様のご来場を心よりお持ちしています。
毎年、地区内のボランティアの皆様から、運動会で使うおじゃみとアクリルたわしを今年もいただきました。
代表で、椎葉洋子さん、椎葉ナオエさん、椎葉マル子さんが届けてくださいました。
大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
【ボランティアでおじゃみとアクリルたわしを届けてくださいました。】↑
運動会予行練習!
今日は、23日(日)運動会の予行練習を午前中に行いました。
朝は曇り空でしたが、時間が経つにつれて、日差しが刺すように強くなり、残暑厳しい中でしたが、子どもたちは、開閉会式、ダンス、鼓笛、全校団技、綱引き、応援、全校全員リレー、全校選抜リレーの練習に頑張りました。
当日は、これまで練習してきた成果を、みなさんにお見せいたします。楽しみにしておいてください。
【入場行進の様子。 足をしっかり上げて、手も肩の高さまで振ってます。素晴らしい行進です。】↑
【徒走の様子。 6年生は、小学校最後の運動会となります。最後まで全力疾走!!】↑
【ダンス・鼓笛の様子です。 子どもたちの真剣な取り組みに感動します。】↑
朝は曇り空でしたが、時間が経つにつれて、日差しが刺すように強くなり、残暑厳しい中でしたが、子どもたちは、開閉会式、ダンス、鼓笛、全校団技、綱引き、応援、全校全員リレー、全校選抜リレーの練習に頑張りました。
当日は、これまで練習してきた成果を、みなさんにお見せいたします。楽しみにしておいてください。
【入場行進の様子。 足をしっかり上げて、手も肩の高さまで振ってます。素晴らしい行進です。】↑
【徒走の様子。 6年生は、小学校最後の運動会となります。最後まで全力疾走!!】↑
【ダンス・鼓笛の様子です。 子どもたちの真剣な取り組みに感動します。】↑
今日の給食!
今日の給食は、減量麦ご飯、担々麺、小松菜の和え物、牛乳でした。
担々麺は、辛さも丁度よく、スープが平麺にしっかり絡んで、ごま油の風味が食欲を誘い美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
担々麺は、辛さも丁度よく、スープが平麺にしっかり絡んで、ごま油の風味が食欲を誘い美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
椎葉中学校体育大会が開催されました!
16日(日)爽やかな秋空の下、第72回椎葉中学校体育大会が開催されました。尾向小学校卒業生の生徒のみなさんが大活躍していました。
今日の給食!
今日の給食は、冷汁、カレーメンチカツ、ごま和え、牛乳でした。
冷汁は、きゅうり、豆腐、しそ、ねぎが入っていて、ご飯にかけて食べました。味噌味にしその風味とごまの味がしっかりしていて、とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
冷汁は、きゅうり、豆腐、しそ、ねぎが入っていて、ご飯にかけて食べました。味噌味にしその風味とごまの味がしっかりしていて、とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
運動会練習!
10日(月)の運動会練習は、ひえつき節の踊りの練習をしました。毎年、講師として、尾前ミカエさん、椎葉悦子さんに来ていただいて、子どもたちに指導をしていただいています。ありがとうございます。
お陰様で、1年生は初めてのひえつき節の踊りを練習しましたが、講師の先生方の指導を受けたり、上級生の踊りを見たりしながら、50分の練習でほとんど覚えました。
また、11日(火)には、向山児童館の園児13名が練習にやって来ました。児童館のグラウンドとは違って、小学校の運動場はとても広く、園児のみなさんは、大声を出してみたり、あちこち走り回ったりと、楽しそうにしていました。もちろん、ダンスの練習も児童館の先生方の指導をしっかり聞きながら、一生懸命に頑張っていました。
当日を楽しみにしておいてください。
【ひえつき節の踊りの指導をしていただいている、尾前ミカエさん、椎葉悦子さん】↑
【向山児童館の園児のみなさんによるダンスの練習。来年度は5名が新1年生として入学してきます。】↑
お陰様で、1年生は初めてのひえつき節の踊りを練習しましたが、講師の先生方の指導を受けたり、上級生の踊りを見たりしながら、50分の練習でほとんど覚えました。
また、11日(火)には、向山児童館の園児13名が練習にやって来ました。児童館のグラウンドとは違って、小学校の運動場はとても広く、園児のみなさんは、大声を出してみたり、あちこち走り回ったりと、楽しそうにしていました。もちろん、ダンスの練習も児童館の先生方の指導をしっかり聞きながら、一生懸命に頑張っていました。
当日を楽しみにしておいてください。
【ひえつき節の踊りの指導をしていただいている、尾前ミカエさん、椎葉悦子さん】↑
【向山児童館の園児のみなさんによるダンスの練習。来年度は5名が新1年生として入学してきます。】↑
今日の給食!
今日の給食は、パン、和風きのこスパゲティ、りっちゃんサラダ、牛乳でした。
今日は月一回のパンの日でした。
りっちゃんサラダは、1年生の国語の教科書(下)に出てくる「サラダで元気」で、りっちゃんが病気になったお母さんのために作ったサラダです。
りっちゃんはお母さんが病気になってしまったので、なにかいいことをしてあげたいと考えます。そこで、美味しいサラダを作ることにしました。きゅうり、きゃべつ、とまと、をお皿に乗せたところで、ねこ、いぬ、すずめ、あり、うまが次々とやってきて、サラダ作りのアドバイス。北極からは白熊の電報が届き、最後にはぞうが飛行機に乗って登場します。みんなが手伝ってくれたおかげで、美味しいサラダの出来上がり。りっちゃんのお母さんはそのサラダを食べてたちまち元気になりました。 (東京書籍「サラダでげんき」より引用)
和風きのこスパゲティ、りっちゃんサラダともに、とても色鮮やかで美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
今日は月一回のパンの日でした。
りっちゃんサラダは、1年生の国語の教科書(下)に出てくる「サラダで元気」で、りっちゃんが病気になったお母さんのために作ったサラダです。
りっちゃんはお母さんが病気になってしまったので、なにかいいことをしてあげたいと考えます。そこで、美味しいサラダを作ることにしました。きゅうり、きゃべつ、とまと、をお皿に乗せたところで、ねこ、いぬ、すずめ、あり、うまが次々とやってきて、サラダ作りのアドバイス。北極からは白熊の電報が届き、最後にはぞうが飛行機に乗って登場します。みんなが手伝ってくれたおかげで、美味しいサラダの出来上がり。りっちゃんのお母さんはそのサラダを食べてたちまち元気になりました。 (東京書籍「サラダでげんき」より引用)
和風きのこスパゲティ、りっちゃんサラダともに、とても色鮮やかで美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
今日の給食!
今日の給食は、麦ご飯、じゃがいものそぼろ煮、甘酢和え、のりの佃煮、牛乳でした。
じゃがいものそぼろ煮は、具沢山で豚ミンチ肉に味がしっかり絡んでいてとても美味しく、優しい味でした。のりの佃煮が付いていてご飯もすすみました。ごちそうさまでした。
じゃがいものそぼろ煮は、具沢山で豚ミンチ肉に味がしっかり絡んでいてとても美味しく、優しい味でした。のりの佃煮が付いていてご飯もすすみました。ごちそうさまでした。
運動会ダンス練習の様子!
運動会まで2週間となります。子どもたちは、毎日の練習を頑張っています。
先日は鼓笛の様子をアップしました。練習を重ねる度に良くなっています!
今日は、ダンスの様子をアップします。ダンスは2曲の音楽で構成されています。2曲目には、子どもたちの力を結集する組体操が組み込まれています。その組体操では、椎葉を表見する技が入っていてます。当日の成功を目指して、歯を食いしばりながら日々練習を重ねています。当日を楽しみにしておいてください。
【ダンスの1曲目は、テンポの速いリズムですが、笑顔で元気に踊る姿に感動させられます】↑
【ダンス2曲目は、音楽に合わせて、組体操に挑戦しています。痛さや恐怖に負けない姿に感動します。】↑
先日は鼓笛の様子をアップしました。練習を重ねる度に良くなっています!
今日は、ダンスの様子をアップします。ダンスは2曲の音楽で構成されています。2曲目には、子どもたちの力を結集する組体操が組み込まれています。その組体操では、椎葉を表見する技が入っていてます。当日の成功を目指して、歯を食いしばりながら日々練習を重ねています。当日を楽しみにしておいてください。
【ダンスの1曲目は、テンポの速いリズムですが、笑顔で元気に踊る姿に感動させられます】↑
【ダンス2曲目は、音楽に合わせて、組体操に挑戦しています。痛さや恐怖に負けない姿に感動します。】↑
今日の給食!
今日の給食は、麦ご飯、チリコンカン、スイートポテトサラダ、ミルメークでした。
チリコンカンは、豆と肉をチリ(辛い唐辛子)風味でスパイシーに煮込んだ、アメリカ・テキサス生まれのメキシコ風料理です。給食なので辛い味付けはしてありませんでしたが、ご飯によく合いました。また、牛乳にミルメークが付いていました。最近ではあまり出なくなりましたが、昔は、牛乳瓶だったので、ふたを開けたら、一口飲んでから、牛乳がこぼれないようにしてからミルメークを入れて飲んでいました。とても懐かしい味でした。
今日は8月生まれのお友だち、9月生まれの先生方をお祝いする「給食誕生会」でした。
みんなでお祝いしながら、楽しくおしゃべりして、美味しくいただきました。
【今では懐かしい、ミルメーク】↑
【給食誕生会の様子! 8月生まれのお友だち3名。 9月生まれの先生2名でした】
チリコンカンは、豆と肉をチリ(辛い唐辛子)風味でスパイシーに煮込んだ、アメリカ・テキサス生まれのメキシコ風料理です。給食なので辛い味付けはしてありませんでしたが、ご飯によく合いました。また、牛乳にミルメークが付いていました。最近ではあまり出なくなりましたが、昔は、牛乳瓶だったので、ふたを開けたら、一口飲んでから、牛乳がこぼれないようにしてからミルメークを入れて飲んでいました。とても懐かしい味でした。
今日は8月生まれのお友だち、9月生まれの先生方をお祝いする「給食誕生会」でした。
みんなでお祝いしながら、楽しくおしゃべりして、美味しくいただきました。
【今では懐かしい、ミルメーク】↑
【給食誕生会の様子! 8月生まれのお友だち3名。 9月生まれの先生2名でした】
運動会鼓笛練習の様子!
台風21号は関西から北海道方面に大きな爪痕を残して、過ぎ去っていきました。一日も早い復旧を願うばかりです。
学校では、運動会の練習にも熱が入ってきました。今日は、1時間目に開会式の練習、2時間目に鼓笛の練習を行いました。朝方は18℃と半袖では肌寒かったのですが、日中は日差しがまだ刺すような感じの暑さが残っています。そんな中ではありますが、子どもたちは水分を摂りながら、暑さに負けず練習を頑張っています。
下の写真は、「鼓笛練習」の様子です。
楽器をもって、演奏しながら、隊形を変えたり歩調を合わせたりと、とても難しいですが、スローガンにある「見せつけろ 輝く尾向の底力!」を達成するために、全校児童28名が一生懸命に取り組んでいます。
【鼓笛の練習の様子! 隊形を色々変えての演奏はとても難しいです。】
学校では、運動会の練習にも熱が入ってきました。今日は、1時間目に開会式の練習、2時間目に鼓笛の練習を行いました。朝方は18℃と半袖では肌寒かったのですが、日中は日差しがまだ刺すような感じの暑さが残っています。そんな中ではありますが、子どもたちは水分を摂りながら、暑さに負けず練習を頑張っています。
下の写真は、「鼓笛練習」の様子です。
楽器をもって、演奏しながら、隊形を変えたり歩調を合わせたりと、とても難しいですが、スローガンにある「見せつけろ 輝く尾向の底力!」を達成するために、全校児童28名が一生懸命に取り組んでいます。
【鼓笛の練習の様子! 隊形を色々変えての演奏はとても難しいです。】
今日の給食!
今日の給食は、麦ご飯、厚揚げとひじきの炒め煮、冬瓜のみそ汁、牛乳でした。
冬瓜のみそ汁は、冬瓜がじっくり煮込んであり、とても柔らかくホクホクしてて美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
冬瓜のみそ汁は、冬瓜がじっくり煮込んであり、とても柔らかくホクホクしてて美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
今日の給食!
今日の給食は、麦ご飯、魚のみそマヨネーズ焼き、わかめスープ、枝豆、牛乳でした。
魚のみそマヨネーズ焼きは、鮭の切り身にマヨネーズの焦げ目がついていて、みその味もご飯によく合いました。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
魚のみそマヨネーズ焼きは、鮭の切り身にマヨネーズの焦げ目がついていて、みその味もご飯によく合いました。美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
台風21号の対応について(お知らせ)!
2学期が始まり1週間が過ぎようとしています。学校では、子どもたちは運動会に向けて練習を頑張っています。
さて、大型で強い台風21号が本州に接近しています。
被害がないことを祈るばかりです。
明日の台風21号の対応についてですが、、教育委員会と協議の結果、以下のようになりましたのでお知らせいたします。
① 9月4日(火)は通常どおり登校
② 台風の影響が大きく、9月4日に臨時休業等の対応をとる場合は、4日(火)朝
5時30に判断し、6時までにPTA連絡網にて連絡をいたします。
※本日、台風21号に関する対応についての文書を持たせます。
よろしくお願いいたします。
2学期最初の参観日!
今日は、2学期最初の参観日でした。
午前中の参観授業、学級懇談、家庭教育学級(人権に関する学習会)、1.2年生親子交流給食と盛り沢山な半日でした。
保護者の皆様、平日のお忙しい中、出席ありがとうございました。
家庭教育学級(人権に関する学習会)には講師として、延岡市から県消費生活センターの佐藤尚美様、にお出でいただきました。遠い所ありがとうございました。
「くらしの中の契約」という、演題でお話をしていただきました。
契約書に署名・捺印をすることが「契約」と思っていた方々が多かったのですが、売買契約や運送契約など、契約書を交わさなくとも、口約束だけで契約が成立し、「権利と義務」が発生することを知る良い機会となりました。
また、子どもたちのスマホやインターネット等による様々なトラブルが人権に関わる大きな社会問題となっていることも話していただきました。
【1.2年生の参観授業(国語「みんなの」前で発表しよう) と 学級懇談の様子】↑
【1.2年生は、運動場横の花壇に、5月に植え付けたさつまいもの収穫も行いました。】↑
【3.4年生の参観授業(理科「自由研究発表会」) と 学級懇談の様子】↑
【5.6年生の参観授業(総合的な学習の時間「自由研究発表」 と 学級懇談の様子)】
【家庭教育学級~人権に関する学習会~ 「くらしの中の契約」の様子】↑
午前中の参観授業、学級懇談、家庭教育学級(人権に関する学習会)、1.2年生親子交流給食と盛り沢山な半日でした。
保護者の皆様、平日のお忙しい中、出席ありがとうございました。
家庭教育学級(人権に関する学習会)には講師として、延岡市から県消費生活センターの佐藤尚美様、にお出でいただきました。遠い所ありがとうございました。
「くらしの中の契約」という、演題でお話をしていただきました。
契約書に署名・捺印をすることが「契約」と思っていた方々が多かったのですが、売買契約や運送契約など、契約書を交わさなくとも、口約束だけで契約が成立し、「権利と義務」が発生することを知る良い機会となりました。
また、子どもたちのスマホやインターネット等による様々なトラブルが人権に関わる大きな社会問題となっていることも話していただきました。
【1.2年生の参観授業(国語「みんなの」前で発表しよう) と 学級懇談の様子】↑
【1.2年生は、運動場横の花壇に、5月に植え付けたさつまいもの収穫も行いました。】↑
【3.4年生の参観授業(理科「自由研究発表会」) と 学級懇談の様子】↑
【5.6年生の参観授業(総合的な学習の時間「自由研究発表」 と 学級懇談の様子)】
【家庭教育学級~人権に関する学習会~ 「くらしの中の契約」の様子】↑
今日の給食!
今日の給食は、麦ご飯、鶏のアーモンドがらめ、添えきゅうり、きのこ汁、牛乳でした。
きのこ汁は、しめじ、えのきだけ、エリンギ、椎茸と沢山のきのこと野菜が入っていて、出汁が効いていてとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
また、今日は参観日で、1.2年生は親子交流給食の日でもありました。
親子で今日の参観日のことについて、お話ししながらの給食はまた、一段と美味しかったです。
きのこ汁は、しめじ、えのきだけ、エリンギ、椎茸と沢山のきのこと野菜が入っていて、出汁が効いていてとても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
また、今日は参観日で、1.2年生は親子交流給食の日でもありました。
親子で今日の参観日のことについて、お話ししながらの給食はまた、一段と美味しかったです。
訪問者19万人!
尾向小学校ホームページ閲覧者が190000人になりました!多くの方々にいつも見ていただいて、感謝感謝です。ありがとうございます。今後も、尾向小学校での出来事や、子どもたち、保護者、地域の皆様の様子をアップしてまいります。
2学期に入り、学校では運動会の練習に汗を流しています。9月23日(日)の運動会の成功目指して、ダンス、鼓笛の練習頑張っています。
当日を楽しみにしてください。
【体育館でのダンスの練習の様子。みんなニコニコ楽しく踊っています】↑
【運動場で鼓笛の練習の様子。 一年生の二人も旗を持って盛り上げています。】↑
2学期に入り、学校では運動会の練習に汗を流しています。9月23日(日)の運動会の成功目指して、ダンス、鼓笛の練習頑張っています。
当日を楽しみにしてください。
【体育館でのダンスの練習の様子。みんなニコニコ楽しく踊っています】↑
【運動場で鼓笛の練習の様子。 一年生の二人も旗を持って盛り上げています。】↑
今日の給食!
今日の給食は、さけわかめご飯、肉じゃが、千切り大根のピリ辛和え、牛乳でした。
肉じゃがはジャガイモがホクホクしていて、千切り大根のピリ辛和えは、大根のシャキシャキ感がとてもよく美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
肉じゃがはジャガイモがホクホクしていて、千切り大根のピリ辛和えは、大根のシャキシャキ感がとてもよく美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
2学期始業式!
38日間の夏休みが終わり、今日から2学期が始まりました。
この夏休みは、みどりの少年団キャンプ、焼畑、渓谷祭り、竹灯籠祭り等々忙しい夏休みでしたが、大きな事故、けがもなく28名全員が元気に過ごせたことが何よりでした。
始業式では、はじめに2年生の代表が「2学期がんばりたいこと」について発表しました。
一つ目は「学習」について、2つ目は「そうじ」について、3つ目は「詩の暗唱」についてでした。また、二学期は、運動会や焼畑収穫祭があるので、みんなで協力して沢山の思い出を作りたいです。と元気に発表しました。
式終了後、こころ担当、まなび担当、からだ担当の先生方からお話がありました。
2学期は、運動会がすぐやって来ます。まだまだ残暑も厳しく、熱中症も心配されます。
「早ね」、「早起き」、「朝ご飯」の規則正しい生活を送り、こまめな水分補給を摂りながら、運動会を成功させたいです。
この夏休みは、みどりの少年団キャンプ、焼畑、渓谷祭り、竹灯籠祭り等々忙しい夏休みでしたが、大きな事故、けがもなく28名全員が元気に過ごせたことが何よりでした。
始業式では、はじめに2年生の代表が「2学期がんばりたいこと」について発表しました。
一つ目は「学習」について、2つ目は「そうじ」について、3つ目は「詩の暗唱」についてでした。また、二学期は、運動会や焼畑収穫祭があるので、みんなで協力して沢山の思い出を作りたいです。と元気に発表しました。
式終了後、こころ担当、まなび担当、からだ担当の先生方からお話がありました。
2学期は、運動会がすぐやって来ます。まだまだ残暑も厳しく、熱中症も心配されます。
「早ね」、「早起き」、「朝ご飯」の規則正しい生活を送り、こまめな水分補給を摂りながら、運動会を成功させたいです。
8/22(水)の登校日は中止します!
大型で勢力の強い、台風19号が南大東島の東の海上を西に進んでおり、21日(火)から22日(水)に九州に接近する予想です。また、台風20号の進路も懸念されるところです。
そこで明日22日(水)に計画してました登校日は中止とします。
明日は風雨が強くなることが予想されますので、子どもたちは屋内で安全に過ごされますように、ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。
なお、次の登校は、始業式の28日(火)となります。
本日、PTA連絡網にて、明日の登校日中止の電話連絡を回しますので、ご協力方よろしくお願いいたします。
そこで明日22日(水)に計画してました登校日は中止とします。
明日は風雨が強くなることが予想されますので、子どもたちは屋内で安全に過ごされますように、ご家庭でのご指導をよろしくお願いいたします。
なお、次の登校は、始業式の28日(火)となります。
本日、PTA連絡網にて、明日の登校日中止の電話連絡を回しますので、ご協力方よろしくお願いいたします。
訪問者カウンタ
1
6
8
9
4
5
0
お知らせ
令和5年度
焼畑体験学習の写真を約10ページにまとめました。ぜひご覧ください。(下をクリック・タップ)
フォトアルバム
椎葉村立尾向小学校
〒883-1603
宮崎県東臼杵郡椎葉村大字不土野383
北緯32度29分 東経131度4分
標高 約540m
電話番号
0982-67-5014
FAX
0982-67-5014
本Webページの著作権は、尾向小学校が有します。無断で、文章・画像などの複製・転載を禁じます。
新着
今日は不土野小学校と一緒に遠足に行きました。馬見原体育館でレクレーションや食事をした後、通潤橋の放水見学を行いました。通潤橋の放水では、その迫力に感激するとともに、先人の知恵と苦労について学ぶことができました。また、遠足を通して不土野小の子どもたちとの親睦も深まりました。
ドッジボールなどをして交流を深めました。
天気が悪かったので、体育館の中で昼食をとりました。
高いところから勢いよく飛び出す水にみんな感激しました。
通潤橋の橋の上を歩いてみました。足がすくむような高さでした。
みんなでポーズを決めて写真を撮りました。
この後、雨が降り出したので、急いでバスに向かいました。
キャビネット
(関係者のみ)
{{cabinetFile.CabinetFile.filename}} >
(関係者のみ)
名前 | 更新日 | |
---|---|---|
56年 焼畑パンフレット!原稿.docx
4
|
2023/09/28 |
|
尾向小焼畑紹介.ppt
4
|
2023/09/28 |
|